山陰中央テレビジョン放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/03 06:39 UTC 版)
山陰中央テレビジョン放送株式会社(さんいんちゅうおうテレビジョンほうそう、San-in Chuo Television Broadcasting Co., Ltd.)は、島根県松江市に本社を置き、島根県と鳥取県(山陰地方)を放送対象地域とするテレビジョン放送の特定地上基幹放送事業者である。
|
|
|
- ^ もっとも、島根県に本社を置く民放はコミュニティ放送以外ではTSKとV-airのみ。
- ^ TSK、ガス局跡購入へ - 47NEWS
- ^ ガス局跡地等の活用事業者の決定について
- ^ エリハチ☆|アナウンサーブログ|TSK 山陰中央テレビ
- ^ TSK山陰中央テレビ新社屋完成しました!
- ^ 鉄塔ライトアップ | TSK 山陰中央テレビ
- ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2015』 コーケン出版、2015年11月20日、386頁。
- ^ 日本民間放送連盟 『日本放送年鑑'78』 洋文社、1978年12月、268頁。
- ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'92』 コーケン出版、1992年11月、372頁。
- ^ 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』 コーケン出版、2003年11月、395頁。
- ^ a b 山陰中央テレビジョン放送 代表取締役社長
- ^ 山陰中央テレビジョン放送 監査役
- ^ a b c 山陰中央テレビジョン放送 非常勤取締役
- ^ TSKによる社史発行はこれを最後に行われていない。
- ^ TSKの4か月後にBSSが開始。更にその約8か月後にNKTが開始するが、NKTの開始はTSK開始から1年経過するわずか4日前だった。
- ^ 前述の社名変更時に制定したロゴタイプをマイナーチェンジしたもの。
- ^ 国内有数の山林地主「長右衛門」襲名 田部家25代当主の真孝氏、16年もの「空席」経て - 産経WEST
- ^ TSKと同じフジテレビ系列だがTSS開局は1975年10月でTSKより遅い。
- ^ “テレビってザワザワキャンペーン”. テレビってザワザワキャンペーン事務局. 2016年10月1日閲覧。
- ^ “3局アナ対抗!ザワザワ総選挙”. テレビってザワザワキャンペーン事務局. 2018年1月23日閲覧。
- 山陰中央テレビジョン放送のページへのリンク