なおすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なおすの意味・解説 

なお・す〔なほす〕【直す】

読み方:なおす

[動サ五(四)

もとの良好な状態に戻す。

㋐もとのようすに復させる。「気分を—・す」「化粧を—・す」

もとどおりに役立つようにする。修復する。「故障を—・す」「雨漏り箇所を—・す」

㋒(ふつう「治すと書く)病気やけがを回復させる治療する。「頭痛を—・す」「虫歯を—・す」

㋓(近畿九州などで)物をかたづける。しまう。「ふとんを—・す」

良好な状態に改める。

㋐好ましいようすに整える。「枝ぶりを—・す」「姿勢を—・す」

適切なものに改める。正す。「誤記を—・す」「条文を—・す」

㋒より上位位置移し据える。「下座から上座に—・す」

別の状態に変える

対応するものと置き換える。「英文和文に—・す」「新字体に—・す」「メートル法に—・す」

別様のものに整えかえる。「コートジャンパーに—・す」「進路沿って向きを—・す」

㋐能の型で、横に向いた位置から、正面向き直る

浄瑠璃で、他の音曲から取り入れた節(謡・歌など)を浄瑠璃本来の節に戻す。また、二上り三下り本調子に戻す。

歌舞伎で、開幕合図狂言方拍子木二つ打つ。これをきっかけ開幕下座音楽が始まる。

動詞連用形付いて)もっとよくなるように、改めもう一度する意を表す。「何度も見—・す」「やり—・す」

[可能] なおせる

[用法] なおす・あらため——「英文日本語に直す(改める)」のように、ある状態を他の状態に変える意では相通じ用いられる。◇「なおす」は異常な状態にあるものを正常な状態に戻すことで、「故障を直す」「病気治す」などと使う。◇「改める」は、「規則改める」「態度改める」のように、今までとは違う新しい状態に変えること。「尺貫法メートル法に直す」は換算するの意であるが、「尺貫法メートル法改める」といえば制度変える意になる。◇類似の語「正す」は、誤り正しくする意では「直す」と、きちんとするの意では「あらためる」と相通じる。「誤字を直す(正す)」「姿勢あらためる(正す)」


なおす

京ことば意味
なおす 片づける

なお’す

但馬方言共通語用例備考
なお’す 片づける、しまう ここの食器になおしといて。 近畿地方から九州地方にかけて用いられている、代表的な西日本方言である。ただし、但馬地方ではこの語を使う人とそうでない人に分かれるように思われる。私自身使わない、と自分思いこんでいたが、ふと気づくと自然な状況使っていることがある
同意語の「なつべる」の方が、但馬の方言としては優勢である。

なおす

大阪弁 訳語 解説
なおす しまう、(片付ける)
put away;
put in order;
clear away;
clean up
直す元へ戻す意。まっすぐにするという意味から転意。「かたづける」は片方寄せるだけだが、「なおす」は元の位置へ戻すので別物。この本なおしといて、というような使い方をする。「かたづける」より古い言い方。「修理する」「治療する」意味の他、「しまう」の意味でも使うのは近畿周防長門四国九州琉球関東奥羽では「かたす」という。


なおす

片付ける、仕舞う(京言葉
例「ふきもてなおしなあ」=「拭きながら片付けなさい」

なおす

方言 意味 例文
なおす かたずける。
ちゃんとなおしちょって。発音
ちゃんとかたずけといて。


なお・す【直す】

方言味・解
なお・す【直す】他動五)①直す。 ②しまう。

なおす

[意]しまう、しまいこむ[例]つこうたもんが、なおせ(使った者が、しまえ)

なおす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)

広島弁」の記事における「なおす」の解説

片付ける。近畿から九州にかけて使用。「使ったおもちゃはちゃんとなおしとくんよ」

※この「なおす」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「なおす」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。


なおす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:24 UTC 版)

デザインあ」の記事における「なおす」の解説

145初登場破損した品物修復作業観察する

※この「なおす」の解説は、「デザインあ」の解説の一部です。
「なおす」を含む「デザインあ」の記事については、「デザインあ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「なおす」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

なおす

出典:『Wiktionary』 (2021/08/09 13:53 UTC 版)

語源

発音

動詞

なおす

  1. す】 悪くなった物事良くする。
    1. 誤り正す
    2. 壊れた物を元通り使えるようにする。
    3. 乱れた物を整える
    4. (又は【納す】 西日本方言)物を仕舞う収納する、元の場所に戻す。片付ける。大阪以西沖縄以北一般的に使われる
  2. す】 物事変える
    1. 作り変える
    2. 翻訳する。
    3. 換算する。
  3. す】(動詞連用形続けて良くするために改めて繰り返す
  4. す】や傷から、回復させる。治療する。
    1. 医者などが他人を)治療する
    2. 自分養生行っ結果として回復する

用法

再帰的な意味を表す場合に、実際行為主体別にいるにもかかわらず自身行為主語あるかのように表現することがある依頼者が主語となる再帰構文)。

活用

類義語

誤り正す

壊れた物を元通り使えるようにする〉

乱れた物を整える〉

別の物事変える

対義語

語義1:

関連語

翻訳

参照


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「なおす」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なおす」の関連用語

なおすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なおすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
京ことば京ことば
Copyright (C) 2024 我流京都探訪 All rights reserved.
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2024 TANIGUCHI Yutaka
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2024 和歌山弁Explorer All rights reserved.
下関弁辞典下関弁辞典
Copyright (C) 2024 下関弁辞典 All rights reserved.
博多弁推進会博多弁推進会
©1999-2024 博多弁推進会
豊語林豊語林
Copyright (C) 2024 豊語林 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広島弁 (改訂履歴)、デザインあ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのなおす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS