乾杯の歌_(ドイツ民謡)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乾杯の歌_(ドイツ民謡)の意味・解説 

乾杯の歌 (ドイツ民謡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 13:52 UTC 版)

乾杯の歌(かんぱいのうた、英語: Maine Stein Song)は日本ではドイツ民謡と言われているが、世界的にはアメリカ合衆国メイン州大学校歌として知られており、現在ドイツで歌われているものも米国からの逆輸入である。

概要

「乾杯の歌」は日本では「盃を持て、さぁ卓をたたけ」という歌詞でドイツ民謡と言われているが、世界的には「Maine Stein Song」として、アメリカ合衆国メイン州立大学校歌で知られている。[1]「Stein」(スタイン)はドイツ語「Stein」(シュタイン、石の意味)経由で陶器製のビールジョッキを意味する英語俗語[2]

この歌はもともとE.A.フェンスタッド(E.A. Fenstad)が作った器楽曲で、彼はドイツヨハネス・ブラームスの「ハンガリー舞曲」を聞いたのだろうという説も行われている。 [3] 1902年のメイン州立大学の学生のアルバート・プレイグ(Albert Prague)がバーハーバー(Bar Harbor)でアルバイトをしている時に、このドイツ起源の行進曲「Opie」を聞き、それを書きとめたといわれていて、歌詞はプレイグの寮で同室のリンカーン・コルコード(Lincoln Colcord)が作ったという。[4]

現在の曲は、1921~1923年にメイン州立大学へ通い、その後エール大学を卒業したルーディー・ヴァレーが作っている。1929年にホストを務めたNBCラジオでこの歌を紹介して、翌年ビクターでレコード化している。これは大変な人気となった。[5] この時点で、ドイツでもヨーゼフ・フロイデンタル(Josef Freudenthal )によるドイツ語歌詞も作られている。 [6] 

日本語では昭和初期にカヴァーされた。 日本語歌詞の作者は不明。 [7] また、日本では『NHK紅白歌合戦』のオープニングテーマ(歌手入場曲)として番組開始から1981年、1985年から1987年、1989年、1996年から1997年の放送において使用、またテレビ朝日系列で放送された『紅白』形式による番組『ちびっこものまね紅白歌合戦』でも、番組に参加した子供たちの入場場面に使用された。

なおドイツでの乾杯の歌としては、「Gaudeamus igitur」で始まるヨーロッパの学生歌「ガウデアムス」、「Ein Prosit, ein Prosit der Gemütlichkeit」で始まるオクトーバーフェストに関連して知られている「乾杯の歌 (オクトーバーフェスト)」(Ein Prosit der Gemütlichkeit)などがある。 [8]

日本語版歌手

映画

1947年の『Let's Sing a College Song (未公開)』の中に男女ともに酒場でこの曲を高らかに歌い上げるシーンがある。

脚注

  1. ^ The School Song of University of Maine
  2. ^ Merriam-Webster's Collegiate Dictionary, Tenth Edition (1999)
  3. ^ 世は移るが大学応援歌は永遠なれ!(ニューヨークタイムズ2000.11.26.) (英語)
  4. ^ The Maine Stein Song (英語)
  5. ^ 乾杯の歌 Maine Stein Song
  6. ^ ドイツ語歌詞は「Trink mit mir auf du und du, hoch soll die Freundschaft leben!」で始まる:Trink mit mir auf Du und Du (Stein Song) - Youtube (ドイツ・グラモフォン) および Trink mit mir auf du und du (Stein Song) - Youtube (米国、エレクトラ・レコード)
  7. ^ 乾杯の歌(盃を持て、さぁ卓をたたけ)
  8. ^ 乾杯の歌アイン・プロージット



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乾杯の歌_(ドイツ民謡)」の関連用語

乾杯の歌_(ドイツ民謡)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乾杯の歌_(ドイツ民謡)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乾杯の歌 (ドイツ民謡) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS