選抜高等学校野球大会 大分県 勢の成績について記す。 
 
  
   
 
   
     
     大会  
     選出校  
     試合結果  
     成績  
      
     
     第9回大会 (1932年)大分商 (初出場)2回戦  
     ● 1 - 3 浪華商   
     初戦敗退  
      
     
     第12回大会 (1935年)大分商(3年ぶり2回目)  
     1回戦  
     ○ 4x - 3 海草中   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 1 - 6 東邦商   
      
     
     第20回大会 (1948年)大分中 (初出場)1回戦  
     ● 0 - 7 京都二商   
     初戦敗退  
      
     
     第21回大会 (1949年)大分一(2年連続2回目)  
     1回戦  
     ● 2 - 7 岐阜商   
     初戦敗退  
      
     
     第39回大会 (1967年)津久見 (初出場)2回戦  
     ○ 3 - 2 倉敷工   
     優勝    
     
     準々決勝  
     ○ 2 - 0 岐阜商  
      
     
     準決勝  
     ○ 2 - 1 報徳学園 (延長10回)  
      
     
     決勝 ○ 2 - 1 高知 (延長12回)  
      
     
     第40回大会 (1968年)別府鶴見丘 (初出場)1回戦  
     ● 4 - 10 市神港   
     初戦敗退  
      
     
     第42回大会 (1970年)津久見(3年ぶり2回目)  
     1回戦  
     ○ 5 - 0 米子東   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 1 - 2 千葉商   
      
     
     第43回大会 (1971年)津久見(2年連続3回目)  
     1回戦  
     ● 0 - 2 県岐阜商  
     初戦敗退  
      
     
     第46回大会 (1974年)大分商(39年ぶり3回目)  
     2回戦  
     ○ 3 - 2 広島商   
     ベスト8  
      
     
     準々決勝  
     ● 1 - 3 平安   
      
     
     津久見(3年ぶり4回目)  
     1回戦  
     ● 0 - 3 高知  
     初戦敗退  
      
     
     第48回大会 (1976年)日田林工 (初出場)1回戦  
     ○ 7 - 3 新居浜商   
     ベスト4  
      
     
     2回戦  
     ○ 8 - 3 新宮   
      
     
     準々決勝  
     ○ 8 - 2 北陽   
      
     
     準決勝  
     ● 1 - 3 崇徳   
      
     
     第51回大会 (1979年)大分商(5年ぶり4回目)  
     1回戦  
     ○ 5 - 1 作新学院   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 6 - 12 東洋大姫路   
      
     
     第57回大会 (1985年)津久見(11年ぶり5回目)  
     1回戦  
     ○ 9 - 3 東洋大姫路  
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 0 - 5 天理   
      
     
     第60回大会 (1988年)津久見(3年ぶり6回目)  
     2回戦  
     ○ 4 - 0 早稲田実   
     ベスト8  
      
     
     3回戦  
     ○ 4 - 1 福島北   
      
     
     準々決勝  
     ● 4 - 10 東邦  
      
     
     第61回大会 (1989年)別府羽室台 (初出場)1回戦  
     ● 0 - 6 東邦  
     初戦敗退  
      
     
     第62回大会 (1990年)日田林工(14年ぶり2回目)  
     1回戦  
     ● 1 - 7 東海大甲府   
     初戦敗退  
      
     
     柳ヶ浦 (初出場)1回戦  
     ○ 5 - 3 金足農   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 4 - 5x 三重 (延長11回)  
      
     
     第67回大会 (1995年)藤蔭 (初出場)1回戦  
     ● 2 - 4 観音寺中央   
     初戦敗退  
      
     
     第69回大会 (1997年)大分商(18年ぶり5回目)  
     1回戦  
     ○ 6 - 5 佐久長聖 (延長11回)  
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 3 - 4 西京   
      
     
     第77回大会 (2005年)柳ヶ浦(15年ぶり2回目)  
     1回戦  
     ● 0 - 4 天理  
     初戦敗退  
      
     
     第80回大会 (2008年)明豊 (初出場)2回戦  
     ● 4 - 6 常葉菊川   
     初戦敗退  
      
     
     第81回大会 (2009年)明豊(2年連続2回目)  
     1回戦  
     ○ 5 - 1 下妻二   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 0 - 4 花巻東   
      
