ピーマンズスタンダードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > ピーマンズスタンダードの意味・解説 

ピーマンズスタンダード

ピーマンズスタンダードの画像 ピーマンズスタンダードの画像
グループ名ピーマンズスタンダード
グループ名フリガナぴーまんずすたんだーど
グループメンバー吉田 寛/南川 聡史
性別男性グループ
ブログURLhttp://ameblo.jp/sminamikawa/
プロフィール吉田寛南川聡史からなるお笑いコンビ主な出演作は、フジテレビレッドカーペット』(レッドカーペット賞受賞)、TBS『王様のブランチ』ケーブルテレビ『わらいのちから』など。
代表作品1フジテレビレッドカーペット』(レッドカーペット賞受賞)
代表作品2TBS『王様のブランチ』
代表作品3ケーブルテレビ『わらいのちから』
職種お笑い

» タレントデータバンクはこちら

ピーマンズスタンダード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 18:33 UTC 版)

ピーマンズスタンダード
メンバー 吉田寛
南川聡史
結成年 2005年
解散年 2019年
事務所 松竹芸能
活動時期 2005年7月 - 2019年2月
出身 松竹芸能タレントスクール
出会い 松竹芸能タレントスクール
旧コンビ名 ブチネコ(吉田)
現在の活動状況 解散(南川はピンで活動、吉田は引退)[1]
芸種 漫才
過去の代表番組 あらびき団(南川のみ)
同期 プリンセス金魚
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

ピーマンズスタンダードは、かつて松竹芸能で活動していたお笑いコンビ2005年7月結成、2019年2月解散。現在は吉田は引退し、南川は「みなみかわ」の名前でピン芸人として活動している。

メンバー

南川 聡史(みなみかわ さとし、1982年9月28日 - )(42歳)

吉田 寛(よしだ ひろし、1979年12月15日 - )(44歳)

経歴

  • 2005年コンビ結成。同年7月7日のサテライトライブにて初舞台。当初コンビ名は特にこだわりがなく「吉田南川」で活動していたが、大阪のテレビ収録直前に名前を決めろと言われ、南川が「覚えやすいからピーマンズにしよう」と言ったところ、吉田は前に組んでいた「ブチネコ」と同じ画数だったため「それじゃ画数が悪い」と騒ぎ出し、結局南川のピン芸人としての名前「アイヒマンスタンダード」の一部を取り「ピーマンズスタンダード」という長い名前になった[6]
  • コンビ名の案に、「ワンタンメン」「イチゴ大福」などもあった[7]
  • 2005年8月5日、生田神社お笑いコンテストで2位。
  • 2006年9月に閉館した「千日前OSスバル座」でアルバイトをしていた。
  • M-1グランプリ2008で3回戦進出。2016年、2017年には準々決勝に進出している。第12回漫才新人大賞本選出場。
  • 2009年2月より活動拠点を東京に移した[8]
  • 2019年2月5日放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)および翌6日の松竹芸能公式サイトにて解散を発表[9][1]

芸風

主に漫才。つかみに南川が一言言う。吉田の哲学的かつ理屈っぽいボケに南川がボキャブラリー豊かなツッコミをするネタや、吉田のボケに南川が「モヤモヤする」とつっこむネタなどがあった。Wボケの漫才も行っていた。

「モヤモヤ」ネタは元々漫才の中の一部だったが、上京して半年後のライブでそのネタを見たふとっちょ☆カウボーイから「『モヤモヤする』だけで1分半のネタ作ったらレッドカーペット通るんじゃない?」と言われ、実際にすぐにオーディションを通り、初登場から2回連続でレッドカーペット賞も獲った。それからふとっちょ☆カウボーイに会うたびに「あの頃はふとっちょさんのおかげでした」と感謝しているという[5]

出演作品

テレビ

以下「アイヒマンスタンダード」として(南川のみ)

ラジオ

ライブ

  • ツーステ(1時間の単独ライブ2本。過去にFunPark、左ミドル、恋愛小説家(2回)と合同で行なった)
  • チックタック ~出よ!ヤーングショウチク~(2009年1月をもって卒業)
    • 南川は「ホモコマンダー」というキャラクターで出演
  • 昼寄席(不定期)
  • わらいのちから
  • 松竹Aライブ(松竹芸能新宿角座
  • 関東ゲラゲラGOLD(松竹芸能新宿角座) - MC(2016年11月まで)[11]
  • ラ マンザイ オンブ キグ コント(松竹芸能新宿角座)他

DVD

出典

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーマンズスタンダード」の関連用語

ピーマンズスタンダードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーマンズスタンダードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーマンズスタンダード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS