兼光保明とは? わかりやすく解説

兼光保明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 01:54 UTC 版)

兼光 保明
基本情報
国籍 日本
出身地 岡山県和気郡吉永町
生年月日 (1957-04-21) 1957年4月21日(67歳)
身長
体重
180 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1975年 ドラフト3位
初出場 1981年9月1日
最終出場 1981年10月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

兼光 保明(かねみつ やすあき、1957年4月21日 - )は、岡山県和気郡吉永町(現・備前市吉永町)出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。現在はパティシエ。

来歴・人物

倉敷工業高校では投手として活躍。2年生の時、居郷肇投手の控えとして1974年春の選抜に出場。準々決勝に進むが池田高に延長12回敗退、自身の登板はなかった[1]。同年夏からエースとなり、県予選を勝ち抜き東中国大会決勝に進むが、玉島商に完封負け、甲子園出場を逸する。翌1975年春の選抜にも連続出場。1回戦で中京高を乱打戦の末に降す。続く2回戦は東海大相模村中秀人と投げ合うが0-1で完封負けを喫する[1]。同年夏の甲子園県予選は、決勝で岡山東商のエース寒川浩司(ヤクルト)に抑えられ敗退。

1975年プロ野球ドラフト会議近鉄バファローズから3位指名され入団[2]。外野手に転向し、6年目の1981年に一軍初出場[2]。この年は18試合に出場した[2]。その後は出場機会がなく、1983年限りで引退した。

引退後はフードビジネスの会社に就職し、その後独立。2003年に大阪市平野区でパティスリー「Kenally」を開業した[3]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1981 近鉄 18 13 9 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 4 0 0 1 0 .000 .308 .000 .308
通算:1年 18 13 9 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 4 0 0 1 0 .000 .308 .000 .308

記録

背番号

  • 46 (1976年 - 1983年)

脚注

  1. ^ a b 「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年
  2. ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、159ページ
  3. ^ 開拓時代(フードビジネス業界の求人情報誌「グルメキャリー」2013年6月5日掲載分

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兼光保明」の関連用語

兼光保明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼光保明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兼光保明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS