サンケイホールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 文化施設 > 東京都のホール > サンケイホールの意味・解説 

サンケイホール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 08:50 UTC 版)

サンケイホールは、産業経済新聞社産経新聞)が東京都千代田区大手町東京サンケイビル東京本社)内で運営するホール。かつては旧大阪本社があった大阪市北区桜橋と東京都千代田区有楽町にも同名のホールが存在した。運営母体は株式会社サンケイビル

サンケイホール(大阪)

1952年、大阪市内では戦後初となる本格的なコンサートホールとして開場。当初は戦前にあった朝日会館の講堂を参考に設計される予定だったが、当時の産経のオーナーであった前田久吉と偶然一緒になったクラシック音楽指揮者・朝比奈隆がその規模を聞いて落胆し、1500人収容規模のコンサートホールに設計を変更したという経緯がある。杮落とし公演はその朝比奈が指揮する関西交響楽団の演奏会だった。

以来、大阪の都心という好立地を活かし、様々なアーチストや上方演芸のコンサート・公演の拠点として稼動し続けてきたが、2005年7月産経新聞大阪本社浪速区湊町への移転と、それに伴う西梅田再開発計画の一環により閉鎖が決定。いったん53年の歴史にピリオドが打たれ、2008年同地に完成したブリーゼタワーに新ホール(サンケイホールブリーゼ)として再開場した。

大手町

1955年に東京産経会館の開館と同時に開業したが、新館建設のため1971年に閉鎖。過去には『第6回NHK紅白歌合戦』や、「世紀の祭典」(フジテレビ)などの公開放送の会場としても使用されていた。

2000年に東京サンケイビルの2階~4階が貸会議室フロア「大手町サンケイプラザ」となっている。4階の客用スペースの大部分が「ホール」となっていて、600名を収容する。椅子やテーブルを必要に応じ並べる形式であり、飲食を行うイベントにも貸し出されていることから、どちらかというとコンベンションホール、ホテルの大型バンケットルームに近い。

関連項目

外部リンク


サンケイホール(大阪)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 09:03 UTC 版)

「サンケイホール」の記事における「サンケイホール(大阪)」の解説

1952年大阪市内では戦後初となる本格的なコンサートホールとして開場当初戦前にあった朝日新聞ビルディング講堂参考設計される予定だったが、当時産経オーナーであった前田久吉と偶然一緒になったクラシック音楽指揮者朝比奈隆がその規模聞いて落胆し1500収容規模コンサートホール設計変更したという経緯がある。杮落とし公演はその朝比奈指揮する関西交響楽団演奏会だった。 以来大阪都心という好立地活かし様々なアーチスト上方演芸コンサート・公演拠点として稼動続けてきたが、2005年7月産経新聞大阪本社浪速区湊町への移転と、それに伴う西梅田再開発計画一環により閉鎖決定。いったん53年歴史ピリオド打たれ2008年同地完成したブリーゼタワーに新ホールサンケイホールブリーゼ)として再開場した。

※この「サンケイホール(大阪)」の解説は、「サンケイホール」の解説の一部です。
「サンケイホール(大阪)」を含む「サンケイホール」の記事については、「サンケイホール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サンケイホール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンケイホール」の関連用語

サンケイホールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンケイホールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンケイホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンケイホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS