大富士ゴルフクラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大富士ゴルフクラブの意味・解説 

大富士ゴルフクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 09:20 UTC 版)

大富士ゴルフクラブ
Daifuji Golf Club
大富士ゴルフクラブの空中写真。
2010年5月1日撮影の8枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
静岡県富士市今宮1243番地
概要
開業 1954年昭和29年)8月1日
運営 メンバーシップコース
設計 丸毛 信勝
運営者 表富士観光 株式会社
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 354 1 3 176
2 4 477 2 4 321
3 3 177 3 4 378
4 5 495 4 5 503
5 3 152 5 3 140
6 4 416 6 4 365
7 5 481 7 5 509
8 4 345 8 4 355
9 4 340 9 4 464
36 3237 36 3211

その他
公式サイト 大富士ゴルフクラブ
テンプレートを表示

大富士ゴルフクラブ(だいふじゴルフクラブ)は、富士急グループの表富士観光株式会社が運営する、静岡県富士市今宮にあるゴルフ場である。

概要

1953年昭和28年)10月28日、新たなゴルフ場の建設に向けて経営母体「表富士観光株式会社」を設立し、富士市岳南鉄道株式会社が中心になって発起人会が開催された[1]。ゴルフ場建設用地は、富士山南麓の原野原生林である[1]。北麓の青木ヶ原が有名だが、原野も溶岩地帯で、そのため今まで開発が行われなかった[1]

富士市の計画は、市民のための丸火自然公園を造ることで、その中心施設に「大富士ゴルフ場」を建設し、観覧車ロープウエイがある遊園地を造ることだった[1]。ゴルフ場のコース設計は、丸毛信勝に依頼し、造成工事が着工された[1]。丸毛は農学博士で、砂地を張る技術を買われた[1]。造成工事は難工事で、人力作業で溶岩を砕いたり岩の間の樹木を伐採したりの苦戦だった[1]

1954年(昭和29年)8月1日、6ホールの造成工事が完成し、開場された。静岡県内では3番目に古いゴルフ場である。翌1955年(昭和30年)には3ホールの造成工事が完成し、9ホール規模のゴルフ場が出来上がった[1]。コース完成後、丸毛はブルトーザーを使わなかった貴重なコースと語った[1]自然の地形をそのままに生かしたアンジュレーションが自慢で、反対に平坦なライが一つもないコースである[1]

1960年(昭和35年)、9ホールを増設し、18ホール、6,010ヤード、パー72規模のゴルフ場が完成、自然に最も近くあるコースだった[1]。その後、クラブ名の大富士ゴルフ場を「大富士ゴルフクラブ」に名称変更された[1]

所在地

〒417-0802 静岡県富士市今宮1243番地

コース情報

  • 開場日 - 1954年8月1日
  • 設計者 - 丸毛 信勝
  • 面積 - 660,000m2(約19.9万坪)
  • コースタイプ - 丘陵コース
  • コース - 18ホールズ、パー72、6,448ヤード、コースレート71.1
  • フェアウェー - コウライ
  • ラフ - ノシバ
  • グリーン - 2グリーン、ベント
  • ハザード ^ バンカー45、池が絡むホール1
  • ラウンドスタイル - キャディ・セルフ選択可、乗用カート使用、1組4人原則、状況によりツーサム可
  • 練習場 - 5打席30ヤード
  • 休場日 - 定休日なし[2][3]

ギャラリー

  • コース - [4]
  • ハウス - [5]

交通アクセス

鉄道

道路

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「富士南麓の原生林に遊園地とともに生まれた手造りコース」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年9月24日閲覧
  2. ^ 大富士ゴルフクラブ”. ゴルフダイジェスト. 2021年4月15日閲覧。
  3. ^ 大富士ゴルフクラブ”. ゴルフホットライン. 2021年4月15日閲覧。
  4. ^ コースガイド”. 大富士ゴルフクラブ. 2021年4月15日閲覧。
  5. ^ 施設案内”. 大富士ゴルフクラブ. 2021年4月15日閲覧。
  6. ^ a b アクセス”. 大富士ゴルフクラブ. 2021年4月15日閲覧。

関連文献

  • 『ゴルフ場ガイド 東版』、2006-2007、「大富士ゴルフクラブ」、東京 ゴルフダイジェスト社、2006年5月、2021年4月15日閲覧
  • 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「富士南麓の原生林に遊園地とともに生まれた手造りコース」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年9月24日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大富士ゴルフクラブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大富士ゴルフクラブ」の関連用語

大富士ゴルフクラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大富士ゴルフクラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大富士ゴルフクラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS