なん‐じょう〔‐でふ〕【何じょう】
読み方:なんじょう
[副]反語を表す。どうして…か。なんで…か。
[連体]
「—心地すれば、かく物を思ひたるさまにて、月を見給ふぞ」〈竹取〉
2 (反語を表す語を伴って)どうという。どれほどの。たいした。
[感]なにを言うか。とんでもない。
なんじょう〔ナンジヤウ〕【南城】
読み方:なんじょう
沖縄県、沖縄島南部にある市。観光業のほか車海老などの養殖が盛ん。平成18年(2006)1月、玉城(たまぐすく)村・知念(ちねん)村・佐敷町・大里村が合併して成立。人口4.0万(2010)。
なんじょう〔ナンデウ〕【南条】
なん‐じょう〔‐デウ〕【軟条】
南上
名字 | 読み方 |
南上 | なんじょう |
南条/南條 | なんじょう |
「なんじょう」の例文・使い方・用例・文例
- なんじょうのページへのリンク