この記事には
複数の問題があります 。
改善 やノートページでの議論にご協力ください。
第5回社会人野球日本選手権大会 (だい5かいしゃかいじんやきゅうにほんせんしゅけんたいかい)は、1978年 (昭和 53年)10月29日 から11月5日 にかけて阪神甲子園球場 で開かれた社会人野球日本選手権大会 である。
概要
予選
出場チーム
大会
1回戦
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
川崎製鉄神戸
0
0
1
0
1
0
0
0
0
2
日本楽器
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
勝:真鍋 敗:久保
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
仙台鉄道管理局
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
電電九州
0
1
3
0
0
0
1
1
X
6
勝:長嶺 敗:高橋正 本:川越、小林(以上九州)
1
2
3
4
5
6
7
計
三菱重工広島
0
0
0
0
0
0
0
0
東京ガス
0
5
1
3
0
1
X
10
勝:松沼 敗:村田 本:渡辺(東ガス)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
電電中国
3
0
0
0
0
0
0
0
0
3
北海道拓殖銀行
0
0
0
1
1
0
2
3
X
7
勝:柴田 敗:中原 本:城戸(中国)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
日産自動車
0
0
0
0
0
0
1
1
1
3
大丸
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
勝:藤田 敗:辻内 本:岩沢(日産)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
三協精機
5
0
0
0
0
0
0
0
0
5
日本鉱業佐賀関
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
勝:平田 敗:藤沢 本:樋江井(三協)
2回戦
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
国鉄四国
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
大昭和製紙北海道
2
0
0
0
0
0
0
0
X
2
勝:川瀬 敗:落合 本:高梨(北海道)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
八戸市水道部
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
松下電器
0
0
5
0
0
0
0
0
X
5
勝:福間 敗:佐々木郁
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
川崎製鉄神戸
0
1
1
0
0
0
0
0
1
3
富士重工業
0
1
1
0
0
0
0
0
0
2
勝:真鍋 敗:三浦
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
電電九州
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
神戸製鋼
0
0
0
1
0
0
1
0
X
2
勝:山本泰 敗:菊川 本:大村(神鋼)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
計
東京ガス
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
3
西濃運輸
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
2
勝:松沼 敗:片江
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
計
大倉工業
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
北海道拓殖銀行
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1x
3
勝:山口 敗:尾藤
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
王子製紙春日井
0
0
0
0
0
0
2
0
0
2
日産自動車
0
1
3
0
0
0
0
0
X
4
勝:谷井 敗:新美
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
三協精機
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
三菱重工神戸
1
0
0
0
0
0
0
2
X
3
勝:香川 敗:小嶋
準々決勝
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
計
川崎製鉄神戸
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
大昭和製紙北海道
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1x
1
勝:川瀬 敗:真鍋
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
神戸製鋼
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
東京ガス
0
0
0
0
0
1
0
0
X
1
勝:松沼 敗:登記
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
計
北海道拓殖銀行
0
0
1
0
0
0
2
1
0
0
0
0
2
6
日産自動車
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
勝:松田 敗:高木 本:山中(日産=代打)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
計
三菱重工神戸
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
松下電器
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1x
2
勝:福間 敗:番川
準決勝
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
東京ガス
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
大昭和製紙北海道
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
勝:松沼 敗:川瀬
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
松下電器
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
北海道拓殖銀行
0
0
0
0
0
1
3
0
X
4
勝:柴田 敗:福間
決勝
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
北海道拓殖銀行
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
東京ガス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
勝:山口 敗:松沼
(北海道拓殖銀行は初優勝)
表彰選手等
最高殊勲選手賞 高岡茂夫 (二塁手:北海道拓殖銀行 )
敢闘賞 松沼博久 (投手:東京ガス)
打撃賞(首位打者賞) 小林達也(外野手:日産自動車)
大会優秀選手
松沼博久(東京ガス)
福間納 (松下電器)
真鍋義之(川崎製鉄神戸)
川瀬隆俊(大昭和製紙北海道)
山口敏男(北海道拓殖銀行)
佐野登(東京ガス)
村上忠則 (大昭和製紙北海道)
木原弘人 (松下電器)
竹内昭文 (北海道拓殖銀行)
岩沢建一 (日産自動車)
高岡茂夫(北海道拓殖銀行)
安岡直記(東京ガス)[2]
坂田竹二(北海道拓殖銀行)
福岡清介(日産自動車)
平谷拓(松下電器)
田中伸樹 (東京ガス)
山本文博 (北海道拓殖銀行)
小林達也(日産自動車)
渡辺茂(東京ガス)
高鍋均(松下電器)
小島和彦(北海道拓殖銀行)
同大会の記録
2回戦・神戸製鋼-電電九州戦で記録。
東京ガスが1回戦・対三菱重工広島戦で記録。
東京ガス・松沼博久が準々決勝・対神戸製鋼戦、準決勝・対大昭和製紙北海道戦で記録。
脚注
^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'79』日本放送出版協会、1979年、92,159頁。
^ 社会人野球日本選手権大会20年史では記載が漏れている。
外部リンク
本大会
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
取消線表記は開催中止
予選 関連項目