カムバックレッドカーペット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:36 UTC 版)
「爆笑レッドカーペット」の記事における「カムバックレッドカーペット」の解説
番組の後半(番組終盤)では審査員が気に入った芸人がいればアンコール(1回目と別のネタやネタの続きを披露) をすることができる(稀に「ネタ切れ」等を理由にカムバックレッドカーペットを辞退する芸人もいる)。コーナー直前に今田耕司が審査員にもう一度みたい芸人を聞くときに名前が挙がらなかった芸人が登場することが稀にある。『爆生レッドカーペット』では、審査員ではなく視聴者がもう一度観たい芸人を携帯電話やスマートフォンで生リクエストをして、リクエストの多かった3組(もしくは4組)が第3位(第4位)から第1位までカウントダウン形式でネタを披露。 レギュラー化前・特番放送時(第1期) ムーディ勝山、TKO、パッション屋良、バカリズム、柳原可奈子、FUJIWARA、ハイキングウォーキング 藤崎マーケット、バカリズム、笑い飯、タカダ・コーポレーション、柳原可奈子、ムーディ勝山、ハイキングウォーキング、アントキの猪木 ムーディ勝山、ジャルジャル、カナリア、フルーツポンチ、藤崎マーケット、TKO、柳原可奈子、なだぎ武×友近(ディラン&キャサリン) 小島よしお、TKO、フルーツポンチ、ムーディ勝山×とろサーモン久保田、しずる、アントキの猪木、ハイキングウォーキング×くまだまさし 超新塾、ジョイマン、髭男爵、TKO、世界のナベアツ、フルーツポンチ、ハイキングウォーキング×くまだまさし(ブルマパーティ) マシンガンズ、しずる、小島よしお、TKO、アントキの猪木、柳原可奈子、世界のナベアツ TKO、柳原可奈子、ななめ45°、なだぎ武、藤崎マーケット×永井佑一郎、世界のナベアツ、エド・はるみ (出演順) レギュラー放送(水10時代) 2008年 みょーちゃん、柳原可奈子、超新塾 ジョイマン、カナリア、我が家 エド・はるみ、ななめ45°、パンクブーブー、ダブルダッチ TAIGA、TKO、ザ・パンチ、天津木村 髭男爵、アップダウン、バカリズム、世界のナベアツ ブラックパイナーSOS、もう中学生、アントキの猪木、フルーツポンチ ザ・パンチ、ななめ45°、なだぎ武、しずる 世界のナベアツ、オードリー、くまだまさし、柳原可奈子 インスタントジョンソン、クールポコ、5番6番、渡辺直美 ナイツ、どきどきキャンプ、はんにゃ、ザブングル NON STYLE、バカリズム、マシンガンズ、ジョイマン、天津木村、ザ・パンチ ナイツ、少年少女、ダブルダッチ、もう中学生 ななめ45°、はんにゃ、しずる、みょーちゃん ナイツ、ジョイマン、キングオブコメディ、世界のナベアツ NON STYLE、ものいい、ななめ45°、フォーリンラブ はんにゃ、ロッチ、5GAP、柳原可奈子 ニブンノゴ!、Wエンジン、ハム、インスタントジョンソン ノンスモーキン、ヤポンスキー、ものいい、フォーリンラブ NON STYLE、クールポコ、U字工事、ゆってぃ 永井佑一郎、天津木村、響、なだぎ武 超新塾、いとうあさこ、5GAP、もう中学生 ものいい、磁石、ロッチ、アンガールズ×ジョイマン トータルテンボス、響、我が家、はんにゃ、フットボールアワー、ナイツ、天津木村 マシンガンズ、浅越ゴエ、いがわゆり蚊、フォーリンラブ 世界のナベアツ、チョコレートプラネット、ダブルブッキング、くまだまさし トータルテンボス、響、もっこすファイヤー、ハイキングウォーキング 5GAP、パッチワーク、天津向 Wエンジン、ナイツ、ロッチ、もう中学生 COWCOW、アルコ&ピース、カナリア、世界のナベアツ ザ・パンチ、イシバシハザマ、ハム、エレキコミック 2009年 オードリー、ハイキングウォーキング、バカリズム、響、天津木村×フットボールアワー岩尾×バナナマン日村(天津木村隊) 2700、ハイキングウォーキング、響×キンブオブコメディ今野 テンゲン、ジャングルポケット、ピース サバンナ、インスタントジョンソン、姫ちゃん、オードリー 柳原可奈子、レイザーラモン、アームストロング、カナリア ゴルゴ松本×クールポコ、2700、Wエンジン、ちゃらんぽらん冨好 オープンスペース、ピース、ハライチ 火災報知器、ビーグル38、サイクロンZ、アンガールズ ななめ45°、いがわゆり蚊、トータルテンボス ニブンノゴ!