永井龍雲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 03:07 UTC 版)
| 永井龍雲 | |
|---|---|
| 出生名 | 同じ |
| 生誕 | 1957年11月4日(67歳) |
| 出身地 | |
| 学歴 | 福岡県立豊津高等学校(現・育徳館高等学校)卒業 |
| ジャンル | フォークソング ニューミュージック[1] |
| 職業 | シンガーソングライター |
| 担当楽器 | |
| 活動期間 | 1978年 - |
| レーベル |
|
| 公式サイト | 公式サイト |
永井 龍雲(ながい りゅううん、1957年11月4日 - )は、日本のシンガーソングライター。作詞・作曲家。
略歴
福岡県京都郡豊津町(現みやこ町)出身。中学時代にフォーク愛好会を作り音楽活動を開始。また、野球少年でポジションは投手だった。
福岡県立豊津高等学校(現・育徳館高等学校)から大学進学を目指したが、受験した4校全てに失敗し、本格的にミュージシャンを目指すこととなり、1978年にキャニオン・レコード(F-LABEL)より「想い」でデビュー。
1979年、5枚目のシングル「
1981-82年には『オールナイトニッポン』木曜2部のパーソナリティを担当した。
1989年、五木ひろしの「暖簾」の作詞で第22回日本作詩大賞「優秀作品賞」を受賞[2]。
1999年4月より沖縄県に移住[3]。母の故郷は鹿児島県大島郡瀬戸内町で、奄美大島で数回コンサートを開くなど、当地にゆかりのある人物でもある。
2016年、「顧みて」で第58回日本レコード大賞企画賞を受賞[4]。
作品
シングル
| # | 発売日 | タイトル | B面 | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|
| キャニオン・レコード / F-LABEL | |||||
| 1st | 1978年3月25日 | 想い | 空振りの一日 | EP | F-209 |
| 2nd | 1978年8月21日 | 星月夜 | 偽りの日々 | EP | F-215 |
| 3rd | 1978年11月5日 | ひと握りの幸福 | 心象風景 | EP | F-220 |
| 4th | 1979年4月21日 | つまさき坂 | お遍路 | EP | F-231 |
| 5th | 1979年8月21日 |
|
素面酒 | EP | F-243 |
| 6th | 1980年3月21日 | 悲しい時代に | 笹舟 | EP | F-257 |
| 7th | 1980年11月21日 |
|
LOVELY YOU | EP | 7A-0034 |
| 8th | 1981年3月21日 |
|
|
EP | 7A-0061 |
| 9th | 1981年8月5日 | カリフォルニア
|
恋はゆっくり、時間をかけて | EP | 7A-0095 |
| 10th | 1982年7月21日 | たそがれ | ブルースに口づけ | EP | 7A-0202 |
| 11th | 1984年1月21日 | マイハート〜虹を追う二人 | MAKE YOU LOVE ME | EP | 7A-0351 |
| 12th | 1984年6月21日 | ハートブレイク | 夏時間 | EP | 7A-0394 |
| 13th | 1985年8月21日 | いとしき人よ語れ | さらば十九歳 | EP | 7A-0510 |
| 14th | 1986年7月5日 | 駅から始まる物語 | 花火 | EP | 7A-0601 |
| 日本コロムビア | |||||
| 15th | 1992年4月21日 | 今度 生まれて来るとしたなら | 屋台 | 8cmCD | CODA-14 |
| 16th | 1993年6月21日 | 捨て猫 | いたわり | 8cmCD | CODA-205 |
| 17th | 1994年1月1日 | 飛鳥 | 実らぬ恋 | 8cmCD | CODA-301 |
| 18th | 1994年6月21日 | 真夏のカクテル | 恋人伝説 | 8cmCD | CODA-440 |
| 19th | 1996年6月21日 | 恋の花 | あれから10年 | 8cmCD | CODA-948 |
| 20th | 1996年11月21日 | 帰郷 | 同窓会 | 8cmCD | CODA-1125 |
| 21st | 1997年4月19日 | 蘇る夏 | はばたく想い | 8cmCD | CODA-1209 |
| 22nd | 1998年10月21日 | 夢の灯り | 一滴の雨 | 8cmCD | CODA-1636 |
| 23rd | 1999年12月18日 | 当世酒場唄 | 島風詩想 | 8cmCD | CODA-1808 |
| Mukau Records | |||||
| 24th | 2002年10月10日 | 鳥のようなもの/遠い人 | Maxi | MTR-0025 | |
| コロムビアミュージックエンタテインメント | |||||
| 25th | 2002年10月19日 | セイリングマイウェイ | 君よ、強くなれ | 8cmCD | CODC-2066 |
| NAYUTAWAVE RECORDS | |||||
| 26th | 2009年4月15日 | 夢は眠っていないか? | 明日こそ | Maxi | UPCH-80119 |
| Mukau Records | |||||
| 27th | 2011年10月23日 |
|
高原ロマン(カラオケ) | Maxi | MR-010 |
| テイチクエンタテインメント / Age Free Music | |||||
| 28th | 2016年9月21日 | 顧みて | 親友への手紙 | Maxi | TECG-52 |
| 29th | 2017年6月21日 | 献杯 | ルリカケス | Maxi | TECG-57 |
アルバム
スタジオ・アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| キャニオン・レコード / F-LABEL | ||||
| 1st | 1978年5月25日 | 龍雲ファースト | LP | FX-8001 |
| 2nd | 1979年2月21日 | 発熱 | LP | C25A-0029 |
| 3rd | 1979年10月21日 | 暖寒 | LP | C25A-0059 |
| 4th | 1980年7月21日 | 夜・風・雨 | LP | C25A-0103 |
| 5th | 1981年5月21日 | 風炎 | LP | C28A-0162 |
| 6th | 1982年9月21日 | 風のカクテル | LP | C28A-0232 |
| 7th | 1984年2月21日 | STAND BY… | LP | C28A-0311 |
| 8th | 1985年10月5日 | 或る時 | LP | C28A-0439 |
| CD | D32A-0120 | |||
| 日本コロムビア | ||||
| 9th | 1992年4月21日 |
|
CD | COCA-9871 |
| 10th | 1993年6月21日 | 捨て猫 〜トルバドールを気取って〜 | CD | COCA-10885 |
| 11th | 1994年6月21日 | カトレア | CD | COCA-11783 |
| 12th | 1997年4月19日 | 激流 | CD | COCA-14124 |
| 13th | 2000年11月18日 | 唄語り[酒] | CD | COCP-31218 |
| Mukau Records | ||||
| 14th | 2001年5月10日 | Slow down | CD | MTR-1 |
| FFA | ||||
| 15th | 2004年3月10日 | 風樹 | CD | FFAC-1023 |
| Mukau Records | ||||
| 16th | 2006年1月21日 | 沖縄物語 | CD | MR-003 |
| 17th | 2007年1月21日 | 親愛なる友よ | CD | MR-004 |
| 18th | 2008年12月21日 | 祈りの詩 | CD | MR-007 |
| 19th | 2014年5月20日 | 「11」 | CD | MR-013 |
| 20th | 2017年3月25日 | スライド・ショウ | CD | MR-014 |
| テイチクエンタテインメント / Age Free Music | ||||
| 21st | 2017年12月13日 | オイビト | CD | TECG-30120 |
| CAPITAL VILLAGE | ||||
| 22nd | 2020年6月24日 | 静かな心 | CD | CVOV-10063 |
セルフカバー・アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| CAPITAL VILLAGE | ||||
| 1st | 2010年7月7日 | 自力本願 | CD | CVOV-10001 |
| 2nd | 2011年6月1日 | 続・自力本願 | CD | CVOV-10005 |
ライブ・アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| Mukau Records | ||||
| 1st | 2013年3月16日 | 35周年記念ライブ -The ひき語り- | CD | MR-012 |
ベスト・アルバム
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| 日本コロムビア | ||||
| 1st | 1997年5月21日 | 龍雲ベスト'97 | CD | COCA-14236 |
| ポニーキャニオン | ||||
| 2nd | 2002年1月21日 | 龍雲ベスト 1978〜1986 | CD | CDMCA-40125 |
| コロムビアミュージックエンタテインメント | ||||
| 3rd | 2002年11月21日 | 25色の肖像 | CD | COCP-32023 |
| Mukau Records | ||||
| 4th | 2007年3月25日 | 龍雲マイ・ベスト〜三十年紀行〜 | CD | MR-005 |
| 日本コロムビア | ||||
| 5th | 2012年7月18日 | 永井龍雲 ゴールデン☆ベスト | CD | COCP-37465 |
| ポニーキャニオン | ||||
| 6th | 2013年10月1日 | セルフポートレイト 〜永井龍雲ベスト〜 | CD | DMCA-40282 |
| 日本コロムビア | ||||
| 7th | 2017年7月26日 | 永井龍雲 ゴールデン☆ベスト 〜歌の歴〜 | UHQCD | COCP-40059 |
| ポニーキャニオン | ||||
| 8th | 2018年3月21日 | メモリアル・ベスト永井龍雲 CANYON YEARS | UHQCD | PCCA-50301 |
映像作品
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| Mukau Records | ||||
| 1st | 2007年10月 | 歌魂 | DVD | MR-006 |
| 2nd | 2012年5月3日 | 永井龍雲 30周年コンサート 〜転生の時〜 | DVD | MR-011 |
| CAPITAL VILLAGE | ||||
| 3rd | 2018年6月6日 | 40周年記念LIVE 道なき道 | DVD | CVOV-8008 |
BOX
| 発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
|---|---|---|---|---|
| ポニーキャニオン | ||||
| 1st | 2017年3月25日 | 永井龍雲 1978-1986 CANYON RECORD YEARS | CD | BRCA-00080 |
タイアップ
| 曲名 | タイアップ | 収録作品 |
|---|---|---|
| 星月夜 | 明星食品「チャルメラ」CMソング | シングル「星月夜」 |
| ひと握りの幸福 | テレビ朝日系全国ネット『私のスター探検』主題歌 | シングル「ひと握りの幸福」 |
|
|
グリコアーモンドチョコレート CMソング | シングル「
|
| カリフォルニア
|
東映セントラル・ニッポン放送提携第一回作品『無力の王』主題歌[5] | シングル「カリフォルニア
|
| いとしき人よ語れ | 東宝東和配給『宇宙からの帰還』イメージ・ソング | シングル「いとしき人よ語れ」 |
| 飛鳥 | TBS系TV『大忠臣蔵』主題歌[6] | シングル「飛鳥」 |
| 帰郷 | テレビ東京系『いい旅・夢気分』エンディングテーマ[7] | シングル「帰郷」 |
| はばたく想い | JALカード機内CM使用曲 | シングル「蘇る夏」 |
| 夢の灯り | TVQ『フォーク喫茶』テーマソング[8] | シングル「夢の灯り」 |
| 島風詩想 | 琉球放送『OKINAWAN情報コンビニ』エンディングテーマ | シングル「当世酒場唄」 |
| 琉球放送『ゆん卓サンデー』エンディングテーマ | ||
| Slow down | テレビ東京系『TVチャンピオン』エンディングテーマ | アルバム『Slow down』 |
| セイリングマイウェイ | BS-2アニメ『冒険者』オープニングテーマ | シングル「セイリングマイウェイ」 |
| 君よ、強くなれ | BS-2アニメ『冒険者』エンディングテーマ |
提供曲
- イー・オー
- ヴィクトリーロード
- 五木ひろし
- 暖簾
- 女の酒場
- 雑草
- 石原詢子
- あまやどり
- 小沢亜貴子
- 白蓮の精
- 染井吉野
- 待つよ糸桜
- 儚なき桜
- Kenjiro
- 葉桜
- 桜井くみ子
- 灯ともし頃
- 杉田二郎
- 灯花
- テレサ・テン
- 中澤裕子
- うらら
- 六月の花嫁(June bride)にあこがれ
- 氷川きよし
出演
ラジオ
- 永井龍雲のミュージックラブレター(1978年4月 - 1979年3月、FM福岡)
- 永井龍雲 ひとつぶの青春(1979年10月 - 1980年9月、FM東京) - 松山千春の後任
- 永井龍雲のオールナイトニッポン 木曜2部(1981年4月 - 1982年4月、ニッポン放送)
- 永井龍雲の 旅、ふたたび〜 (2016年1月 - 終了、ミュージックバード・コミュニティFM56局ネット)
関連項目
脚注
出典
- ^ a b c d e 富澤一誠「'79年ニューミュージック大賞はだれだ!? mimiニューミュージック新人賞
道標 ない旅 永井龍雲」『mimi』1979年9月号、講談社、77頁。 - ^ 第22回 日本作詩大賞
- ^ “永井龍雲のめんそーれ!原色沖縄!”. RKB 毎日放送 (2005年1月9日). 2017年8月7日閲覧。
- ^ “日本レコード大賞の各賞受賞者が決定”. 報知新聞 (2016年11月18日). 2017年8月7日閲覧。
- ^ “無力の王”. 日本映画製作者連盟. 2021年9月10日閲覧。
- ^ “大忠臣蔵”. テレビドラマデータベース. 2021年9月10日閲覧。
- ^ “帰郷|永井龍雲”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年9月10日閲覧。
- ^ “夢の灯り|永井龍雲”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年9月10日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 永井龍雲のページへのリンク