ハリネズミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > ネズミ > ハリネズミの意味・解説 

はり‐ねずみ【針×鼠】

読み方:はりねずみ

食虫目ハリネズミ科哺乳類体長2030センチ、尾はごく短い。体はずんぐりし背面に鋭い針状の毛が密生雑食性夜に活動する。ヨーロッパ・アフリカ・アジア大陸分布


針鼠

読み方:ハリネズミ(harinezumi)

食虫目


ハリネズミ

作者サキ

収載図書ザ・ベスト・オブ・サキ 1 〔新装版
出版社サンリオ
刊行年月1986.11
シリーズ名サンリオ文庫

収載図書ザ・ベスト・オブ・サキ 2
出版社筑摩書房
刊行年月1988.5
シリーズ名ちくま文庫


ハリネズミ

作者奥田英朗

収載図書空中ブランコ
出版社文藝春秋
刊行年月2004.4

収載図書空中ブランコ
出版社文藝春秋
刊行年月2008.1
シリーズ名文春文庫


ハリネズミ

作者ロアルド・ダール

収載図書こわいい動物
出版社評論社
刊行年月2006.10
シリーズ名ロアルド・ダールコレクション


読み方:ハリネズミ(harinezumi)

ハリネズミ科一部属す動物総称


針鼠

読み方:ハリネズミ(harinezumi)

ハリネズミ科一部属す動物総称


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 13:37 UTC 版)

ハリネズミ(針鼠、彙)は、哺乳綱真無盲腸目ハリネズミ科ハリネズミ亜科(Erinaceinae)に分類される構成種の総称。


  1. ^ a b Rainer Hutterer, "Erinaceomorpha". Mammal Species of the World, (3rd ed.), Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (ed.), Volume 1, Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 212-219.
  2. ^ a b c d e f g Pat Morris, Amy-Jane Beer「ハリネズミ科」「ナミハリネズミ」「ヨツユビハリネズミ」本川雅治訳『知られざる動物の世界 1 食虫動物・コウモリのなかま』前田喜四雄監訳、朝倉書店、2011年、6-15頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t Andrew Wroot 「ハリネズミ」今泉吉晴訳『動物大百科 6 有袋類ほか』今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編、平凡社1986年、18-25頁。
  4. ^ 今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編 「食虫目・貧歯目・翼手目・有袋目全種名リスト」『動物大百科 6 有袋類ほか』、平凡社、1986年、156-176頁。
  5. ^ a b 阿部永 「モリハリネズミ」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ4 インド、インドシナ』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社2000年、130頁。
  6. ^ Pidd, Helen (2007年9月14日). “Roast hedgehog and nettle pud ? a slap-up feast for ancient Britons”. The Guardian (London). http://www.guardian.co.uk/britain/article/0,,2169066,00.html 2009年6月12日閲覧。 
  7. ^ a b Qumsiyeh, Mazin B. (1996). Mammals of the Holy Land. Texas Tech UP. p. 64. ISBN 978-0-89672-364-1. https://books.google.com/?id=Amr2oLxnR10C&pg=PA64 
  8. ^ Nijman, V. and Bergin, D. (2015). “Trade in hedgehogs (Mammalia: Erinaceidae) in Morocco, with an overview of their trade for medicinal purposes throughout Africa and Eurasia”. Journal of Threatened Taxa 7 (5): 7131. doi:10.11609/JoTT.o4271.7131-7. http://www.researchgate.net/publication/275461953_Trade_in_hedgehogs_%28Mammalia_Erinaceidae%29_in_Morocco_with_an_overview_of_their_trade_for_medicinal_purposes_throughout_Africa_and_Eurasia. 
  9. ^ “Potato Crisps ? A History”. BBC. (2002年12月7日). http://www.bbc.co.uk/dna/h2g2/A16455053 2010年3月22日閲覧。 
  10. ^ ハリネズミ野生化、伊東や小田原で繁殖 東京農大生調査 - 朝日新聞社 asahi.com 2003年9月23日、弘前大学の引用ページより、2016年12月確認
  11. ^ a b c 特定外来生物等一覧 特定外来生物等一覧(指定日別)生態系被害防止外来種リスト環境省 ・2017年11月29日に利用)


「ハリネズミ」の続きの解説一覧

ハリネズミ(デフォルト名:ハリネズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 00:44 UTC 版)

イデアの日」の記事における「ハリネズミ(デフォルト名:ハリネズ)」の解説

ハチオウジにいる。仲間のいない序盤では頼もしい。

※この「ハリネズミ(デフォルト名:ハリネズ)」の解説は、「イデアの日」の解説の一部です。
「ハリネズミ(デフォルト名:ハリネズ)」を含む「イデアの日」の記事については、「イデアの日」の概要を参照ください。


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:32 UTC 版)

板垣学」の記事における「ハリネズミ」の解説

高速のハンドスピードで繰り出すショートパンチ連打

※この「ハリネズミ」の解説は、「板垣学」の解説の一部です。
「ハリネズミ」を含む「板垣学」の記事については、「板垣学」の概要を参照ください。


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 04:58 UTC 版)

ビーボール」の記事における「ハリネズミ」の解説

ゴロゴロ転がりながら移動する

※この「ハリネズミ」の解説は、「ビーボール」の解説の一部です。
「ハリネズミ」を含む「ビーボール」の記事については、「ビーボール」の概要を参照ください。


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 14:35 UTC 版)

カメレオンツイスト」の記事における「ハリネズミ」の解説

ジャングルランド登場するハリネズミ。

※この「ハリネズミ」の解説は、「カメレオンツイスト」の解説の一部です。
「ハリネズミ」を含む「カメレオンツイスト」の記事については、「カメレオンツイスト」の概要を参照ください。


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 10:20 UTC 版)

ひつじのショーン」の記事における「ハリネズミ」の解説

「ビッツアーのホイッスル」などに登場

※この「ハリネズミ」の解説は、「ひつじのショーン」の解説の一部です。
「ハリネズミ」を含む「ひつじのショーン」の記事については、「ひつじのショーン」の概要を参照ください。


ハリネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:24 UTC 版)

殺しの女王蜂」の記事における「ハリネズミ」の解説

本名不明 / 懸賞金800万円ホストクラブで働く美少年ばかりを狙い、耳の中に長い針を刺して殺害後にダビデ像のような恰好死体遺棄する

※この「ハリネズミ」の解説は、「殺しの女王蜂」の解説の一部です。
「ハリネズミ」を含む「殺しの女王蜂」の記事については、「殺しの女王蜂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハリネズミ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ハリネズミ

出典:『Wiktionary』 (2017/07/27 15:39 UTC 版)

名詞

ハリネズミ針鼠

  1. 哺乳綱ハリネズミ目ハリネズミ科ハリネズミ亜科属す真無盲腸類総称である針鼠はりねずみ学術表記

「ハリネズミ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ハリネズミと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハリネズミ」の関連用語

ハリネズミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハリネズミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハリネズミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイデアの日 (改訂履歴)、板垣学 (改訂履歴)、ビーボール (改訂履歴)、カメレオンツイスト (改訂履歴)、ひつじのショーン (改訂履歴)、殺しの女王蜂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのハリネズミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS