第32回選抜高等学校野球大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 23:43 UTC 版)
| 第32回選抜高等学校野球大会 | |
|---|---|
| 試合日程 | 1960年4月1日 - 4月8日 |
| 出場校 | 23校 |
| 優勝校 | 高松商(香川、36年ぶり2回目) |
| 試合数 | 22試合 |
| 選手宣誓 | 牧志清順(那覇) |
| 始球式 | 阪本勝(兵庫県知事) |
| 入場行進曲 | 『誕生日』 |
| 大会本塁打 | 1本 |
| < 19591961 > 選抜高等学校野球大会 |
|
第32回選抜高等学校野球大会(だい32かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1960年4月1日から4月8日まで甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。
概要
この大会より打者ヘルメットの着用が義務化される。
出場校
- 中部
- 近畿
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 準決勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 4月1日(2) | ||||||||||||||
| 大宮 | 6 | |||||||||||||
| 4月3日(4) | ||||||||||||||
| 鹿児島玉龍 | 2 | |||||||||||||
| 大宮 | 1 | |||||||||||||
| 米子東 | 2 | |||||||||||||
| 4月5日(2) | ||||||||||||||
| 米子東 | 4 | |||||||||||||
| 松阪商 | 2 | |||||||||||||
| 4月3日(1) | ||||||||||||||
| 松阪商 | 5 | |||||||||||||
| 柳川商 | 0 | |||||||||||||
| 4月7日(1) | ||||||||||||||
| 米子東 | 2 | |||||||||||||
| 秋田商 | 0 | |||||||||||||
| 4月3日(2) | ||||||||||||||
| 秋田商 | 5 | |||||||||||||
| 阿倍野 | 2 | |||||||||||||
| 4月5日(1):延長11回 | ||||||||||||||
| 秋田商 | 2 | |||||||||||||
| 4月2日(3) | ||||||||||||||
| 慶応 | 1 | |||||||||||||
| 慶応 | 15 | |||||||||||||
| 4月4日(4) | ||||||||||||||
| 鹿児島商 | 2 | |||||||||||||
| 慶応 | 5 | |||||||||||||
| 4月2日(4) | ||||||||||||||
| 東邦 | 3 | |||||||||||||
| 東邦 | 6 | |||||||||||||
| 大鉄 | 3 | |||||||||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 4月4日(3) | ||||||||||||||
| 高松商 | 4 | |||||||||||||
| 4月2日(2):延長10回 | ||||||||||||||
| 平安 | 1 | |||||||||||||
| 平安 | 5 | |||||||||||||
| 4月6日(1) | ||||||||||||||
| 静岡 | 3 | |||||||||||||
| 高松商 | 2 | |||||||||||||
| 4月1日(3) | ||||||||||||||
| 滝川 | 0 | |||||||||||||
| 徳島商 | 1 | |||||||||||||
| 4月4日(1) | ||||||||||||||
| 敦賀 | 0 | |||||||||||||
| 徳島商 | 2 | |||||||||||||
| 滝川 | 5 | |||||||||||||
| 4月7日(2) | ||||||||||||||
| 高松商 | 2 | |||||||||||||
| 北海 | 0 | |||||||||||||
| 4月3日(3) | ||||||||||||||
| 育英 | 2 | |||||||||||||
| 4月1日(1) | ||||||||||||||
| 北海 | 5 | |||||||||||||
| 北海 | 4 | |||||||||||||
| 4月6日(2) | ||||||||||||||
| 那覇 | 1 | |||||||||||||
| 北海 | 3 | |||||||||||||
| 4月2日(1):延長10回 | ||||||||||||||
| 法政一 | 0 | |||||||||||||
| 海南 | 3x | |||||||||||||
| 4月4日(2):延長11回 | ||||||||||||||
| 関西 | 2 | |||||||||||||
| 海南 | 0 | |||||||||||||
| 法政一 | 1x | |||||||||||||
決勝
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会本塁打
- 決勝
主な出場選手
その他
脚注
- ^ 選抜大会初の決勝戦サヨナラ本塁打
- ^ 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、142-148頁。ISBN 9784816922749。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 第32回選抜高等学校野球大会のページへのリンク