若林漢二とは? わかりやすく解説

若林漢二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 16:29 UTC 版)

若林 漢二(わかばやし かんじ)は、日本アニメーション演出家アニメーター神奈川県綾瀬市出身。

略歴・人物

武蔵野美術大学油絵科卒。1997年Production I.Gに入社。ゲーム、OVA作品の制作、絵コンテ、演出、監督、作画などを経て、その後フリーに。[1]

  • リアル系の作品に参加することが多く重いドラマを演出する傾向があり、演出を担当した本編の視聴後感が重すぎたあまりその放映回の本編後に付く次回予告の内容が急遽変更されたことがある。[2]
  • また一方では一見シリアスながら日常感覚を異化するかのようなコメディータッチの演出も多い。

作品リスト

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2011年
  • STEINS;GATE(絵コンテ・演出・作監協力・原画・OP演出)
2012年
2014年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

PV

その他

脚注

  1. ^ 季刊Comickers2001年夏号 美術出版社
  2. ^ RIDEBACKでは毎回の次回予告は登場人物どうしのコメディタッチの掛け合いだったが、第10話「Master of the war」のみ本編の演出の重さから当初用意されていた予告の内容が変更され、トークやギャグ要素無しの予告が新たに編集された。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若林漢二」の関連用語

若林漢二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若林漢二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若林漢二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS