大富_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大富_(企業)の意味・解説 

大富 (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 03:50 UTC 版)

株式会社大富
Daifu Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
104-0061
東京都中央区銀座7-13-15 銀座菊地ビル8F
設立 1998年2月20日
業種 情報・通信業
法人番号 6010001048957
事業内容 在日中国人の為に、中国の最新文化・時事情報等を提供すると共に、日本人の中国及び中国人への理解をより深め、日中友好関係構築の一翼を担うことを目指す
代表者 代表取締役社長 張麗玲
資本金 1.5億円
主要株主 京セラ株式会社
株式会社フジテレビジョン
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
株式会社電通
外部リンク http://www.daifutv.com/j/
テンプレートを表示

株式会社大富(だいふ)は、スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光ひかりTVeo光J:COMでCCTV国際チャンネルの番組を放送する衛星一般放送事業者

『在日中国人の為に中国の最新文化・時事情報等を提供すると共に、日本人の中国及び中国人への理解をより深め、日中友好関係構築の一翼を担うことを目指す』ことを事業内容として掲げ、映像制作、新聞・雑誌の出版、コーディネート、通信業務なども行っている。

沿革

  • 1998年2月 - 大倉商事フジテレビジョン(現・フジ・メディア・ホールディングス)の出資により株式会社大富設立。社名の「大富」は倉商事とフジ(士)テレビジョンに由来する。
  • 1998年7月 - スカパー!(現・スカパー!プレミアムサービス)でCCTV大富(Ch.SD783)の放送を開始。
  • 1998年8月 - 株主の大倉商事が倒産。京セラソニーソニー・放送メディア)、電通アサツー ディ・ケイの各社が新たに出資。
  • 1999年4月 - 新聞「大富報」創刊。
  • 2002年1月 - スカパー!でTVB大富の放送を開始。
  • 2009年4月 - 鳳凰衛視の放送事業者をラクラクコミュニケーションズから当社に変更。
  • 2011年9月30日 - 「TVB大富」の放送を終了。放送チャンネルがCCTV大富と鳳凰衛視の2つになる。[1]
  • 2012年4月1日 - CCTV大富のジャンルを「ニュース・ビジネス経済」に変更した。
  • 2014年5月31日 - スカパー!プレミアムサービスにて標準画質放送 Ch.SD783が終了し、Ch.568に完全移行した。

放送内容

  • 中国テレビ★大富チャンネル(Ch.568)
    • 「CCTV 中国中央電視台」の国際チャンネルの番組をリアルタイムに放送する総合チャンネル。自主制作番組も一部ある。
    • 2012年より、日中二カ国語放送開始。ニュースや経済番組、春節晩会などの特別番組は日本語同時通訳付きの生放送(主音声:日本語、副音声:中国語)、その他の番組は日本語字幕付きとなった。
    • 2013年1月1日より、チャンネル名を「CCTV大富」から「中国テレビ★CCTV大富」に変更。
    • 2022年11月1日より、チャンネル名を「中国テレビ★CCTV大富」から「中国テレビ★大富チャンネル」に変更[1]。日本語放送(字幕/同時通訳)対応番組が、ゴールデンタイムのドラマやニュース等の一部番組のみとなった。
  • フェニックステレビ(鳳凰衛視)(Ch.518)

過去のチャンネル

  • TVB大富(Ch.SD782)
    • 「TVB 香港電視広播有限公司」が中国大陸向けに放送しているチャンネル(TVB8)と、台湾で放送しているTVBSで放送された番組を放送していた。なお、香港地区で放送している翡翠台明珠台の番組は、同時放送されておらず、後日放送される場合でも、言語が北京語に吹替えたものになっていた。自主制作番組も一部存在していた。

関連項目

脚注

  1. ^ 視聴者の皆様へお知らせ”. 株式会社大富 (2022年9月30日). 2022年10月9日閲覧。

外部リンク


「大富 (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大富_(企業)」の関連用語

大富_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大富_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大富 (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS