毛無山_(鳥取市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 毛無山_(鳥取市)の意味・解説 

毛無山 (鳥取市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 08:37 UTC 版)

毛無山
画像募集中
標高 570.5 m
所在地 日本
鳥取県鳥取市
位置 北緯35度25分52.3秒 東経134度05分02.8秒 / 北緯35.431194度 東経134.084111度 / 35.431194; 134.084111座標: 北緯35度25分52.3秒 東経134度05分02.8秒 / 北緯35.431194度 東経134.084111度 / 35.431194; 134.084111
毛無山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

毛無山(けなしやま)は、鳥取県鳥取市にある標高570.5mのである。

放送送信施設

山頂には、デジタルテレビ放送NHK鳥取放送局日本海テレビジョン放送の親局、山陰放送山陰中央テレビジョン放送の鳥取県東部向け基幹中継局となる送信設備が置かれている。

2011年まで放送されていたアナログテレビ放送では、UHF局である山陰放送山陰中央テレビジョン放送の鳥取県内向け基幹中継局となる送信所が設置されていた。VHF局のNHK鳥取放送局日本海テレビジョン放送の親局はここではなく、湯梨浜町鉢伏山に設置されていた。

地上デジタルテレビジョン放送

ID 3桁 放送局名 コールサイン(鳥取本社送信所)
/中継局
物理チャンネル 出力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 フルセグ局名表記
(×はマルチ編成の番号)
特殊ch局名表記 ワンセグ局名表記 放送事業者名表記
1 011
012
013
014
611
NKT日本海テレビジョン放送 JOJX-DTV 38ch 100W 980W 鳥取県島根県 61,602世帯 日本海テレビ× 014:日本海テレビ臨時 日本海テレビ携帯 日本海テレビ
2 021
022
023
621
NHK鳥取教育 JOLC-DTV 20ch 1.1kW 全国 NHKEテレ×鳥取 NHK携帯2 NHKEテレ鳥取
3 031
032
631
NHK鳥取総合 JOLG-DTV 29ch 鳥取県 NHK総合×・鳥取 NHK携帯G・鳥取 NHK総合・鳥取
6 061
062
268
661
BSS山陰放送 鳥取基幹中継局 31ch 980W 島根県鳥取県 061:BSSテレビ
062:BSSテレビ2
268:Gガイド BSSテレビ携帯 BSSテレビ
8 081
082
681
TSK山陰中央テレビジョン放送 36ch さんいん中央テレビ× さんいん中央テレビ さんいん中央テレビ

地上アナログテレビジョン放送

2011年7月24日停波時点

チャンネル 放送局名 中継局名 出力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
22ch BSS山陰放送 鳥取基幹中継局 映像1kW/
音声250W
映像18.5kW/
音声4.7kW
島根県鳥取県 -
24ch TSK山陰中央テレビジョン放送
  • 所在地:鳥取県鳥取市矢矯640番地
  • 当送信所から受信する場合、BSSを5ch、TSKを6chにプリセットすることが一般的だった。
  • 1972年に島根県との相互乗り入れに伴い中継局を設置し、2011年のデジタル完全移行まで39年間鳥取市主要部向けに送信していた。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛無山_(鳥取市)」の関連用語

毛無山_(鳥取市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛無山_(鳥取市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毛無山 (鳥取市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS