昭和32年 (ひのととり 丁酉)
![]() |
年(年号) | |
●1941年 (昭和16年) | ■対英米宣戦布告 |
●1945年 (昭和20年) | ■ポツダム宣言受諾 |
●1946年 (昭和21年) | ■日本国憲法公布 |
●1951年 (昭和26年) | ■サンフランシスコ講和条約 |
●1953年 (昭和28年) | ■テレビ放送開始 |
●1956年 (昭和31年) | ■国際連合加盟 |
![]() | |
●1960年 (昭和35年) | ■東京タワー完成 |
●1960年 (昭和35年) | ■日米新安保条約調印 |
●1964年 (昭和39年) | ■東京オリンピック |
●1968年 (昭和43年) | ■GNP世界第2位に |
●1970年 (昭和45年) | ■大阪で万国博覧会 |
●1971年 (昭和46年) | ■環境庁設置 |
●1973年 (昭和48年) | ■第1次オイルショック |
●1976年 (昭和51年) | ■ロッキード事件 |
![]() |
1957年
(昭和32年 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/04 02:07 UTC 版)
1957年(1957 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。昭和32年。
- ^ 大投手スタルヒン、交通事故死【1957年1月12日】 - 野球 - 週刊ベースボールONLINE
- ^ 日本アイルランド外交関係樹立50周年記念 - 在アイルランド日本国大使館
- ^ PS2ゲームレビュー「デストロイ オール ヒューマンズ!」 - GAME Watch、2007年3月1日、2016年2月15日閲覧。
- ^ ハラルド・シュテンプケ 『鼻行類 新しく発見された哺乳類の構造と生活』平凡社、1999年、130,131頁。ISBN 978-4-582-76289-1。
- ^ 本編姫榊こももルートの登場人物たちの会話より。
- ^ 祝!「メカトロチューブ1号」プラモデル化! - ハセガワ公式サイト、2020年9月7日、2021年1月13日閲覧。
- 昭和32年のページへのリンク