なん‐じ【何時】
な‐んじ〔‐んぢ〕【×汝/×爾】
なん‐じ【難事】
なん‐じ【難字】
なん‐じ〔‐ヂ〕【難治】
南治
名字 | 読み方 |
南治 | なんじ |
南治
姓 | 読み方 |
---|---|
南治 | なんじ |
なんじ
出典:『Wiktionary』 (2021/09/30 19:05 UTC 版)
語源
古代日本語の二人称「な」に、高貴を意味する語「むち(貴)」が付いてできた「なむち」が転じた(cf. おおなむち。大国主の別称)
発音
代名詞
翻訳
- アイルランド語: tú (ga)
- アラビア語:
- イタリア語: tu (it)
- 英語: thou (en)
- エスペラント: ci (eo)
- オランダ語: gij (nl), jij (nl)
- カタルーニャ語: tú (ca)
- スコットランド語: thu, tu
- スペイン語: tú (es)
- スロヴェニア語: ti (sl)
- チェコ語: ty (cs)
- 中国語: 你 (zh) (nǐ)
- ドイツ語: du (de), Du (de)
- 西フリジア語: tú (fy)
- ハンガリー語: te (hu)
- フランス語: tu (fr)
- ヘブライ語: אתה (he) (atá) 男性, את (he) (at) 女性
- ポーランド語: ty (pl)
- ポルトガル語: tu (pt), você (pt)
- ラテン語: tu (la)
- ロシア語: ты (ru) (ty)
同音異義語
なんじ
伱
你
倷
儞
儞 |
|
尓
尔
尔 |
|
您
汝
汝 |
爾
爾 |
「なんじ」の例文・使い方・用例・文例
- あなた何で家に帰ってるの?学校にいるべきなんじゃないの?
- いまなんじ
- いまなんじですか
- なんじゃこりゃ
- そんなんじゃいつまで経っても奨励賞止まりだぞ?
- 押し付けられると反発しちゃうのが人間っていうものなんじゃないか。
- 僕の探しているのはそんなんじゃない。
- 勉強のし過ぎなんじゃないの。
- 君の時計ではなんじですか。
- なんじの隣人を愛せよ。
- なんじの隣人をおのれのごとく愛すべし。
- なんじはちりなればちりに帰るべきなり.
- なんじ殺すなかれ, 人を殺してはならない.
- その会社は彼の管理下で難渋(なんじゆう)した.
- なんじ盗むなかれ.
- 汝(なんじ)盗むなかれ.
- なんじらは地の塩なり.
- なんじ自身を知れ.
- デルポイのアポロンの神殿に掲げられていたという「なんじ自身を知れ」という言葉はあまりにも有名である.
- 艱難なんじを玉にす.
なんじと同じ種類の言葉
- なんじのページへのリンク