、エハラマサヒロ、我が家、もう中学生×ゆってぃ×オードリー春日(ゆってぃ隊) COWCOW、アームストロング、ナイツ、ゴンゾー ものいい、U字工事、インスタントジョンソン、5GAP、やまもとまさみ×なだぎ武 (出演順) レギュラー放送(土7時代) 2009年 ゴルゴ松本×クールポコ、バカリズム、オテンキ、ナイツ、ロッチ、フォーリンラブ、テンゲン上簗×庄司智春 ハム、ザ・ギース、世界のナベアツ、モンスターエンジン、ハイキングウォーキング U字工事、山本高広、オープンスペース、ゆってぃ いとうあさこ、アルコ&ピース、アンジャッシュ、フットボールアワー インスタントジョンソン、ロケット団、ヤナギブソン、ザブングル ゆってぃ、COWCOW山田與志、ジャングルポケット、くまだまさし オテンキ、ナイツ、天津木村、天津向 U字工事、キャベツ確認中、柳原可奈子、ハイキングウォーキング なだぎ武、ザ・ゴールデンゴールデン、浅越ゴエ、やまもとまさみ×どきどきキャンプ岸 サイクロンZ×5GAP、バカリズム、ジャングルポケット、オードリー しずる、ニッチェ、鳥居みゆき、ロッチ ゴンゾー、ハイキングウォーキング、弾丸ジャッキー、いとうあさこ、アンガールズ田中×狩野英孝×天津木村(天津木村隊) サイクロンZ、いがわゆり蚊、5GAP、インスタントジョンソン ハマカーン、モンスターエンジン、なかやまきんに君×テンゲンガリ中島 こりゃめでてーな、バカリズム、ビーグル38、今泉×ハイキングウォーキングQ太郎×キンブオブコメディ今野×我が家谷田部(言ってみ隊) ハイキングウォーキング、Wコロン、ものいい、我が家 小島よしお、ロケット団、いとうあさこ、河本準一×なだぎ武 柳原可奈子、ナイツ、たむらけんじ ビューティーこくぶ、ものいい、フットボールアワー岩尾×ゆってぃ×ハム諸見里(ゆってぃ隊)、くまだまさし エレキコミック、ピーマンズスタンダード、ダイノジ、フットボールアワー アンガールズ、もう中学生、ビーグル38、ハイキングウォーキング×オテンキのり×響長友 インポッシブル、アジアン、あべこうじ、超新塾×もう中学生 パンクブーブー、アルコ&ピース、ピーマンズスタンダード、小島よしお 2010年 ハライチ、鳥居みゆき、オテンキ、ロッチ、ジャングルポケット、渡辺直美 2700、かみじょうたけし、バカリズム、2丁拳銃 インスタントジョンソン、ガリガリガリクソン、ロッチ、いとうあさこ パンクブーブー、柳原可奈子、ナイツ、アントキの猪木×小島よしお×くまだまさし(小島パチンコシリーズ) ななめ45°、スパローズ、ジャルジャル、ハイキングウォーキング×くまだまさし(ブルマパーティ) 女と男、COWCOW山田與志、ジャングルポケット、庄司智春 なだぎ武、フットボールアワー、渡辺直美 インスタントジョンソン、柳原可奈子、銀シャリ、中川家 かみじょうたけし、COWCOW、バカリズム、フォーリンラブバービー×いとうあさこ×アジアン隅田(いとうあさこ隊) (出演順) レギュラー放送(日8時代) ハライチ、キングオブオメディ、我が家、鳥居みゆき、スマイル、オテンキ エハラマサヒロ、アンジャッシュ、麒麟 川島、2丁拳銃、2700 流れ星、ニブンノゴ!、Wコロン、フットボールアワー しんのすけとシャン、なだぎ武、モンスターエンジン、HEY!たくちゃん、くまだまさし COWCOW、柳原可奈子、パンクブーブー、ハイキングウォーキング 流れ星、バカリズム、新宿カウボーイ、小島よしお ハマカーン、浅越ゴエ、アジアン、G(グラップラー)たかし、Bコース ハライチ、長江もみ、スマイル、インポッシブル、インスタントジョンソン いとうあさこ、インパルス板倉、もりやすバンバンビガロ (出演順) 特番時代(第2期) ジャングルポケット、フラッパー☆、ヒロシ 柳原可奈子、ニッチェ、スギちゃん ナイツ、スギちゃん、COWCOW、ニッチェ バカリズム、COWCOW、スギちゃん 野性爆弾 川島、バカリズム、スギちゃん、COWCOW ZEN、ジャングルポケット、COWCOW 嘉門達夫、バカリズム、スギちゃん、COWCOW ダブルネーム、ウエストランド、ハロー植田、日本エレキテル連合 (出演順)
※この「カムバックレッドカーペット」の解説は、「爆笑レッドカーペット」の解説の一部です。
「カムバックレッドカーペット」を含む「爆笑レッドカーペット」の記事については、「爆笑レッドカーペット」の概要を参照ください。
- カムバックレッドカーペットのページへのリンク