ティエリー・フィッシャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 06:27 UTC 版)
ティエリー・フィッシャー | |
---|---|
生誕 | 1957年9月28日(67歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 指揮者、フルート奏者 |
担当楽器 | フルート |
公式サイト | 公式バイオグラフィー |
ティエリー・フィッシャー(Thierry Fischer, 1957年9月28日 - )は、スイス出身の指揮者およびフルート奏者。
来歴
フルートをオーレル・ニコレに師事し、ヨーロッパ室内管弦楽団の首席フルート奏者として活躍、その後指揮者に転向し、ニコラウス・アーノンクール、クラウディオ・アバドの下で研鑽を積む。
2001年からアルスター管弦楽団の首席指揮者 (Principal Conductor) 、2006年から2012年までBBCウェールズ・ナショナル管弦楽団の首席指揮者、2009年から2023年までユタ交響楽団音楽監督を務めた[1]。日本では、2008年から2011年まで名古屋フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者を務めた。
2020年からサンパウロ州立交響楽団の音楽監督を務める[2]。
脚注
- ^ “Thierry Fischer” (英語). inter. musica. 2025年5月27日閲覧。
- ^ “サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー”. 月刊音楽祭. 楽壇ニュース. 2025年5月27日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
スイスの指揮者 |
モーリス・アブラヴァネル エドモン・ド・シュトウツ ティエリー・フィッシャー フィリップ・ジョルダン ペーター・マーク |
- ティエリー・フィッシャーのページへのリンク