河合隼雄とは? わかりやすく解説

河合隼雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 19:15 UTC 版)

河合 隼雄(かわい はやお、1928年昭和3年〉6月23日 - 2007年平成19年〉7月19日)は、日本の心理学者教育学博士(京都大学)。京都大学名誉教授国際日本文化研究センター名誉教授。文化功労者。元文化庁長官。国行政改革会議委員[1]。専門は分析心理学(ユング心理学)、臨床心理学日本文化


注釈

  1. ^ 例えば、日本神話では3神が多くあらわれる中で、中心(2番目の神)が消えたり、あまり役割を果たしていないが、河合隼雄は、これを日本神話の中空構造として、独自の神話構造論を展開し、日本人の性格の構造に繋がるとしている。神話についての同様の論は、哲学者、上山春平が同様の説を示したが、河合の方が早い。

出典

  1. ^ a b 丹波篠山の有名人 - 河合家の人々”. 2019年12月9日閲覧。
  2. ^ 河合 2006, p. 26.
  3. ^ a b 「文藝春秋」2007年10月号、文藝春秋、79頁。
  4. ^ a b 河合 2006, p. 不明.
  5. ^ 河合俊雄「こころの物語を読み解く」(名著げすとこらむ。NHK100分de名著)
  6. ^ “誘致30年 文化庁が業務開始 京都から魅力発信に期待”. 読売新聞. (2023年3月27日). https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230327-OYO1T50012/ 2023年8月24日閲覧。 
  7. ^ “河合隼雄氏が死去 元文化庁長官”. 共同通信社. 47NEWS. (2007年7月19日). オリジナルの2014年1月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140106173826/http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071901000624.html 2013年1月12日閲覧。 
  8. ^ 当財団について”. 一般財団法人 河合隼雄財団. 2019年5月1日閲覧。
  9. ^ “文化庁移転「オール京都」で 十数年がかり 悲願実る(ひと最前線)”. 日本経済新聞. (2016年6月9日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB03H1R_T00C16A6AA2P00/ 2023年8月24日閲覧。 
  10. ^ “「河合隼雄賞」創設へ…物語・学芸を顕彰”. 読売新聞. (2012年7月5日). オリジナルの2012年6月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120707222105/http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120704-OYT1T01659.htm 2012年7月5日閲覧。 
  11. ^ a b 叙勲を受けられた方々”. 日本心理臨床学会. 2023年3月10日閲覧。
  12. ^ 朝日賞 1971-2000年度”. 朝日新聞社. 2022年8月18日閲覧。
  13. ^ 官報本紙第4652号(2007年8月22日)、7頁。


「河合隼雄」の続きの解説一覧

河合隼雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:57 UTC 版)

つげ義春」の記事における「河合隼雄」の解説

ユング派の河合隼雄は、つげの性格を「内向 - 感覚型」ととらえ、つげが同時代与えた衝撃を、現代社会の持つ外向的思考外向的感覚対すアンチテーゼ提起によると考えた。『沼』を分析することによって、内向 - 感覚人間の持つ「溶解体験」、「自我同一性崩壊の危険」を指摘作中主人公青年の沼への発砲を、距離を取り戻すための「儀式」と解釈した

※この「河合隼雄」の解説は、「つげ義春」の解説の一部です。
「河合隼雄」を含む「つげ義春」の記事については、「つげ義春」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河合隼雄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河合隼雄」の関連用語

河合隼雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河合隼雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河合隼雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのつげ義春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS