兼井孝之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 兼井孝之の意味・解説 

兼井孝之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/07 04:45 UTC 版)

兼井 孝之(かねい たかゆき、1961年〈昭和36年〉 - )は、日本のドキュメンタリープロデューサー。関西テレビ放送所属。

和歌山県出身[1]1985年に関西テレビ放送に入社[1]。当初は経理局や編成局に所属し、報道局に入ったのはそのあとである[1]FNNクアラルンプール特派員で海外赴任を経験し、帰国後に報道局デスクなどを歴任した[1]

2013年11月に放映された「みんなの学校」は、文化庁芸術祭賞のテレビ・ドキュメンタリー部門大賞やニューヨークフェスティバルドキュメンタリー部門の入賞を獲得[2][3]、2015年には劇場でも公開された[4]

プロデュース作品

脚注

  1. ^ a b c d e スタッフ - 映画『みんなの学校』公式ウェブサイト
  2. ^ 当社制作番組「みんなの学校」が、文化庁芸術祭賞のテレビ・ドキュメンタリー部門で大賞を受賞 - 関西テレビ放送プレスリリース(2013年12月25日)
  3. ^ ドキュメンタリー『みんなの学校』が、ニューヨークフェスティバル ドキュメンタリー部門 入賞 - 関西テレビ放送プレスリリース(2015年4月16日)
  4. ^ 映画『みんなの学校』公式ウェブサイト
  5. ^ あの日の父に届いたら 落語 三代目の熱情― - 関西テレビ放送



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

兼井孝之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼井孝之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兼井孝之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS