選抜高等学校野球大会_(石川県勢)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 選抜高等学校野球大会_(石川県勢)の意味・解説 

選抜高等学校野球大会 (石川県勢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 08:32 UTC 版)

選抜高等学校野球大会においての石川県勢の成績について記す。

大会結果

大会 選出校 試合結果 成績
1948年(第20回大会 金沢三中(初出場) 1回戦 ● 3 - 5 北野中 初戦敗退
1953年(第26回大会 金沢桜丘(5年ぶり2回目) 2回戦 ● 0 - 7 浪華商 初戦敗退
1964年(第36回大会 金沢(初出場) 1回戦 ○ 2 - 0 市和歌山商 ベスト8
2回戦 ○ 3 - 1 倉敷工
準々決勝 ● 0 - 8 徳島海南
1966年(第38回大会 金沢(2年ぶり2回目) 2回戦 ○ 6 - 1 御所工 ベスト8
準々決勝 ● 2 - 7 宇部商
1977年(第49回大会 星稜(初出場) 1回戦 ● 0 - 4 滝川 初戦敗退
1979年(第51回大会 星稜(2年ぶり2回目) 1回戦 ● 1 - 3 川之江 初戦敗退
1981年(第53回大会 星稜(2年ぶり3回目) 1回戦 ○ 11 - 1 高崎 2回戦
2回戦 ● 0 - 4 秋田経大付
1982年(第54回大会 星稜(2年連続4回目) 1回戦 ● 1 - 4 日大山形 初戦敗退
1983年(第55回大会 星稜(3年連続5回目) 1回戦 ○ 11 - 4 熊本工 2回戦
2回戦 ● 0 - 1 横浜商
1984年(第56回大会 星稜(4年連続6回目) 1回戦 ● 0 - 4 佐世保実 初戦敗退
1987年(第59回大会 金沢(21年ぶり3回目) 1回戦 ● 2 - 3 帝京 初戦敗退
1990年(第62回大会 金沢(3年ぶり4回目) 1回戦 ○ 4 - 3 伊奈学園総合(延長10回) ベスト8
2回戦 ○ 5 - 3 浜松商
準々決勝 ● 2 - 9 近大付
1992年(第64回大会 星稜(8年ぶり7回目) 1回戦 ○ 9 - 3 宮古 ベスト8
2回戦 ○ 4 - 0 堀越
準々決勝 ● 1 - 5 天理
1993年(第65回大会 金沢(3年ぶり5回目) 1回戦 ● 1 - 2 関西 初戦敗退
1994年(第66回大会 金沢(2年連続6回目) 1回戦 ○ 3 - 0 江の川[1] 2回戦
2回戦 ● 0 - 4 PL学園
星稜(2年ぶり8回目) 1回戦 ● 0 - 1 桑名西 初戦敗退
1995年(第67回大会 星稜(2年連続9回目) 1回戦 ○ 4 - 0 三重 ベスト8
2回戦 ○ 6 - 4 伊都
準々決勝 ● 4 - 6 観音寺中央
1997年(第69回大会 星稜(2年ぶり10回目) 1回戦 ● 3 - 5 平安 初戦敗退
2001年(第73回大会 金沢(7年ぶり7回目) 2回戦 ○ 5 - 1 安積 3回戦
3回戦 ● 1 - 4 常総学院
2003年(第75回大会 遊学館(初出場) 2回戦 ○ 16 - 8 近大付 3回戦
3回戦 ● 0 - 6 広陵
2004年(第76回大会 金沢(3年ぶり8回目) 1回戦 ○ 8 - 6 佐賀商 2回戦
2回戦 ● 1 - 6 東海大山形
2005年(第77回大会 星稜(8年ぶり11回目) 1回戦 ● 3 - 5 神村学園 初戦敗退
2006年(第78回大会 金沢桜丘(21世紀枠・53年ぶり3回目) 1回戦 ● 3 - 4x 愛知啓成 初戦敗退
2011年(第83回大会 金沢(7年ぶり9回目) 1回戦 ● 0 - 4 加古川北 初戦敗退
2018年(第90回大会 日本航空石川(初出場) 2回戦 ○ 10 - 0 膳所 ベスト8
3回戦 ○ 3x - 1 明徳義塾
準々決勝 ● 1 - 3 東海大相模
星稜(13年ぶり12回目) 2回戦 ○ 11 - 2 富島 ベスト8
3回戦 ○ 4x - 3 近江(延長10回)
準々決勝 ● 9 - 14 三重
2019年(第91回大会 星稜(2年連続13回目) 1回戦 ○ 3 - 0 履正社 2回戦
2回戦 ● 1 - 3 習志野
2020年(第92回大会 星稜(3年連続14回目) 交流試合 ● 1 - 10 履正社 (中止)
日本航空石川(2年ぶり2回目) ● 3 - 5 鶴岡東
2022年(第94回大会 星稜(2年ぶり15回目) 1回戦 ○ 5 - 4 天理(延長11回) ベスト8
2回戦 ○ 6 - 2 大垣日大
準々決勝 ● 2 - 4 国学院久我山
2024年(第96回大会 星稜(2年ぶり16回目) 1回戦 ○ 4 - 2 田辺 ベスト4
2回戦 ○ 3 - 2 八戸学院光星
準々決勝 ○ 5 - 0 阿南光
準決勝 ● 4 - 5 健大高崎
日本航空石川(4年ぶり3回目) 1回戦 ● 0 - 1 常総学院 初戦敗退
2025年(第97回大会 日本航空石川(2年連続4回目) 1回戦 ● 6 - 7 東海大札幌 初戦敗退

通算成績

出場 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 優勝 準優勝 ベスト4 ベスト8
33 56 25 31 0 .446 0 0 1 8

学校別成績

校名 出場 直近出場 勝敗 最高成績 前身校
星稜 16回 2024年 14勝15敗 ベスト4
金沢 9回 2011年 8勝9敗 ベスト8
日本航空石川 4回 2025年 2勝3敗 ベスト8
金沢桜丘 3回 2006年 0勝3敗 初戦敗退 金沢三中
遊学館 1回 2003年 1勝1敗 3回戦

脚注

  1. ^ 金沢の中野真博が完全試合を記録

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「選抜高等学校野球大会_(石川県勢)」の関連用語

選抜高等学校野球大会_(石川県勢)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



選抜高等学校野球大会_(石川県勢)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの選抜高等学校野球大会 (石川県勢) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS