紹介された作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 14:54 UTC 版)
「超アニメ研究ステーション えもらぼ」の記事における「紹介された作品」の解説
作品の紹介は2回に分けて行われる。 チームハリウッド #1前編(第01回)・後編(第02回):sola #2前編(第03回)・後編(第04回):アイドルマスター XENOGLOSSIA #5前編(第09回)・後編(第10回):舞-乙HiME Zwei #5前編(第11回):ぽてまよ #6後編(第12回):もえたん #9前編(第17回)・後編(第18回):装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ #10前編(第19回)・後編(第20回):新SOS大東京探検隊 #13前編(第25回)・後編(第26回):こどものじかん #14前編(第27回)・後編(第28回):キミキス pure rouge #17前編(第33回):ああっ女神さまっ 闘う翼 #17後編(第34回):舞-乙HiME 0〜S.ifr〜 #18前編(第35回)・後編(第36回):true tears #21前編(第41回)・後編(第42回):星の海のアムリ #22前編(第43回)・後編(第44回):狂乱家族日記 #25前編(第49回)・後編(第50回):コードギアス 反逆のルルーシュR2 #26前編(第51回)・後編(第52回):機動戦士ガンダム00 チームフレッシュ! #3前編(第05回)・後編(第06回):機神大戦ギガンティック・フォーミュラ #4前編(第07回)・後編(第08回):FREEDOM #7前編(第13回)・後編(第14回):ストレンヂア 無皇刃譚 #8前編(第15回)・後編(第16回):電脳コイル #11前編(第21回)・後編(第22回):機動戦士SDガンダム #12前編(第23回)・後編(第24回):機動戦士ガンダム #15前編(第29回)・後編(第30回):機動戦士ガンダム00 #16前編(第31回)・後編(第32回):逮捕しちゃうぞ フルスロットル #19前編(第37回)・後編(第38回):シゴフミ #20前編(第39回):ストレンヂア 無皇刃譚 #20後編(第40回):ストレンヂア 無皇刃譚・.hack//G.U. TRILOGY #23前編(第45回)・後編(第46回):FREEDOM・FREEDOM SEVEN #24前編(第47回)・後編(第48回):マクロスフロンティア #27前編(第53回)・後編(第54回):押井守特集 #28前編(第55回)・後編(第56回):夏のブルーレイディスク祭り
※この「紹介された作品」の解説は、「超アニメ研究ステーション えもらぼ」の解説の一部です。
「紹介された作品」を含む「超アニメ研究ステーション えもらぼ」の記事については、「超アニメ研究ステーション えもらぼ」の概要を参照ください。
紹介された作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 10:09 UTC 版)
「KBS京都アニメ通信」の記事における「紹介された作品」の解説
第1回(2012夏)では、春(4月)から放送されている作品もあわせて取り上げられた。 放送回作品名放送日時SUN備考2012夏 TARI TARI 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) ○ 氷菓 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 2012年4月から放送 DOG DAYS' 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ 第1期はMBSで放送 ちとせげっちゅ!! 水曜 1:30 - 1:35(火曜深夜) プレゼント - ポスター 恋と選挙とチョコレート 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) ○ TBS製作・BS-TBS製作協力 AKB0048 土曜 23:30 - 日曜 0:00 ○ 2012年4月から放送プレゼント - クリフォルダ&ストラップ、Tシャツ ベルセルク 黄金時代篇II ドルドイ攻略 プレゼント - プレスシート 2012秋 BTOOOM! 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) ○ 好きっていいなよ。 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ ヨルムンガンド PERFECT ORDER 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ ちとせげっちゅ!! 水曜 1:30 - 1:35(火曜深夜) 2012年7月から放送 中二病でも恋がしたい! 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ TBS製作 花の詩女 ゴティックメード 2013春 惡の華 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ ゆゆ式 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ スパロウズホテル 水曜 1:30 - 1:35(火曜深夜) ○ あいまいみーSP 水曜 1:30 - 1:35(火曜深夜) 2013年1月から放送 断裁分離のクライムエッジ 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 木曜 22:30 - 23:00 ○ はたらく魔王さま! 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 2013秋 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 第1作はMBSで放送 メガネブ! 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) ○ プレゼント - ポスター 東京レイヴンズ 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ ワルキューレ ロマンツェ 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ 凪のあすから 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) ○ TBS製作プレゼント - タペストリー 2014春 僕らはみんな河合荘 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ TBS製作 ヤマノススメ 火曜 1:30 - 1:35(月曜深夜) ○ TOKYO MXとSUNでは2013年1月から3月に放送 M3〜ソノ黒キ鋼〜 火曜 1:35 - 2:05(月曜深夜) ○ ブラック・ブレット 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ ノーゲーム・ノーライフ 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ ご注文はうさぎですか? 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) ○ 犬神さんと猫山さん 金曜 2:00 - 2:05(木曜深夜) ○ 風雲維新ダイ☆ショーグン 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) ○ 2014夏 少年ハリウッド ‐HOLLY STAGE FOR 49‐ 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) ○ さばげぶっ! 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ てーきゅう ベストセレクション 火曜 1:30 - 1:35(月曜深夜) M3〜ソノ黒キ鋼〜 火曜 1:35 - 2:05(月曜深夜) ○ 2014年4月から放送 モモキュンソード 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ○ ヤマノススメ セカンドシーズン 水曜 22:00 - 22:15 ○ SUNでは2015年10月から2016年3月に放送 まじもじるるも 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ グラスリップ 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 真 ストレンジプラス 金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) ○ あいまいみー ~妄想カタストロフ~ 土曜 2:00 - 2:05(金曜深夜) ○ 2014秋 天体のメソッド 日曜 23:00 - 23:30 ○ 失われた未来を求めて 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ グリザイアの果実 月曜 0:45 - 1:15(日曜深夜) ○ 神撃のバハムート GENESIS 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 第2期はMBSで放送。 ヤマノススメ セカンドシーズン 水曜 22:00 - 22:15 ○ 2014年7月から放送 旦那が何を言っているかわからない件 金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) ○ 2015春 攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 日曜 23:00 - 23:30 ○ グリザイアの楽園 月曜 0:45 - 1:15(日曜深夜) ○ 浦和の調ちゃん 月曜 19:55 - 20:00 ハロー!!きんいろモザイク 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 響け! ユーフォニアム 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ ミカグラ学園組曲 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ アオハライド 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 2014年にMBSで放送されているため(実質)再放送 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目 金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) ○ THE IDOLM@STER 第1期 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) ○ 2011年にMBSで放送されているため(実質)再放送 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) ○ 2015夏 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 月曜 0:45 - 1:15(日曜深夜) ○ ゴッドイーター 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ うしおととら 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) ○ モンスター娘のいる日常 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ オーバーロード 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ アクエリオンロゴス 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) ○ ケイオスドラゴン 赤竜戦役 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ だんちがい 金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) ○ おくさまが生徒会長! 金曜 1:35 - 1:45(木曜深夜) ○ アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) ○ 監獄学園 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) ○ 2015秋 コメット・ルシファー 日曜 23:00 - 23:30 ○ コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ VALKYRIE DRIVE -MERMAID- 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ うしおととら 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) ○ 2015年7月から放送 ワンパンマン 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) テレビ東京系深夜アニメ 緋弾のアリアAA 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ アクエリオンロゴス 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) ○ 2015年7月から放送 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 不思議なソメラちゃん 金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) ○ 温泉幼精ハコネちゃん 金曜 1:35 - 2:40(木曜深夜) ○ THE IDOLM@STER 第2期 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) ○ 2011年にMBSで放送されているため(実質)再放送 ご注文はうさぎですか?? 土曜 22:30 - 23:00 ○ 2016春 コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG 日曜 23:00 - 23:30 ○ 三者三葉 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ うしおととら 第3クール 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) ○ はいふり 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) ○ くまみこ 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ クロムクロ 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ あんハピ♪ 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) ○ こわぼん 土曜 1:35 - 1:40(金曜深夜) ビッグオーダー 土曜 1:40 - 2:10(金曜深夜) ○ 2016夏 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 日曜 23:00 - 23:30 ○ 初恋モンスター 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ あまんちゅ! 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) ○ テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) ○ チア男子!! 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ ツキウタ。 THE ANIMATION 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ クロムクロ 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 2016年4月から放送 腐男子高校生活 土曜 1:30 - 1:35(金曜深夜) ○ 魔装学園H×H 土曜 1:35 - 2:05(金曜深夜) ○ ラブライブ!サンシャイン!! 土曜 22:30 - 23:00 ○ アンジュ・ヴィエルジュ 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) ○ 2016秋 Lostorage incited WIXOSS 日曜 23:00 - 23:30 ○ マジきゅんっ!ルネッサンス 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ おくさまが生徒会長!+! 火曜 1:30 - 1:40(月曜深夜) ○ 装神少女まとい 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) ○ えとたま 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) ○ TOKYO MXとSUNでは2015年4月から6月に放送 響け!ユーフォニアム2 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) 2016年の同クールにABCで先行放送されているため(実質)再放送 ドリフターズ 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) バーナード嬢曰く。 土曜 1:30 - 1:35(金曜深夜) ○ ブレイブウィッチーズ 土曜 1:35 - 2:05(金曜深夜) ○ ろんぐらいだぁす! 土曜 22:30 - 23:00 ○ ブブキ・ブランキ 星の巨人 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) ○ 2017春 アリスと蔵六 日曜 23:00 - 23:30 ○ ID-0 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ 有頂天家族2 月曜 20:00 - 20:30 スタミュ 第2期 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) ○ 第1期は未放送 ゼロから始める魔法の書 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 信長の忍び 木曜 1:00 - 1:05(水曜深夜) TOKYO MXとTVAでは2016年10月から2017年3月に放送 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) ○ 武装少女マキャヴェリズム 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) ○ ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) ○ ツインエンジェルBREAK 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) ○ 第1作は未放送 ひなこのーと 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) ○ 2017夏 ナイツ&マジック 日曜 23:00 - 23:30 ○ プリンセス・プリンシパル 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ 恋と嘘 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) ○ 天使の3P! 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) ○ 信長の忍び 木曜 1:00 - 1:05(水曜深夜) 2017年4月から放送 ようこそ実力至上主義の教室へ 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) ○ はじめてのギャル 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) ○ 時間の支配者 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) ○ バチカン奇跡調査官 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) ○ 無責任ギャラクシー☆タイラー 土曜 2:00 - 2:05(金曜深夜) ○ ひなろじ〜from Luck & Logic〜 土曜 22:30 - 23:00 ○ メイドインアビス 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) ○ 2017秋 妹さえいればいい。 日曜 23:00 - 23:30 ○ クジラの子らは砂上に歌う 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) ○ つうかあ 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) ○ お見合い相手は教え子、強気な、問題児。 火曜 1:00 - 1:05(月曜深夜) TSUKIPRO THE ANIMATION 水曜 23:00 - 23:30 ○ 信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜 木曜 1:00 - 1:05(水曜深夜) TOKYO MXとTVAでは2017年4月から9月に放送 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) ○ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) ○ 第1作は未放送 少女終末旅行 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) ○ ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 土曜 22:30 - 23:00 ○ 鬼灯の冷徹 第弐期 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) ○ 第1期はMBSで放送 2018春 魔法少女 俺 日曜 23:00 - 23:30 ○ LOST SONG 日曜 23:30 - 月曜 0:00 ○ バジリスク 〜桜花忍法帖〜 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) ○ 2018年1月から放送 蒼天の拳 REGENESIS 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) ○ 第1作はABCで放送 デビルズライン 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) ○ ハイスクールD×D HERO 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ○ 第1期から第3期までは未放送 鹿楓堂よついろ日和 水曜 23:00 - 23:30 Butlers〜千年百年物語〜 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) ○ シュタインズ・ゲート ゼロ 木曜 1:35 - 2:05(水曜深夜) ○ 多田くんは恋をしない 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ○ 覇穹 封神演義 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) ○ 2018年1月から放送 文豪ストレイドッグス 第2期 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) ○ TOKYO MXとSUNでは2016年10月から12月に放送 信長の忍び〜姉川・石山篇〜 土曜 1:35 - 1:40(金曜深夜) ヒナまつり 土曜 1:40 - 2:10(金曜深夜) ○ かくりよの宿飯 土曜 2:10 - 2:40(金曜深夜) カードファイト!! ヴァンガード(新シリーズ) 土曜 22:30 - 23:00 ○ 鬼灯の冷徹 第弐期 その弐 日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜) ○
※この「紹介された作品」の解説は、「KBS京都アニメ通信」の解説の一部です。
「紹介された作品」を含む「KBS京都アニメ通信」の記事については、「KBS京都アニメ通信」の概要を参照ください。
紹介された作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 10:00 UTC 版)
「アニナビ☆イレブン!」の記事における「紹介された作品」の解説
放送回作品名放送日時備考2017秋 前編UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) Dies irae 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) 妖怪人間ベム 火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) 『俺たちゃ妖怪人間』を内包。 アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 火曜 21:55 - 22:00 ガールズ&パンツァー 火曜 23:30 - 翌 0:00 再放送 妹さえいればいい。 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) クジラの子らは砂上に歌う 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) .hack//SIGN 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) 再放送 妖怪アパートの幽雅な日常 水曜 1:30 - 2:00(火曜深夜) 「あにめのめ」枠 / 第2クール 戦刻ナイトブラッド 水曜 3:00 - 3:30(火曜深夜) ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜(第4期) 第3水曜 23:54 - 翌 0:00 食戟のソーマ 餐ノ皿 木曜 0:00 - 0:30(水曜深夜) 天元突破グレンラガン 木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜) 再放送 / 第2クール 魔法使いの嫁 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) TSUKIPRO THE ANIMATION 木曜 1:30 - 2:00(水曜深夜) このはな奇譚 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) 十二大戦 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) Code:Realize 〜創世の姫君〜 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) 後編少女終末旅行 金曜 23:00 - 23:30 ドリフェス!R 金曜 23:30 - 土曜 0:00 妖狐×僕SS 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) 7週連続セレクト キノの旅 -the Beautiful World - Animated Series 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) 1期は未放送 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) STEINS;GATE 土曜 3:00 - 3:30(金曜深夜) 再放送 機動戦士Zガンダム 土曜 19:00 - 19:30 HDリマスター ガンダムビルドファイターズ 土曜 19:30 - 20:00 再放送 宝石の国 土曜 23:00 - 23:30 1話の冒頭を先行公開 アイドルマスターSideM 土曜 23:30 - 日曜 0:00 Fate/Apocrypha 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) 第2クール ブレンド・S 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) 鬼灯の冷徹 日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜) 1期はBS-TBSで放送 ラブライブ!サンシャイン!!(TVアニメ2期) 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) 喰霊-零- 日曜 3:00 - 3:30(土曜深夜) 再放送 コードギアス 反逆のルルーシュ 日曜 19:00 - 20:00 2話ずつ放送 干物妹!うまるちゃんR 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) 独占インタビュー:田中あいみ(土間うまる役) 血界戦線 & BEYOND 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) ボールルームへようこそ 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) 第2クール 王様ゲーム The animation 月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) 2018冬 前編幼女戦記 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) 再放送 妖怪人間ベム 火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) 第2クール / 『俺たちゃ妖怪人間』を内包。 宇宙よりも遠い場所 火曜 23:30 - 翌 0:00 アイドリッシュセブン 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) 学園ベビーシッターズ 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) .hack//SIGN 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) 再放送 / 第2クール からかい上手の高木さん 水曜 1:30 - 2:00(火曜深夜) 「あにめのめ」枠 ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜(第4期) 第3水曜 23:54 - 翌 0:00 オーバーロードII 木曜 0:00 - 0:30(水曜深夜) ソードアート・オンラインII 木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜) 再放送 魔法使いの嫁 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) 第2クール ヴァイオレット・エヴァーガーデン 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) デスマーチからはじまる異世界狂想曲 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) ラーメン大好き小泉さん 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) ゆるキャン△ 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) メルヘン・メドヘン 金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜) 後編ハクメイとミコチ 金曜 23:00 - 23:30 グランクレスト戦記 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) 博多豚骨ラーメンズ 土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) 文豪ストレイドッグス 土曜 1:00 - 1:30(金曜深夜) 再放送 STEINS;GATE 土曜 3:00 - 3:30(金曜深夜) 再放送 / 第2クール ガンダムビルドファイターズ 土曜 19:30 - 20:00 BanG Dream! 土曜 23:00 - 23:30 再放送 ダーリン・イン・ザ・フランキス 土曜 23:30 - 翌 0:00 スロウスタート 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) ポプテピピック 日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜) ハイスクール・フリート 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) 再放送 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 日曜 19:00 - 20:00 2話ずつ放送 刻刻 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 刀使ノ巫女 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) 三ツ星カラーズ 月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) 2018春 前編デビルズライン 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) ゴールデンカムイ 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) 宇宙戦艦ティラミス 火曜 2:30 - 2:40(月曜深夜) ラブライブ!サンシャイン!!(TVアニメ2期) 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) 再放送 宇宙よりも遠い場所 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) ソードアート・オンラインII 木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜) 再放送 / 第2クール 多田くんは恋をしない 木曜 23:00 - 23:30 こみっくがーるず 木曜 23:30 - 翌 0:00 ゆるキャン△ 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) 再放送 後編重神機パンドーラ 金曜 23:30 - 翌 0:00 グランクレスト戦記 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) 第2クール シュタインズ・ゲート ゼロ 土曜 3:00 - 3:30(金曜深夜) 機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン 土曜 19:00 - 19:30 ガンダムビルドダイバーズ 土曜 19:30 - 20:00 ダーリン・イン・ザ・フランキス 土曜 23:30 - 翌 0:00 第2クール ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) ヒナまつり 日曜 3:00 - 3:30(土曜深夜) ウマ娘 プリティーダービー 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) 食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 第2クール 刀使ノ巫女 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜)
※この「紹介された作品」の解説は、「アニナビ☆イレブン!」の解説の一部です。
「紹介された作品」を含む「アニナビ☆イレブン!」の記事については、「アニナビ☆イレブン!」の概要を参照ください。
紹介された作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 09:21 UTC 版)
「Panasonic Melodious Library」の記事における「紹介された作品」の解説
作品一覧放送日著者作品名2007/7/1 夏目漱石 こころ 2007/7/8 宮沢賢治 銀河鉄道の夜 2007/7/15 J・D・サリンジャー バナナフィッシュにうってつけの日 2007/7/22 ツルゲーネフ はつ恋 2007/7/29 内田百閒 阿房列車 2007/8/5 ファーブル ファーブル昆虫記 2007/8/12 アンネ・フランク アンネの日記 2007/8/19 小川洋子 博士の愛した数式 2007/8/26 フランソワーズ・サガン 悲しみよこんにちは 2007/9/2 田辺聖子 ジョゼと虎と魚たち 2007/9/9 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 星の王子さま 2007/9/16 カズオ・イシグロ 日の名残り 2007/9/23 カレル・チャペック ダーシェンカ 2007/9/30 ボリス・ヴィアン うたかたの日々 2007/10/7 太宰治 走れメロス 2007/10/14 松尾芭蕉 奥の細道 2007/10/21 宮本輝 錦繍 2007/10/28 キャサリン・マンスフィールド 園遊会 2007/11/4 ベルンハルト・シュリンク 朗読者 2007/11/11 島尾敏雄 死の棘 2007/11/18 樋口一葉 たけくらべ 2007/11/25 向田邦子 思い出トランプ 2007/12/2 スコット・フィッツジェラルド グレート・ギャツビー 2007/12/9 アリステア・マクラウド 冬の犬 2007/12/16 オー・ヘンリー 賢者の贈り物 2007/12/23 トルーマン・カポーティ あるクリスマス 2007/12/30 万葉集 2008/1/6 有吉佐和子 和宮様御留 2008/1/13 中上健次 十九歳の地図 2008/1/20 ヘルマン・ヘッセ 車輪の下 2008/1/27 ヴィクトール・フランクル 夜と霧 2008/2/3 清少納言 枕草子 2008/2/10 ロアルド・ダール チョコレート工場の秘密 2008/2/17 武田百合子 富士日記 2008/2/24 佐野洋子 100万回生きたねこ 2008/3/2 大岡昇平 ながい旅 2008/3/9 金子みすゞ わたしと小鳥とすずと 2008/3/16 川上弘美 蛇を踏む 2008/3/23 梶井基次郎 檸檬 2008/3/30 マルグリット・デュラス ラマン 2008/4/6 バーネット 秘密の花園 2008/4/13 川端康成 片腕 2008/4/20 黒柳徹子 窓ぎわのトットちゃん 2008/4/27 ジャン・ジオノ 木を植えた男 2008/5/4 中勘助 銀の匙 2008/5/11 藤原てい 流れる星は生きている 2008/5/18 芥川龍之介 羅生門 2008/5/25 中島敦 山月記 2008/6/1 フランツ・カフカ 変身 2008/6/8 森茉莉 父の帽子 2008/6/15 ミヒャエル・エンデ モモ 2008/6/22 村上春樹 風の歌を聴け 2008/6/29 梨木香歩 家守綺譚 2008/7/6 稲垣足穂 一千一秒物語 2008/7/13 ポール・オースター編 ナショナル・ストーリー・プロジェクト 2008/7/20 ヘミングウェイ 老人と海 2008/7/27 重松清 ビタミンF 2008/8/3 レイモンド・カーヴァー ささやかだけれど、役にたつこと 2008/8/10 野坂昭如 火垂るの墓 2008/8/17 小川洋子 博士の愛した数式 2008/8/24 アルベール・カミュ 異邦人 2008/8/31 ミルン クマのプーさん 2008/9/7 小林多喜二 蟹工船 2008/9/14 竹取物語 2008/9/21 ジュンパ・ラヒリ 停電の夜に 2008/9/28 辺見庸 もの食う人々 2008/10/5 高村光太郎 智恵子抄 2008/10/12 アラン・シリトー 長距離走者の孤独 2008/10/19 ルイス・キャロル 不思議の国のアリス 2008/10/26 吉本ばなな キッチン 2008/11/2 泉鏡花 高野聖 2008/11/9 須賀敦子 ミラノの風景 2008/11/16 小林一茶 一茶俳句集 2008/11/23 ジュール・ルナール にんじん 2008/11/30 宇野千代 おはん 2008/12/7 オールコット 若草物語 2008/12/14 江國香織 デューク 2008/12/21 チャールズ・ディケンズ クリスマス・カロル 2008/12/28 村上春樹 風の歌を聴け 2009/1/4 十返舎一九 東海道中膝栗毛 2009/1/11 ゲーテ 若きウェルテルの悩み 2009/1/18 新美南吉 手袋を買いに 2009/1/25 北杜夫 夜と霧の隅で 2009/2/1 チェ・ゲバラ モーターサイクル・ダイアリーズ 2009/2/8 小池真理子 無伴奏 2009/2/15 井伏鱒二 山椒魚 2009/2/22 山田詠美 放課後の音符 2009/3/1 ジーン・ウェブスター あしながおじさん 2009/3/8 有島武郎 生れ出づる悩み 2009/3/15 湯川秀樹 旅人 2009/3/22 アントン・チェーホフ 桜の園 2009/3/29 遠藤周作 海と毒薬 2009/4/5 森鷗外 舞姫 2009/4/12 レイチェル・カーソン センス・オブ・ワンダー 2009/4/19 角田光代 対岸の彼女 2009/4/26 沢木耕太郎 深夜特急 2009/5/3 エーリヒ・ケストナー エーミールと探偵たち 2009/5/10 レベッカ・ブラウン 家庭の医学 2009/5/17/ 三田誠広 僕って何 2009/5/24/ イプセン 人形の家 2009/5/31 立川談春 赤めだか 2009/6/7 西原理恵子 いけちゃんとぼく 2009/6/14 太宰治 人間失格 2009/6/21 ジェームズ・バリー ピーター・パン 2009/6/28 江戸川乱歩 押絵と旅する男 2009/7/5 田辺聖子 しんこ細工の猿や雉 2009/7/12 同上 同上 2009/7/19 谷崎潤一郎 細雪 2009/7/26 同上 同上 2009/8/2 井上靖 天平の甍 2009/8/9 湯本香樹実 夏の庭 2009/8/16 高木敏子 ガラスのうさぎ 2009/8/23 村上春樹 1Q84 2009/8/30 同上 同上 2009/9/6 モーム 月と六ペンス 2009/9/13 吉田兼好 徒然草 2009/9/20 ジェームズ・ヒルトン チップス先生さようなら 2009/9/27 星野道夫 旅をする木 2009/10/4 エドガー・アラン・ポー 黒猫 2009/10/11 阿川弘之 きかんしゃやえもん 2009/10/18 池波正太郎 食卓の情景 2009/10/25 星新一 ねらわれた星 2009/11/1 中沢けい 楽隊のうさぎ 2009/11/9 アポリネール アポリネール詩集 2009/11/15 宮本輝 骸骨ビルの庭 2009/11/22 三島由紀夫 金閣寺 2009/11/29 オスカー・ワイルド 幸福な王子 2009/12/6 開高健 輝ける闇 2009/12/13 松本清張 或る「小倉日記」伝 2009/12/20 ウィーダ フランダースの犬 2010/1/3 幸田文 きもの 2010/1/10 高野悦子 二十歳の原点 2010/1/17 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 雪の女王 2010/1/24 尾崎放哉 尾崎放哉全句集 2010/1/31 大江健三郎 死者の奢り 2010/2/7 武者小路実篤 友情 2010/2/14 ヒュー・ロフティング ドリトル先生アフリカゆき 2010/2/21 川端康成 雪国 2010/2/28 ジョン・スタインベック ハツカネズミと人間 2010/3/7 山本周五郎 青べか物語 2010/3/14 アーサー・コナン・ドイル シャーロック・ホームズの冒険 2010/3/21 藤原正彦 若き数学者のアメリカ 2010/3/28 テネシー・ウィリアムズ ガラスの動物園 2010/4/4 壺井栄 二十四の瞳 2010/4/11 司馬遼太郎 街道をゆく 2010/4/18 まど・みちお まど・みちお詩集 2010/4/25 マーク・トウェイン トム・ソーヤーの冒険 2010/5/2 山本兼一 利休にたずねよ 2010/5/9 小川未明 小川未明童話集 2010/5/16 伊丹十三 女たちよ! 2010/5/23 トーマス・マン ヴェニスに死す 2010/5/30 堀辰雄 風立ちぬ 2010/6/6 J・M・クッツェー 鉄の時代 2010/6/13 芥川龍之介 トロツコ 2010/6/20 椎名誠 岳物語 2010/6/27 トルーマン・カポーティ ティファニーで朝食を 2010/7/4 夏目漱石 坊つちやん 2010/7/11 ギ・ド・モーパッサン 首飾り 2010/7/18 上橋菜穂子 狐笛のかなた 2010/7/25 スーザン・バーレイ わすれられないおくりもの 2010/8/1 アーネスト・T・シートン 狼王ロボ 2010/8/8 井上ひさし 父と暮らせば 2010/8/15 室生犀星 室生犀星詩集 2010/8/22 J・D・サリンジャー ライ麦畑でつかまえて 2010/8/29 佐野元春 ビートニクス コヨーテ、荒地を往く 2010/9/5 志賀直哉 小僧の神様 2010/9/12 アガサ・クリスティ オリエント急行の殺人 2010/9/19 黒井千次 高く手を振る日 2010/9/26 小泉八雲 小泉八雲集 2010/10/3 吉田篤弘 つむじ風食堂の夜 2010/10/10 山際淳司 スローカーブを、もう一球 2010/10/17 柳田國男 遠野物語 2010/10/24 中川李枝子 ぐりとぐら 2010/10/31 レイ・ブラッドベリ 華氏451度 2010/11/7 石井好子 巴里の空の下オムレツのにおいは流れる 2010/11/14 レフ・トルストイ イワン・イリイチの死 2010/11/21 織田作之助 夫婦善哉 2010/11/28 三浦哲郎 忍ぶ川 2010/12/5 モーリス・メーテルリンク 青い鳥 2012/12/12 井原西鶴 世間胸算用 2010/12/19 ローラ・インガルス・ワイルダー 大きな森の小さな家 2011/1/2 今昔物語集 2011/1/9 リルケ 若き詩人への手紙・若き女性への手紙 2011/1/16 ポール・ギャリコ 雪のひとひら 2011/1/23 赤染晶子 乙女の密告 2011/1/30 浜田廣介 泣いた赤おに 2011/2/6 司馬遼太郎 菜の花の沖 2011/2/13 司馬遼太郎 菜の花の沖 2011/2/20 H・A・レイ ひとまねこざる 2011/2/27 茨木のり子 おんなのことば 2011/3/6 菊池寛 恩讐の彼方に 2011/3/20 呉承恩 西遊記 2011/3/27 桐野夏生 ナニカアル 2011/4/3 田山花袋 蒲団 2011/4/10 和泉式部 和泉式部日記 2011/4/17 石井桃子 ノンちゃん雲に乗る 2011/4/24 ウィリアム・シェイクスピア ロミオとジュリエット 2011/5/1 井上靖 あすなろ物語 2011/5/8 佐野洋子 シズコさん 2011/5/15 クレア・キップス ある小さなスズメの記録 2011/5/22 ビアトリクス・ポター ピーターラビットのおはなし 2011/5/29 ヘレン・ケラー 奇跡の人 ヘレン・ケラー自伝 2011/6/5 武田泰淳 目まいのする散歩 2011/6/12 植村直己 青春を山に賭けて 2011/6/19 トーベ・ヤンソン たのしいムーミン一家 2011/6/26 灰谷健次郎 太陽の子 2011/7/3 L・M・モンゴメリ 赤毛のアン 2011/7/10 小川糸 食堂かたつむり 2011/7/17 レオ・バスカーリア 葉っぱのフレディ 2011/7/24 小澤征爾 ボクの音楽武者修行 2011/7/31 ヴィクトール・フランクル それでも人生にイエスと言う 2011/8/7 河合隼雄 泣き虫ハァちゃん 2011/8/14 島尾敏雄 島の果て 2011/8/21 芥川龍之介 蜘蛛の糸 2011/8/28 ジュール・ヴェルヌ 十五少年漂流記 2011/9/4 鴨長明 方丈記 2011/9/11 伊藤左千夫 野菊の墓 2011/9/18 フィリップ・クローデル リンさんの小さな子 2011/9/25 魯迅 故郷 2011/10/2 沢村貞子 わたしの台所 2011/10/9 沢木耕太郎 敗れざる者たち 2011/10/16 村上龍 コインロッカー・ベイビーズ 2011/10/23 モーリス・ルブラン 怪盗紳士 2011/10/30 岡本太郎 人間は瞬間瞬間に、いのちを捨てるために生きている。 2011/10/6 曲亭馬琴 南総里見八犬伝 2011/11/13 アゴタ・クリストフ 悪童日記 2011/11/20 向井万起男 君について行こう 女房は宇宙をめざす 2011/11/27 グレアム・グリーン 第三の男 2011/12/4 内田百閒 サラサーテの盤 2011/12/11 ルース・スタイルス・ガネット エルマーのぼうけん 2011/12/18 宮沢賢治 新編宮沢賢治詩集 2012/1/1 古事記 2012/1/8 谷川俊太郎 二十億光年の孤独 2012/1/15 笠地蔵 2012/1/22 マイケル・モーパーゴ モーツァルトはおことわり 2012/1/29 三浦綾子 氷点 2012/2/5 三浦綾子 氷点 2012/2/12 H・G・ウェルズ 透明人間 2012/2/19 坂口安吾 堕落論 2012/2/26 アストリッド・リンドグレーン 長くつ下のピッピ 2012/3/4 北杜夫 どくとるマンボウ航海記 2012/3/11 野口雨情 名作童謡 野口雨情100選 2012/3/18 西行 西行 魂の旅路 2012/3/25 ロマン・ロラン ベートーヴェンの生涯 2012/4/1 森鷗外 山椒大夫 2012/4/8 シャルル・ペロー 完訳ペロー童話集 長靴をはいた猫 2012/4/15 葛西善蔵 子をつれて 2012/4/22 ダニエル・キイス アルジャーノンに花束を 2012/4/29 林望 イギリスはおいしい 2012/5/6 今村夏子 こちらあみ子 2012/5/13 石川啄木 一握の砂 2012/5/20 永井荷風 日和下駄 2012/5/27 マイケル・ボンド くまのパディントン 2012/6/3 梨木香歩 渡りの足跡 2012/6/10 フィリパ・ピアス トムは真夜中の庭で 2012/6/17 松谷みよ子 ちいさいモモちゃん 2012/6/24 ヴァージニア・ウルフ ダロウェイ夫人 2012/7/1 岩井志麻子 ぼっけえ、きょうてえ 2012/7/8 内田百閒 たらちおの記 2012/7/15 内田百閒 冥途 2012/7/22 読みがたり 岡山のむかし話 2012/7/29 リチャード・ブローディガン 西瓜糖の日々 2012/8/5 安部公房 砂の女 2012/8/12 阿川弘之 雲の墓標 2012/8/19 上田秋成 雨月物語 2012/8/26 ジョナサン・スウィフト ガリヴァー旅行記 2012/9/2 国木田独歩 武蔵野 2012/9/9 エラリー・クイーン Xの悲劇 2012/9/16 武者小路実篤 お目出たき人 2012/9/23 藤原道綱母 蜻蛉日記 2012/9/30 安房直子 きつねの窓 2012/9/7 エリザベス・ギルバート 巡礼者たち 2012/9/14 近松門左衛門 冥途の飛脚 2012/9/21 カルロ・コッローディ ピノッキオの冒険 2012/10/28 戸川幸夫 高安犬物語 2012/11/4 平家物語 2012/11/11 川端康成 古都 2012/11/18 アンドレ・ジッド 狭き門 2012/11/25 武田百合子 犬が星見た ロシア旅行 2012/12/2 ヘンリー・ジェイムズ ねじの回転 2012/12/9 新田次郎 八甲田山死の彷徨 2012/12/16 バージニア・リー・バートン ちいさいおうち 2012/12/23 岸本佐知子 ねにもつタイプ 2013/1/6 良寛 良寛 旅と人生 2013/1/13 庄司薫 赤頭巾ちゃん気をつけて 2013/1/20 木下順二 夕鶴 2013/1/27 ハンス・ペーター・リヒター あのころはフリードリヒがいた 2013/2/3 エミリー・ブロンテ 嵐が丘 2013/2/10 エミリー・ブロンテ 嵐が丘 2013/2/17 島崎藤村 藤村詩抄 2013/2/24 角野栄子 魔女の宅急便 2013/3/3 菅原孝標女 更級日記 2013/3/10 三浦哲郎 ユタとふしぎな仲間たち 2013/3/17 福永武彦 草の花 2013/3/24 アーノルド・ローベル ふたりはともだち 2013/3/31 アントニオ・タブッキ インド夜想曲 2013/4/7 佐藤春夫 田園の憂鬱 2013/4/14 アンドレア・バレット 地図に仕える者たち 2013/4/21 スーホの白い馬 2013/4/28 青山潤 アフリカにょろり旅 2013/5/5 モーリス・ドリュオン みどりのゆび 2013/5/12 水村美苗 母の遺産 新聞小説 2013/5/19 深沢七郎 楢山節考 2013/5/26 百人一首 2013/6/2 ロバート・キャパ ちょっとピンぼけ 2013/6/9 アリソン・アトリー 時の旅人 2013/6/16 太宰治 斜陽 2013/6/23 大城立裕 カクテル・パーティー 2013/6/30 ジョージ・オーウェル 動物農場 2013/7/7 ディック・ブルーナ うさこちゃんとふえ 2013/7/14 松岡享子 じゃんけんのすきな女の子 2013/7/21 木山捷平 鳴るは風鈴 2013/7/28 中村紘子 チャイコフスキー・コンクール 2013/8/4 庄野潤三 プールサイド小景 2013/8/11 竹山道雄 ビルマの竪琴 2013/8/18 寺田寅彦 科学と科学者のはなし 2013/8/25 瀬戸内寂聴 夏の終り 2013/9/1 ロバート・ルイス・スティーヴンソン 宝島 2013/9/8 水上勉 越前竹人形 2013/9/15 テオドール・シュトルム みずうみ 2013/9/22 正岡子規 子規句集 2013/9/29 辻邦生 安土往還記 2013/10/6 横溝正史 犬神家の一族 2013/10/13 ジャン・コクトー 恐るべき子供たち 2013/10/20 北大路魯山人 魯山人の食卓 2013/10/27 アラジンと魔法のランプ 2013/11/3 平松洋子 野蛮な読書 2013/11/10 フランシスコ・X・ストーク マルセロ・イン・ザ・リアル・ワールド 2013/11/17 田辺聖子 残花亭日暦 2013/11/24 丸谷才一 樹影譚 2013/12/1 ダニロ・キシュ 若き日の哀しみ 2013/12/8 山崎豊子 花のれん 2013/12/15 三島由紀夫 潮騒 2013/12/22 ビバリー・クリアリー がんばれヘンリーくん 2014/1/5 紀貫之 土佐日記 2014/1/12 五木寛之 青年は荒野をめざす 2014/1/19 中谷宇吉郎 雪は天からの手紙 中谷宇吉郎エッセイ集 2014/2/26 エリ・ヴィーゼル 夜 2014/2/2 サムイル・マルシャーク 森は生きている 2014/2/9 宮尾登美子 きのね 2014/2/16 宮尾登美子 きのね 2014/2/23 椋鳩十 大造じいさんとガン 2014/3/2 山極寿一 ゴリラは語る 2014/3/9 やなせたかし やさしいライオン 2014/3/16 萩原朔太郎 郷愁の詩人 与謝蕪村 2014/3/23 梶井基次郎 桜の樹の下には 2014/3/30 パメラ・トラバース 風にのってきたメアリー・ポピンズ 2014/4/6 志賀直哉 城の崎にて 2014/4/13 色川武大 狂人日記 2014/4/20 岩城けい さようなら、オレンジ 2014/4/27 グリム兄弟 グリム童話集 2014/5/4 とりかへばや物語 2014/5/11 岡ノ谷一夫 つながりの進化生物学 2014/5/18 檀一雄 美味放浪記 2014/5/25 ジョン・ゴールズワージー 林檎の樹 2014/6/1 ジョルジェ・アマード 砂の戦士たち 2014/6/8 宇野千代 生きて行く私 2014/6/15 舟崎克彦 雨の動物園 私の博物誌 2014/6/22 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 夜間飛行 2014/6/29 北原白秋 北原白秋詩集 2014/7/6 森鷗外 舞姫 2014/7/13 森鷗外 最後の一句 2014/7/20 堀江謙一 太平洋ひとりぼっち 2014/7/27 バーナード・ショー ピグマリオン 2014/8/3 村田喜代子 鍋の中 2014/8/10 山田太一 異人たちとの夏 2014/8/17 ウィリアム・シェイクスピア 夏の夜の夢 2014/8/24 佐藤さとる だれも知らない小さな国 2014/8/31 メアリー・シェリー フランケンシュタイン 2014/9/7 中沢けい 海を感じる時 2014/9/14 若山牧水 新編 みなかみ紀行 2014/9/21 堤中納言物語 2014/9/28 リチャード・バック かもめのジョナサン 完訳版 2014/10/5 葉室麟 蜩ノ記 2014/10/12 イサク・ディーネセン バベットの晩餐会 2014/10/19 夏樹静子 Wの悲劇 2014/10/26 エリック・ナイト 名犬ラッシー 2014/11/2 城山三郎 わしの眼は十年先が見える 大原孫三郎の生涯 2014/11/9 山田詠美 ジェシーの背骨 2014/11/16 ロバート・ルイス・スティーヴンソン ジキル博士とハイド氏 2014/11/23 有吉佐和子 華岡青洲の妻 2014/11/30 ジェームズ・M・ケイン 郵便配達は二度ベルを鳴らす 2014/12/7 村岡花子 村岡花子エッセイ集 腹心の友たちへ 2014/12/14 松本清張 点と線 2014/12/21 E.T.A.ホフマン クルミわりとネズミの王さま 2015/1/5 谷崎潤一郎 春琴抄 2015/1/11 石川達三 青春の蹉跌 2015/1/18 尾崎紅葉 金色夜叉 2015/1/25 パトリック・モディアノ 1941年、パリの尋ね人 2015/2/1 スタンダール 赤と黒 2015/2/8 スタンダール 赤と黒 2015/2/15 かこさとし からすのパンやさん 2015/2/22 浅田次郎 鉄道員 2015/3/1 石井桃子 三月ひなのつき 2015/3/8 福島の文学 11人の作家 2015/3/15 ガストン・ルルー オペラ座の怪人 2015/3/22 坂口安吾 桜の森の満開の下 2015/3/29 フェーリクス・ザルテン バンビ 森の、ある一生の物語 2015/4/5 高樹のぶ子 光抱く友よ 2015/4/12 ガルシア・マルケス エレンディラ 2015/4/19 オトフリート・プロイスラー 大どろぼうホッツェンプロッツ 2015/4/26 夏目漱石 三四郎 2015/5/3 池波正太郎 剣客商売(1巻) 2015/5/10 岡本かの子 ちくま日本の文学037 2015/5/17 角幡唯介 空白の五マイル 2015/5/24 カレル・チャペック 園芸家の一年 2015/5/31 安岡章太郎 海辺の光景 2015/6/7 アレクサンドル・プーシキン スペードのクイーン 2015/6/14 イソップ イソップのお話 2015/6/21 宮本輝 螢川・泥の河 2015/6/28 松谷みよ子 龍の子太郎 2015/7/5 林芙美子 風琴と魚の町 2015/7/12 林芙美子 清貧の書 2015/7/19 アルフ・プリョイセン 小さなスプーンおばさん 2015/7/26 湯川豊 イワナの夏 2015/8/2 シドニー=ガブリエル・コレット 青い麦 2015/8/9 古山高麗雄 蟻の自由 2015/8/16 車谷長吉 赤目四十八瀧心中未遂 2015/8/23 スティーヴン・キング スタンド・バイ・ミー 2015/8/30 チャールズ・M・シュルツ スヌーピー 2015/9/6 小林秀雄 真贋 2015/9/13 松家仁之編 美しい子ども 2015/9/20 大鏡 2015/9/27 モーリス・センダック かいじゅうたちのいるところ 2015/10/4 吉田健一 金沢 2015/10/11 種田山頭火 山頭火句集 2015/10/18 E・B・ホワイト シャーロットのおくりもの 2015/10/25 江戸川乱歩 怪人二十面相 2015/11/1 フィリパ・ピアス まぼろしの小さい犬 2015/11/8 阿川弘之 食味風々録 2015/11/15 アーサー・ミラー セールスマンの死 2015/11/22 尾崎翠 第七官界彷徨 2015/11/29 小野正嗣 九年前の祈り 2015/12/6 福永令三 クレヨン王国の十二か月 2015/12/13 バージニア・リー・バートン せいめいのれきし 2015/12/20 又吉直樹 火花 2016/1/3 渡辺淳一 花埋み 2016/1/10 ジャック・ロンドン 火を熾す 2016/1/17 藤沢周平 海鳴り 2016/1/24 藤沢周平 海鳴り 2016/1/31 タミ・シェム=トヴ 父さんの手紙はぜんぶおぼえた 2016/2/7 夢枕獏 陰陽師 2016/2/14 馬場のぼる 11ぴきのねこ 2016/2/21 宮沢賢治 注文の多い料理店 2016/2/28 エーリッヒ・ケストナー 点子ちゃんとアントン 2016/3/6 長田弘 詩の樹の下で 2016/3/13 ケネス・グレーアム たのしい川べ 2016/3/20 横光利一 春は馬車に乗って 2016/3/27 ジョゼフ・コンラッド 闇の奥 2016/4/3 芥川龍之介 鼻・芋粥 2016/4/10 ロバート・ニュートン・ペック 豚の死なない日 2016/4/17 室生犀星 蜜のあわれ 2016/4/24 川端康成 伊豆の踊子 2016/5/1 吉屋信子 花物語 2016/5/8 椋鳩十 片耳の大シカ 2016/5/15 呉明益 歩道橋の魔術師 2016/5/22 町田康・訳 宇治拾遺物語 2016/5/29 津島佑子 光の領分 2016/6/5 フョードル・ドストエフスキー 白夜 2016/6/12 牧野富太郎 なぜ花は匂うか 2016/6/19 シェル・シルヴァスタイン ぼくを探しに 2016/6/26 獅子文六 悦ちゃん 2016/7/8 ドナルド・キーン 二つの母国に生きて 2016/7/10 ドナルド・キーン 石川啄木 2016/7/17 ウィリアム・サローヤン 僕の名はアラム 2016/7/24 ギリシア神話 2016/7/31 田中英光 オリンポスの果実 2016/8/7 朽木祥 八月の光 2016/8/14 水木しげる のんのんばあとオレ 2016/8/21 三島由紀夫 命売ります 2016/8/28 ヨハンナ・シュピリ ハイジ 2016/9/4 吉行淳之介 童謡 2016/9/11 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 絵のない絵本 2016/9/18 串田孫一 緑の色鉛筆 2016/9/25 町田康 夫婦茶碗 2016/10/2 バラージュ・ベーラ ほんとうの空色 2016/10/9 伊東潤 国を蹴った男 2016/10/16 アンソロジー・カレーライス!! 2016/10/23 ラドヤード・キップリング ジャングル・ブック 2016/10/31 北杜夫 ぼくのおじさん 2016/11/6 J・D・サリンジャー フラニーとズーイ 2016/11/13 円地文子 鬼 2016/11/20 ロアルド・ダール すばらしき父さん狐 2016/11/27 森茉莉 枯葉の寝床 2016/12/4 中島敦 名人伝 2016/12/11 マイケル・ファラデー ろうそくの科学 2016/12/18 エーリッヒ・ケストナー 飛ぶ教室 2017/1/1 大岡信 折々のうた 春夏秋冬~冬 2017/1/8 ミッチ・アルボム モリー先生との火曜日 2017/1/15 佐野洋子 私の猫たち許してほしい 2017/1/22 キルメン・ウリベ ムシェ 小さな英雄の物語 2017/2/5 ダフニ・デュ・モーリエ レベッカ 2017/2/12 ダフニ・デュ・モーリエ レベッカ 2017/2/19 谷崎潤一郎 猫と庄造と二人のおんな 2017/2/26 斎藤隆介 モチモチの木 2017/3/5 ジュリー・オオツカ 屋根裏の仏さま 2017/3/12 木村友祐 イサの氾濫 2017/3/19 江戸川乱歩 人間椅子 2017/3/26 メアリー・ノートン 床下の小人たち 2017/4/2 高村光太郎 道程 2017/4/9 古田足日 大きい1年生と小さな2年生 2017/4/16 川端康成 眠れる美女 2017/4/23 ディック・ブルーナ ちいさなうさこちゃん 2017/4/30 藤原新也 西蔵放浪 2017/5/7 寺山修司 毛皮のマリー 2017/5/14 田山花袋 田舎教師 2017/5/21 ヴィクトル・ユーゴー レ・ミゼラブル 2017/5/28 ヴィクトル・ユーゴ― レ・ミゼラブル 2017/6/4 大岡信 折々のうた 春夏秋冬~夏 2017/6/11 パトリシア・ハイスミス 太陽がいっぱい 2017/6/18 芥川龍之介 河童 2017/6/25 山下澄人 しんせかい 2017/7/2 三浦綾子 氷点 2017/7/9 萱野茂 アイヌの昔話 ひとつぶのサッチポロ 2017/7/16 池澤夏樹 静かな大地 2017/7/30 マイ・ベストブック 10years 2017/8/6 井伏鱒二 黒い雨 2017/8/13 高見順 死の淵より 2017/8/20 河合雅雄 少年動物誌 2017/8/27 ヘレン・バンナーマン ちびくろ・さんぼ 2017/8/3 永井龍男 胡桃割り ある少年に 2017/9/10 フランソワーズ・サガン ブラームスはお好き 2017/9/17 佐藤愛子 戦いすんで日が暮れて 2017/9/24 大崎善生 聖の青春 2017/10/1 萩原朔太郎 月に吠える 2017/10/8 エドワード・ゴーリー うろんな客 2017/10/15 太宰治 富嶽百景 2017/10/22 ウィルバート・オードリー 機関車トーマス 2017/10/29 澁澤龍彦 華やか食物誌 2017/11/5 フィリップ・K・ディック アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 2017/11/12 黒柳徹子 トットチャンネル 2017/11/19 トーン・テレヘン ハリネズミの戦い 2017/11/26 笹沢左保 赦免花は散った(木枯し紋次郎) 2017/12/3 ジョン・オカダ ノーノーボーイ 2017/12/10 柴田錬三郎 眠狂四郎無頼控 2017/12/17 マイケル・ボンド パディントンのクリスマス 2017/12/24 樋口一葉 大つごもり 2017/12/31 マイベストブック 2018/1/8 坂口安吾 風と光と二十の私と 2018/1/14 アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった 2018/1/21 伊藤整 雪明りの路 2018/1/28 プリーモ・レーヴィ アウシュヴィッツは終わらない これが人間か 2018/2/4 ネギをうえた人 朝鮮民話選 2018/2/11 カズオ・イシグロ 夜想曲集 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 2018/2/18 夏目漱石 吾輩は猫である 2018/2/25 夏目漱石 吾輩は猫である 2018/3/4 エリック・カール はらぺこあおむし 2018/3/11 沼田真佑 影裏 2018/3/18 ジュール・ルナール 博物誌 2018/3/25 義経千本桜 2018/4/1 大江健三郎 鳥 2018/4/8 石牟礼道子 水はみどろの宮 2018/4/15 川端康成 みづうみ 2018/4/22 吉野源三郎 君たちはどう生きるか 2018/4/29 アンネ・フランク アンネの童話 2018/5/6 T・S・エリオット キャッツ - ポッサムおじさんの猫とつき合う法 2018/5/13 三浦綾子 母 2018/5/20 斎藤惇夫 冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 2018/5/27 与謝野晶子 みだれ髪 2018/6/3 ロシアの昔話 2018/6/10 倉橋由美子 暗い旅 2018/6/17 レオ・レオニ スイミー 2018/6/24 東山彰良 僕が殺した人と僕を殺した人 2018/7/1 夏目漱石 硝子戸の中 2018/7/8 半藤末利子 漱石の長襦袢 2018/7/15 かこさとし だるまちゃんとてんぐちゃん 2018/7/22 デュマ・フィス 椿姫 2018/7/29 赤塚不二夫 これでいいのだ(赤塚不二夫自叙伝) 2018/8/5 長田新 わたしがちいさかったときに 2018/8/12 トーマス・マン トニオ・クレーゲル 2018/8/19 宗田理 ぼくらの七日間戦争 2018/8/26 城山三郎 官僚たちの夏 2018/9/2 泉鏡花 天守物語 2018/9/9 サンドラ・シスネロス マンゴー通り、ときどきさよなら 2018/9/16 若竹千佐子 おらおらでひとりでいぐも 2018/9/23 大岡信 折々のうた 春夏秋冬~秋 2018/9/30 万治絵入本 伊曾保物語 2018/10/7 大佛次郎 鞍馬天狗 2018/10/14 武田百合子 ことばの食卓 2018/10/21 A・A・ミルン プー横町にたった家 2018/10/28 正宗白鳥 リー兄さん 2018/11/4 須賀敦子 コルシア書店の仲間たち 2018/11/11 山田風太郎 笊ノ目万兵衛門外へ 2018/11/18 アベ・プレヴォ マノン・レスコー 2018/11/25 安部公房 箱男 2018/12/2 久生十蘭 夢の小径 2018/12/9 仮名手本忠臣蔵 2018/12/16 トーベ・ヤンソン ムーミン谷の冬 2018/12/23 ハンス・クリスチャン・アンデルセン モミの木 2018/12/30 マイベストブック 2019/1/6 J・D・サリンジャー ナイン・ストーリーズ 2019/1/13 神谷美恵子 生きがいについて 2019/1/20 ユベール・マンガレリ おわりの雪 2019/1/27 ナタリア・ギンズブルグ ある家族の会話 2019/2/3 福沢諭吉 学問のすすめ 2019/2/10 手塚治虫 ガラスの地球を救え 二十一世紀の君たちへ 2019/2/17 ジョン・スタインベック 怒りの葡萄 2019/2/24 ジョン・スタインベック 怒りの葡萄 2019/3/3 エドモン・ロスタン シラノ・ド・ベルジュラック 2019/3/10 多和田葉子 献灯使 2019/3/17 中井英夫 牧神の春 2019/3/24 小泉八雲 十六ざくら・乳母ざくら 2019/3/31 ライマン・フランク・ボーム オズの魔法使い 2019/4/7 檀一雄 花筐 2019/4/14 川端康成 山の音 2019/4/21 パメラ・トラバース 帰ってきたメアリー・ポピンズ 2019/4/28 内田百閒 件 2019/5/5 石井桃子 ことらちゃんの冒険 2019/5/12 谷崎潤一郎 母を恋うる記 2019/5/19 ヘルマン・ヘッセ メルヒェン 2019/5/26 源氏鶏太 青空娘 2019/6/2 フランツ・カフカ 断食芸人 2019/6/9 向田邦子 父の詫び状 2019/6/16 ヒュー・ロフティング ドリトル先生航海記 2019/6/23 石坂洋次郎 青い山脈 2019/6/30 トルーマン・カポーティ 夜の樹 2019/7/7 永井荷風 断腸亭日乗 2019/7/14 川本三郎 老いの荷風 2019/7/21 新美南吉 でんでんむしのかなしみ 2019/7/28 ルイス・セプルベダ カモメに飛ぶことを教えた猫 2019/8/2 佐多稲子 水 2019/8/11 松谷みよ子 ふたりのイーダ 2019/8/18 ニール・サイモン おかしな二人 2019/8/25 藤本和子 塩を食う女たち 聞書・北米の黒人女性 2019/9/1 J・R・R・トールキン ホビットの冒険・上 2019/9/8 J・R・R・トールキン ホビットの冒険・下 2019/9/15 田辺聖子 雪の降るまで 2019/9/22 阿部昭 天使が見たもの 2019/9/29 山下清 ヨーロッパぶらりぶらり 2019/10/6 ウンベルト・エーコ 火星にいった3人の宇宙飛行士 2019/10/13 今村夏子 むらさきのスカートの女 2019/10/20 里見弴 秋日和 2019/10/27 ルシア・ベルリン 掃除婦のための手引き書 2019/11/3 池波正太郎 錯乱 2019/11/10 山口瞳 居酒屋兆治 2019/11/17 堀江敏幸 熊の敷石 2019/11/24 近松門左衛門 女殺油地獄 2019/12/1 ジョン・バッカン 魔法のつえ 2019/12/8 開高健 裸の王様 2019/12/15 ボーモン夫人 美女と野獣 2019/12/22 松本清張 熱い空気 2019/12/30 マイベストブック 2020/1/5 沢村貞子 私の浅草 2020/1/12 山本有三 路傍の石 2020/1/19 スチュアート・ダイベック 冬のショパン 2020/1/26 マグダ・オランデール=ラフォン 四つの小さなパン切れ 2020/2/2 林芙美子 放浪記 2020/2/9 林芙美子 放浪記 2020/2/16 山本周五郎 赤ひげ診療譚 2020/2/23 アネット・チゾン、タラス・テイラー おばけのバーバパパ 2020/3/1 赤川次郎 早春物語 2020/3/8 いとうせいこう 想像ラジオ 2020/3/15 チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ なにかが首のまわりに 2020/3/22 中勘助 鳥の物語 2020/3/29 アストリッド・リンドグレーン やかまし村の子どもたち 2020/4/5 吉本ばなな みどりのゆび 2020/4/12 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ チェルノブイリの祈り 未来の物語 2020/4/19 川端康成 掌の小説 2020/4/26 宮沢賢治 グスコーブドリの伝記 2020/5/3 ジャック・ロンドン 野性の呼び声 2020/5/10 くどうなおこ のはらのうた 2020/5/17 坪田譲治 風の中の子供 2020/5/24 内田百閒 柳検校の小閑 2020/5/31 プロスペル・メリメ カルメン 2020/6/7 チャールズ・ディケンズ 信号手 2020/6/14 ガース・ウィリアムズ しろいうさぎとくろいうさぎ 2020/6/21 川口松太郎 紅梅振袖 2020/6/28 草野心平 草野心平詩集 2020/7/5 宮沢賢治 銀河鉄道の夜(再読) 2020/7/12 L・M・モンゴメリ 赤毛のアン(再読) 2020/7/19 ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2020/7/26 江戸川乱歩 鏡地獄 2020/8/2 舟崎克彦 ぽっぺんせんせいの日曜日 2020/8/9 原民喜 夏の花 2020/8/16 韓江 菜食主義者 2020/8/23 魚住陽子 雨の中で最初に濡れる 2020/8/30 ダフニ・デュ・モーリエ 鳥 2020/9/6 干刈あがた ウホッホ探険隊 2020/9/13 山田詠美 ぼくは勉強ができない 2020/9/20 横溝正史 八つ墓村 2020/9/27 いわむらかずお 14ひきのひっこし 2020/10/4 エドガー・アラン・ポー アッシャー家の崩壊 2020/10/11 八木重吉詩画集 2020/10/18 キャサリン・マンスフィールド 見知らぬ者 2020/10/25 西村京太郎 寝台特急殺人事件 2020/11/1 テリー・ケイ 白い犬とワルツを 2020/11/8 坂口安吾 直江山城守 2020/11/15 古井由吉 杳子 2020/11/22 城山三郎 そうか、もう君はいないのか 2020/11/29 三島由紀夫 午後の曳航 2020/12/6 ロバート・A・ハインライン 夏への扉 2020/12/13 石垣りん 石垣りん詩集 2020/12/20 オー・ヘンリー 最後の一葉 2020/12/27 マイベストブック 2021/1/3 宮城道雄 新編・春の海 宮城道雄随筆集 2021/1/10 カレル・チャペック 長い長いお医者さんの話 2021/1/17 梶井基次郎 冬の日 2021/1/24 アントニオ・G・イトゥルベ アウシュヴィッツの図書係 2021/1/31 深沢七郎 みちのくの人形たち 2021/2/7 トルーマン・カポーティ 冷血 2021/2/14 トルーマン・カポーティ 冷血 2021/2/28 H・A・レイ ひとまねこざる 2021/2/28 斎藤茂吉 斎藤茂吉歌集 2021/3/7 柳美里 JR上野駅公園口 2021/3/14 川上弘美 センセイの鞄 2021/3/21 泉鏡花 春昼 2021/3/28 エーリッヒ・ケストナー ふたりのロッテ 2021/4/4 ウィリアム・ワーズワース ワーズワス詩集 2021/4/11 石井遊佳 百年泥 2021/4/18 川端康成 千羽鶴 2021/4/25 松谷みよ子 いないいないばあ 2021/5/2 リュドミラ・ウリツカヤ 子供時代 2021/5/9 小川未明 野ばら 2021/5/16 松尾芭蕉 芭蕉全句集 2021/5/23 大庭みな子 三匹の蟹 2021/5/30 内田百閒 追懐の筆 2021/6/6 なだいなだ TN君の伝記 2021/6/13 今村夏子 あひる 2021/6/20 トーベ・ヤンソン ムーミン谷の夏まつり 2021/6/27 金子光晴 金子光晴 2021/7/4 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 星の王子さま(再読) 2021/7/11 清少納言 枕草子(再読) 2021/7/18 テネシー・ウィリアムズ 地獄のオルフェウス 2021/7/25 伊藤左千夫 隣の嫁 2021/8/1 土家由岐雄 かわいそうなぞう 2021/8/8 ヘルマン・ヘッセ 庭仕事の愉しみ 2021/8/15 半藤一利 日本のいちばん長い日 2021/8/22 ベバリイ・クリアリー ゆうかんな女の子ラモーナ 2021/8/29 三浦哲郎 盆土産 2021/9/5 重松清 カレーライス 2021/9/12 エリック・カール パパ、お月さまとって! 2021/9/19 吉田知子 お供え 2021/9/26 庄野潤三 ザボンの花 2021/10/3 星野道夫 アラスカ 光と黒 2021/10/10 野村胡堂 銭形平次捕物控 2021/10/17 アーネスト・トンプソン・シートン シートン動物記 灰色グマの記録 2021/10/24 ミヒャエル・エンデ はてしない物語・上 2021/10/31 ミヒャエル・エンデ はてしない物語・下 2021/11/7 金井美恵子 兎 2021/11/14 フョードル・ドストエフスキー おかしな人間の夢 2021/11/21 E・L・カニグズバーグ クローディアの秘密 2021/11/28 松尾芭蕉 芭蕉全句集(秋・冬) 2021/12/5 徳田秋声 夜航船 2021/12/12 向田邦子 海苔と卵と朝めし 2021/12/19 なかがわりえこ ぐりとぐらのおきゃくさま 2021/12/26 マイ・ベストブック 2022/1/2 森鷗外 青年 2022/1/9 織田作之助 馬地獄 2022/1/16 てぶくろ 2022/1/23 ウーリー・オルレブ 走れ、走って逃げろ 2022/1/30 宮部みゆき 火車 2022/2/6 宮部みゆき 火車 2022/2/13 井伏鱒二 朽助のいる谷間 2022/2/20 高浜虚子 覚えておきたい虚子の名句200 2014年6月15日は番組編成の都合上により、通常より13時間半遅れの23:30 - 23:55の25分短縮版で放送された(『ap bank radio! THE LAST WAVE』は休止)。
※この「紹介された作品」の解説は、「Panasonic Melodious Library」の解説の一部です。
「紹介された作品」を含む「Panasonic Melodious Library」の記事については、「Panasonic Melodious Library」の概要を参照ください。
- 紹介された作品のページへのリンク