第29回選抜高等学校野球大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 23:28 UTC 版)
| 第29回選抜高等学校野球大会 | |
|---|---|
| 試合日程 | 1957年4月1日 - 4月7日 |
| 出場校 | 20校 |
| 優勝校 | 早稲田実(東京、初優勝) |
| 試合数 | 19試合 |
| 選手宣誓 | 高山元(八幡商) |
| 始球式 | 阪本勝(兵庫県知事) |
| 入場行進曲 | 『緑のこだま』 |
| 大会本塁打 | 1本 |
| < 19561958 > 選抜高等学校野球大会 |
|
第29回選抜高等学校野球大会(だい29かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1957年4月1日から4月7日まで甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。
概要
この大会から、民放テレビ局の大阪テレビ放送[1]での実況中継放送が始まった。
出場校
- 中部
- 近畿
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 準決勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 4月4日(1) | ||||||||||||||
| 早稲田実 | 1 | |||||||||||||
| 4月1日(1) | ||||||||||||||
| 寝屋川 | 0 | |||||||||||||
| 寝屋川 | 3 | |||||||||||||
| 4月5日(1) | ||||||||||||||
| 敦賀 | 0 | |||||||||||||
| 早稲田実 | 4 | |||||||||||||
| 柳井 | 0 | |||||||||||||
| 4月2日(2) | ||||||||||||||
| 柳井 | 4 | |||||||||||||
| 東北 | 0 | |||||||||||||
| 4月6日(2) | ||||||||||||||
| 早稲田実 | 6 | |||||||||||||
| 久留米商 | 0 | |||||||||||||
| 4月3日(3) | ||||||||||||||
| 久留米商 | 3x | |||||||||||||
| 興国商 | 2 | |||||||||||||
| 4月5日(2):延長10回 | ||||||||||||||
| 久留米商 | 1x | |||||||||||||
| 岐阜商 | 0 | |||||||||||||
| 4月3日(1) | ||||||||||||||
| 岐阜商 | 1 | |||||||||||||
| 山城 | 0 | |||||||||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 4月1日(2) | ||||||||||||||
| 八幡商 | 3 | |||||||||||||
| 4月3日(2) | ||||||||||||||
| 苫小牧東 | 0 | |||||||||||||
| 八幡商 | 2 | |||||||||||||
| 新宮 | 1 | |||||||||||||
| 4月5日(4):[2] | ||||||||||||||
| 八幡商 | 1 | |||||||||||||
| 高知商 | 7 | |||||||||||||
| 4月2日(3) | ||||||||||||||
| 高知商 | 5 | |||||||||||||
| 小倉 | 1 | |||||||||||||
| 4月6日(1) | ||||||||||||||
| 高知商 | 3 | |||||||||||||
| 4月1日(3) | ||||||||||||||
| 倉敷工 | 1 | |||||||||||||
| 高松商 | 3 | |||||||||||||
| 4月4日(3) | ||||||||||||||
| 愛知商 | 0 | |||||||||||||
| 高松商 | 6 | |||||||||||||
| 甲府工 | 0 | |||||||||||||
| 4月5日(3) | ||||||||||||||
| 高松商 | 0 | |||||||||||||
| 4月2日(1) | ||||||||||||||
| 倉敷工 | 4 | |||||||||||||
| 倉敷工 | 2 | |||||||||||||
| 4月4日(2) | ||||||||||||||
| 市沼津 | 1 | |||||||||||||
| 倉敷工 | 2 | |||||||||||||
| 育英 | 0 | |||||||||||||
決勝
4月7日
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会本塁打
- 2回戦
- 第1号:鈴木輝幸(興国商)
その他の主な出場選手
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 第29回選抜高等学校野球大会のページへのリンク