スポ‐こん【スポ根】
スポコン!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/02 14:38 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年5月) |
スポコン! | |
---|---|
ジャンル | スポーツバラエティ番組 |
放送時間 | 月曜 19:54 - 20:48(54分) |
放送期間 | 2000年4月17日 - 2000年9月11日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | テレビ朝日 |
出演者 | 南原清隆 龍円愛梨 |
ナレーター | 木村匡也 |
『スポコン!』は、2000年4月17日から同年9月11日までテレビ朝日系列局で放送されていたテレビ朝日製作のスポーツバラエティ番組である。放送時間は毎週月曜 19:54 - 20:48 (日本標準時)。
概要
スポーツに興味が無いからやらない、よく分からないから観ないという「スポーツ食わず嫌いの人」に、スポーツの楽しさを伝えていくことをコンセプトにした視聴者参加型番組である[1]。それまで『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』と『リングの魂』に出演していた南原清隆がメインレギュラーを、テレビ朝日に入社して2年目の龍円愛梨が司会を務めていた。番組オープニングの題字は長嶋茂雄が執筆した。
番組は主に、南原とゲストが様々なスポーツ企画に挑戦する模様を放送。他に、視聴者が自分と違う趣味・嗜好の持ち主をスポーツ観戦に誘う「スポコン!説得中継」、視聴者投票で選んだアントニオ猪木の名場面などを紹介する「スポコン!ランキング」、小川直也に敗れて引退を公約した橋本真也にリング復帰を嘆願していた折り鶴兄弟を支援する「鶴に願いを 〜プロレスラー橋本真也復帰運動〜」[2]などの企画を行っていた。
出演者
レギュラー
- 南原清隆(ウッチャンナンチャン)
- 龍円愛梨(当時テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | テレビ朝日 | テレビ朝日系列 | 制作局 |
北海道 | 北海道テレビ | ||
青森県 | 青森朝日放送 | ||
岩手県 | 岩手朝日テレビ | ||
宮城県 | 東日本放送 | ||
秋田県 | 秋田朝日放送 | ||
山形県 | 山形テレビ | ||
福島県 | 福島放送 | ||
新潟県 | 新潟テレビ21 | ||
長野県 | 長野朝日放送 | ||
静岡県 | 静岡朝日テレビ | ||
石川県 | 北陸朝日放送 | ||
中京広域圏 | 名古屋テレビ | ||
近畿広域圏 | 朝日放送 | ||
広島県 | 広島ホームテレビ | ||
山口県 | 山口朝日放送 | ||
香川県 岡山県 |
瀬戸内海放送 | ||
愛媛県 | 愛媛朝日テレビ | ||
福岡県 | 九州朝日放送 | ||
長崎県 | 長崎文化放送 | ||
熊本県 | 熊本朝日放送 | ||
大分県 | 大分朝日放送 | ||
鹿児島県 | 鹿児島放送 | ||
沖縄県 | 琉球朝日放送 |
備考
2000年7月17日放送分で、同年の読売ジャイアンツのリーグ優勝日を9月24日と予想した。その予想が、後に的中した。
脚注
- ^ “スポコン!”. テレビ朝日. 2001年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月21日閲覧。
- ^ “鶴に願いを 〜プロレスラー橋本真也復帰運動〜”. テレビ朝日. 2001年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月21日閲覧。
- ^ “木村匡也 WEB SITE OAスケジュール”. ユニバーサルミュージック. 2000年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月21日閲覧。
外部リンク
テレビ朝日系列 月曜19:54枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
びっくりハンター〜運命の月曜日〜
(2000年1月10日 - 2000年3月13日) ※19:00 - 20:00、6分縮小して継続 月下の棋士 (2000年1月17日 - 2000年3月13日) ※20:00 - 20:54 |
スポコン!
(2000年4月17日 - 2000年9月11日) |
|
スポコン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 00:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動スポコン
- スポ根 - 「スポーツ根性もの」の略。漫画やテレビドラマなどのジャンルの1つ。
- スポーツコンパクト - 走行性能の高いコンパクトカー(小型乗用車)、またはアメリカ発祥の日本車等を使った改造手法の日本での略称。
- 『スポコン!』 - 2000年にテレビ朝日で放送されていたスポーツ番組。司会は南原清隆。
- 『スポ魂!』 - 2004年から2007年にテレビ東京で平日深夜に放送されていたスポーツ番組。スポパラ枠の前半。『スポーツ魂』の略称でもある。
- 『すぽコン! SPORTSWEAR COMPLEX』- アストロノーツ・アリアより発売された18禁のPC用アダルトゲーム。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
固有名詞の分類
- スポコン!のページへのリンク