兼俊とは? わかりやすく解説

兼俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 05:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

兼俊(けんしゅん、応和2年(962年) - 没年不詳)は、平安時代後期の真言宗。父は藤原兼家。字は円林。

正暦3年(992年)、一条天皇の発願により、正暦寺を創建した[1]嘉承元年(1006年大和国金峰山鳳閣寺伝法灌頂を受け、その後は観法を修行し、霊験の証得に力を尽くした。

脚注

  1. ^ 正暦寺ご案内” (日本語). 菩提山真言宗 大本山 正暦寺 (2015年). 2021年11月10日閲覧。 “正暦寺は奈良市東南の郊外の山間にあるお寺です。992(正暦3)年、一条天皇の勅命を受けて兼俊僧正(藤原兼家の子)によって創建されました”




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兼俊」の関連用語

兼俊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼俊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兼俊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS