選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)の意味・解説 

選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 08:59 UTC 版)

選抜高等学校野球大会における秋田県勢の戦績について記す。

概要

1924年に選抜中等学校野球大会が始まったが、秋田県勢は1959年まで未出場だった。1960年に秋田商が秋田県勢選抜初出場を果たし、いきなりベスト4に進出する健闘を見せた。1990年には金足農秋田経法大付が出場し、東北で初の同一県2校出場を果たした。しかし全般に戦績は振るわず、1960年の秋田商(ベスト4)を上回る成績を挙げたチームは2023年現在出ていない。

大会結果

年度 出場校 試合結果 成績
1960年(第32回大会 秋田商(初出場) 2回戦 ○ 5 - 2 阿倍野 ベスト4
準々決勝 ○ 2 - 1 慶応(延長11回)
準決勝 ● 0 - 2 米子東
1961年(第33回大会 秋田商(2年連続2回目) 2回戦 ● 1 - 3 平安 初戦敗退
1963年(第35回大会 大曲農(初出場) 2回戦 ● 2 - 11 享栄商 初戦敗退
1964年(第36回大会 秋田工(初出場) 2回戦 ● 1 - 4 徳島海南 初戦敗退
1965年(第37回大会 秋田(初出場) 2回戦 ● 6 - 7 静岡(延長11回) 初戦敗退
1980年(第52回大会 秋田商(19年ぶり3回目) 1回戦 ○ 6 - 1 鹿児島商工 ベスト8
2回戦 ○ 9 - 3 静岡(延長10回)
準々決勝 ● 0 - 2 帝京
1981年(第53回大会 秋田経大付(初出場) 1回戦 ○ 3 - 0 丸亀商 ベスト8
2回戦 ○ 4 - 0 星稜
準々決勝 ● 4 - 7 印旛(延長10回)
1984年(第56回大会 金足農(初出場) 1回戦 ○ 7 - 0 新津 2回戦
2回戦 ● 4 - 6 岩倉
1986年(第58回大会 秋田(21年ぶり2回目) 1回戦 ○ 3 - 2 高松西 2回戦
2回戦 ● 1 - 7 岡山南
1989年(第61回大会 秋田(3年ぶり3回目) 1回戦 ● 1 - 4 北陸 初戦敗退
1990年(第62回大会 金足農(6年ぶり2回目) 1回戦 ● 3 - 5 柳ヶ浦 初戦敗退
秋田経法大付(9年ぶり2回目) 1回戦 ● 4 - 5 鹿児島実 初戦敗退
1993年(第65回大会 秋田経法大付(3年ぶり3回目) 2回戦 ● 4 - 9 鳥取西 初戦敗退
1994年(第66回大会 秋田(5年ぶり4回目) 1回戦 ● 4 - 8 智弁和歌山 初戦敗退
1996年(第68回大会 秋田(2年ぶり5回目) 1回戦 ● 1 - 7 滝川二 初戦敗退
1999年(第71回大会 金足農(9年ぶり3回目) 1回戦 ● 8 - 12 今治西(延長10回) 初戦敗退
2000年(第72回大会 秋田経法大付(7年ぶり4回目) 1回戦 ● 1 - 4 東洋大姫路 初戦敗退
2002年(第74回大会 秋田経法大付(2年ぶり5回目) 1回戦 ● 4 - 5 延岡工 初戦敗退
2004年(第76回大会 秋田商(希望枠・24年ぶり4回目) 1回戦 ○ 10 - 0 鳴門工 ベスト8
2回戦 ○ 3 - 0 甲府工
準々決勝 ● 1 - 7 愛工大名電
2006年(第78回大会 秋田商(2年ぶり5回目) 1回戦 ○ 11 - 10 東海大菅生 ベスト8
2回戦 ○ 4x - 3 今治北(延長12回)
準々決勝 ● 1 - 4 PL学園
2010年(第82回大会 秋田商(4年ぶり6回目) 1回戦 ● 0 - 2 北照 初戦敗退
2011年(第83回大会 大館鳳鳴(21世紀枠・初出場) 1回戦 ● 0 - 8 天理 初戦敗退
2015年(第87回大会 大曲工(初出場) 1回戦 ○ 4 - 1 英明 2回戦
2回戦 ● 1 - 5 浦和学院
2018年(第90回大会 由利工(21世紀枠・初出場) 1回戦 ● 0 - 5 日大三 初戦敗退
2023年(第95回大会 能代松陽(初出場) 2回戦 ○ 3 - 0 石橋 3回戦
3回戦 ● 0 - 1 大阪桐蔭

通算成績

出場 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 優勝 準優勝 ベスト4 ベスト8
25 39 14 25 0 .359 0 0 1 4

学校別出場回数

秋田県勢として、選抜高等学校野球大会へ出場した学校は以下の通り。

校名 出場 勝敗 初出場 直近出場 最高成績 前身校
秋田商 6回 8勝6敗 1960年 2010年 ベスト4
ノースアジア大明桜 5回 2勝5敗 1981年 2002年 ベスト8 秋田経大付→秋田経法大付→明桜
秋田 5回 1勝5敗 1965年 1996年 2回戦 秋田中
金足農 3回 1勝3敗 1984年 1999年 2回戦
大曲工 1回 1勝1敗 2015年 - 2回戦
能代松陽 1回 1勝1敗 2023年 - 3回戦
秋田工 1回 0勝1敗 1964年 - 初戦敗退
大館鳳鳴 1回 0勝1敗 2011年 - 初戦敗退
大曲農 1回 0勝1敗 1963年 - 初戦敗退
由利工 1回 0勝1敗 2018年 - 初戦敗退

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)」の関連用語

選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



選抜高等学校野球大会 (秋田県勢)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの選抜高等学校野球大会 (秋田県勢) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS