火車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > 火車の意味・解説 

か‐しゃ〔クワ‐〕【火車】

読み方:かしゃ

仏語生前悪事犯した亡者乗せて地獄に運ぶという、火の燃えている車。また獄卒呵責(かしゃく)に用いるという火の車

「身を責め砕く—の責め」〈謡・綾鼓

車輪の形に燃える火。

「天よりは—降りかかり」〈謡・俊成忠度

中国語から》汽車

「—火船電信等…遠方人民をして、相互いに交通往来し」〈中村訳・自由之理


か‐しゃ〔クワ‐〕【花車】

読み方:かしゃ

(「火車」「香車」とも書く)遊女監督指揮する女。やり手ばばあ。

「其次の御客は酒飲ませて舞い玉うものと左(さ)る—めが申せしよし」〈露伴・辻浄瑠璃

遊女屋揚屋茶屋などの女主人

花車方」の略。


火車

読み方:ヒノクルマ(hinokuruma)

(1)地獄にあるという火の燃えている車。
(2)生計苦しいことを指す。


かしゃ 【火車】

仏教で火が燃えている車で悪業亡者地獄へ運ぶという。(中国では汽車をいい、また戦争火攻めに使う車をいう)

火車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 03:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

火車(かしゃ)

  • 生前、悪事を犯した亡者をのせて地獄に運ぶとされる、火が燃えている車のこと。仏教用語
  • 火車 (兵器) - 太古、中国で火薬の発明から発展して作られたロケット兵器
  • 中国語における、蒸気機関車もしくは列車のこと

火車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 09:08 UTC 版)

逢魔が時」の記事における「火車」の解説

木場の船置き場火事起こり焼死体発見された。主人公はこの火事について相談を受ける。

※この「火車」の解説は、「逢魔が時」の解説の一部です。
「火車」を含む「逢魔が時」の記事については、「逢魔が時」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「火車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

火車

出典:『Wiktionary』 (2021/11/23 10:39 UTC 版)

名詞

 (かしゃ)

  1. 仏教悪事犯した者を地獄へ運ぶという、火につつまれた車。



火車と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「火車」の関連用語

火車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの火車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの逢魔が時 (改訂履歴)、喰霊 (改訂履歴)、地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物 (改訂履歴)、鬼滅の刃 (改訂履歴)、超常機動サイレーン (改訂履歴)、妖怪のお医者さん (改訂履歴)、デストロ246 (改訂履歴)、結城友奈は勇者である (改訂履歴)、南Q阿伝 (改訂履歴)、瞳のカトブレパス (改訂履歴)、石影妖漫画譚 (改訂履歴)、戦国伝承 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの火車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS