第5回選抜中等学校野球大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/27 03:32 UTC 版)
| 第5回選抜中等学校野球大会 | |
|---|---|
| 試合日程 | 1928年3月30日 - 4月5日(7日間) | 
| 出場校 | 16校 | 
| 優勝校 | 関西学院中(兵庫、初優勝) | 
| 試合数 | 15試合 | 
| 入場行進曲 | 『モン・パリ』、『バレンシア』 | 
| 大会本塁打 | 1本 | 
| < 19271929 > 選抜高等学校野球大会 | |
第5回選抜中等学校野球大会(だい5かいせんばつちゅうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1928年3月30日から4月5日までの7日間にわたり甲子園大運動場で行われた選抜中等学校野球大会である。
概要
この大会から、日本放送協会におけるラジオでの実況中継放送が全国展開になった。
決勝戦は近畿勢同士の対戦となり、関西学院中が連覇を狙った和歌山中を下して初優勝した。
出場校
| 選出校 | 出場回数 | |
|---|---|---|
| 松本商 | 長野 | 3年連続3回目 | 
| 静岡中 | 静岡 | 3年連続3回目 | 
| 愛知商 | 愛知 | 初出場 | 
| 平安中 | 京都 | 初出場 | 
| 和歌山中 | 和歌山 | 5年連続5回目 | 
| 市岡中 | 大阪 | 2年ぶり4回目 | 
| 甲陽中 | 兵庫 | 2年ぶり3回目 | 
| 関西学院中 | 兵庫 | 2年連続2回目 | 
| 広陵中 | 広島 | 4年連続4回目 | 
| 島根商 | 島根 | 2年ぶり3回目 | 
| 下関商 | 山口 | 初出場 | 
| 柳井中 | 山口 | 2年ぶり2回目 | 
| 高松商 | 香川 | 5年連続5回目 | 
| 高松中 | 香川 | 初出場 | 
| 松山商 | 愛媛 | 5年連続5回目 | 
| 鹿児島商 | 鹿児島 | 初出場 | 
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 決勝
| 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 下関商 | 1 | |||||||||||||
| 関西学院中 | 3 | |||||||||||||
| 関西学院中 | 5 | |||||||||||||
| 甲陽中 | 1 | |||||||||||||
| 広陵中 | 4 | |||||||||||||
| 甲陽中 | 7 | |||||||||||||
| 関西学院中 | 4 | |||||||||||||
| 高松商 | 2 | |||||||||||||
| 市岡中 | 0 | |||||||||||||
| 高松商 | 2 | |||||||||||||
| 高松商 | 2 | |||||||||||||
| 愛知商 | 0 | |||||||||||||
| 愛知商 | 10 | |||||||||||||
| 鹿児島商 | 3 | |||||||||||||
| 関西学院中 | 2 | |||||||||||||
| 和歌山中 | 1 | |||||||||||||
| 高松中 | 1 | |||||||||||||
| 松本商 | 7 | |||||||||||||
| 松本商 | 0 | |||||||||||||
| 和歌山中 | 9 | |||||||||||||
| 柳井中 | 2 | |||||||||||||
| (7回・降雨コールド) | ||||||||||||||
| 和歌山中 | 7 | |||||||||||||
| 和歌山中 | 2 | |||||||||||||
| 静岡中 | 0 | |||||||||||||
| 静岡中 | 5 | |||||||||||||
| 島根商 | 0 | |||||||||||||
| 静岡中 | 5 | |||||||||||||
| 松山商 | 2 | |||||||||||||
| 平安中 | 3 | |||||||||||||
| 松山商 | 6 | |||||||||||||
決勝戦スコア
大会本塁打
- 第1号:土井寿蔵(和歌山中)
その他の主な出場選手
 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 第5回選抜中等学校野球大会のページへのリンク

 
                             
                    