     
     大分上野丘(21世紀枠・60年ぶり3回目)  
     1回戦  
     ● 3 - 7 箕島   
     初戦敗退  
      
     
     第84回大会 (2012年)別府青山 (初出場)1回戦  
     ● 0 - 1 関東一   
     初戦敗退  
      
     
     第91回大会 (2019年)明豊(10年ぶり3回目)  
     1回戦  
     ○ 13 - 5 横浜   
     ベスト4  
      
     
     2回戦  
     ○ 2 - 1 札幌大谷   
      
     
     準々決勝  
     ○ 1x - 0 龍谷大平安(延長11回)  
      
     
     準決勝  
     ● 4 - 6 習志野   
      
     
     大分 (初出場)1回戦  
     ○ 4 - 1 松山聖陵   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 4 - 13 明石商   
      
     
     第92回大会 (2020年)明豊(2年連続4回目)  
     交流試合 ○ 4 - 2 県岐阜商  
     (中止)  
      
     
     大分商(23年ぶり6回目)  
     ● 1 - 3 花咲徳栄   
      
     
     第93回大会 (2021年)明豊(3年連続5回目)  
     1回戦  
     ○ 10x - 9 東播磨 (延長11回)  
     準優勝  
      
     
     2回戦  
     ○ 2 - 1 市和歌山   
      
     
     準々決勝  
     ○ 6 - 4 智弁学園   
      
     
     準決勝  
     ○ 5 - 4 中京大中京   
      
     
     決勝 ● 2 - 3x 東海大相模   
      
     
     第94回大会 (2022年)大分舞鶴 (21世紀枠・初出場)1回戦  
     ● 0 - 4 浦和学院   
     初戦敗退  
      
     
     第95回大会 (2023年)大分商(3年ぶり7回目)  
     2回戦  
     ● 6 - 8 作新学院  
     初戦敗退  
      
     
     第96回大会 (2024年)明豊(3年ぶり6回目)  
     1回戦  
     ○ 1x - 0 敦賀気比   
     2回戦  
      
     
     2回戦  
     ● 0 - 4 健大高崎   
      
     
     第97回大会 (2025年)柳ヶ浦(20年ぶり3回目)  
     1回戦  
     ● 2 - 3 二松学舎大付   
     初戦敗退  
     
    
  
 
   
   
   
     
     出場  
     試合  
     勝利  
     敗戦  
     引分  
     勝率  
     優勝  
     準優勝  
     ベスト4  
     ベスト8  
      
     
     33  
     56  
     26  
     30  
     0  
     .464  
     1  
     1  
     2  
     2  
     
    
  
 
  
   
 
   
     
     校名  
     出場  
     直近出場  
     通算成績  
     最高成績  
     前身校  
      
     
     大分商 7回  
     2023年  
     4勝6敗  
     ベスト8  
       
      
     
     明豊 6回  
     2024年  
     9勝5敗  
     準優勝  
       
      
     
     津久見 6回  
     1988年  
     8勝5敗  
     優勝1回  
       
      
     
     柳ヶ浦 3回  
     2025年  
     1勝3敗  
     2回戦  
       
      
     
     大分上野丘 3回  
     2009年  
     0勝3敗  
     初戦敗退  
     大分中・大分一  
      
     
     日田林工 2回  
     1990年  
     3勝2敗  
     ベスト4  
       
      
     
     別府翔青 [ 注 1] 2回  
     2012年  
     0勝2敗  
     初戦敗退  
     別府羽室台 、別府青山    
     
     大分 1回  
     2019年  
     1勝1敗  
     2回戦  
       
      
     
     別府鶴見丘 1回  
     1968年  
     0勝1敗  
     初戦敗退  
       
      
     
     藤蔭 1回  
     1995年  
     0勝1敗  
     初戦敗退  
       
      
     
     大分舞鶴 1回  
     2022年  
     0勝1敗  
     初戦敗退  
       
     
    
  
 
  
   
   
   
   
    
     
      
       
        
      
     
      1920年代 
      
        
      
     
      1930年代 
      
        
      
     
      1940年代 
      
        
      
     
      1950年代 
      
        
      
     
      1960年代 
      
        
      
     
      1970年代 
      
        
      
     
      1980年代 
      
        
      
     
      1990年代 
      
        
      
     
      2000年代 
      
        
      
     
      2010年代 
      
        
      
     
      2020年代 
      
        
      
     
      地方別成績 
      
        
      
     
      秋季大会 
      
        
      
     
      楽曲 
      
        
      
     
      関連項目 
      
        
      
     
       1942年から1946年は中断。取り消し線は開催中止。