よう‐かい【溶解】
読み方:ようかい
[名](スル)溶けること。また、溶かすこと。特に、気体・液体・固体が他の液体あるいは固体と混合して均一な状態となる現象。ふつうは、各種物質が液体に溶けて溶液となることをいう。「食塩は水に—する」
よう‐かい【溶解/×熔解/×鎔解】
溶解
溶解
溶解(melting)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 10:11 UTC 版)
「HEROESの登場人物」の記事における「溶解(melting)」の解説
※この「溶解(melting)」の解説は、「HEROESの登場人物」の解説の一部です。
「溶解(melting)」を含む「HEROESの登場人物」の記事については、「HEROESの登場人物」の概要を参照ください。
溶解
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/14 04:06 UTC 版)
溶液は異なる純物質の2つ以上の相から出発し、拡散混合して一様な液体になることで生成するが、この過程を溶解と呼ぶ(記事 溶解に詳しい)。つまり気体または固体を溶質とする溶液は溶解と呼ぶが、液体の溶質で溶媒と相分離しない物同士は溶解とは呼ばず単に混合と呼ぶことが多く、相分離する物同士は溶解と呼ぶ。すなわち、相分離することはその溶質が溶媒に全く溶解しないことを意味しない。 溶質相分離名称液体 しない 混合 する 溶解 気体・個体 - このように溶解は拡散過程であるから、溶媒と溶質との凝集力の性質に違いが無ければ、気体同士の拡散と同じく熱力学第二法則にしたがっていかなる比率でも溶液が生成することが期待される。言い換えると、溶質-溶質間、溶媒-溶媒間そして溶質-溶媒間の凝集力に違いが無い場合に溶解を熱力学的な拡散過程として取り扱うことができ、その様な溶液を理想溶液(りそうようえき、ideal solution)と呼ぶ。 溶質-溶質間の(あるいは溶媒-溶媒間の)凝集力と溶質-溶媒間の凝集力に差異があるということは、混合状態のほうが熱力学的に安定でない場合もありうることを意味する。混合前後の凝集力の差は熱力学的な状態を変化させ熱として現れる。すなわち、発熱あるいは吸熱の溶解熱として現れる。言い換えると、溶解熱の指標である混合エンタルピー変化と拡散の指標である混合エントロピー変化の収支が正の場合に溶解が進行する。 現実の溶液では、イオン電荷間の静電相互作用、あるいはイオン電荷を持たない物質では水素結合、双極子相互作用、ロンドン凝集力等様々な機構により発生する凝集力が作用する。その結果、溶媒分子あるいは溶質分子の性質によりこれらの凝集力の幾つかが重畳して作用することになるが、凝集力の種類によっては分子の構造や配向によって強度が変化する為、分子の種類により凝集力に選択性が生じることになる。 まず、凝集力は距離の二乗に逆比例する遠距離力の静電相互作用とそれよりも到達距離の短い近距離力のファン・デル・ワールス力(分子間力)とに分類される。そしてファン・デル・ワールス力はその発生機構により、ロンドン分散力や双極子相互作用などさらに幾つかに分類される。溶液の物理化学的挙動を区別する為に、つぎのように凝集力の違いにより溶液を区分する。 理想溶液†正則溶液(一般溶液)電解質溶液近距離力 ロンドン分散力 ○ ◎ ○ ○ 双極子相互作用 × × ◎ ○ 水素結合 × × ◎ ○ 遠距離力 イオン対 × × × ◎ ◎=溶液種別を特徴づける凝集力、○=副次的な凝集力、×=凝集力として参画していない †ロンドン分散力は構成原子による違いは持たず理想溶液の凝集力に最も近いが分子量が増大すると凝集力が大きくなる。しかし理想溶液の凝集力は分子種別によらず一定と仮定するので厳密には異なる。あるいは希薄溶液ではいずれの凝集力の場合も分子間凝集力の差異が熱力学的挙動に与える影響が殆どなくなるので、どのような希薄溶液でも理想溶液として扱うことが可能である。
※この「溶解」の解説は、「溶液」の解説の一部です。
「溶解」を含む「溶液」の記事については、「溶液」の概要を参照ください。
溶解
「溶解」の例文・使い方・用例・文例
- 化学的溶解
- そのバクテリアに線維素溶解性の酵素が見つかった。
- 彼らは、植物プランクトンに影響を与えている溶解性ウイルスを研究した。
- 水晶は比較的溶解しない。
- プラスチックが溶解点に届くにつれて
- 溶解性というよりむしろ透過性
- 炭水化物と溶解性固形物
- 溶解度が低い。
- これは溶解性に優れている。
- 空気中の酸素は水に溶解する。
- 真ちゅうを作るために銅と亜鉛が溶解される.
- 多くの化学物質が水中に溶解して含まれていることがある.
- 水は塩を溶解する.
- ガラスは高い熱が加わると溶解する.
- 海水は多くの溶解した塩類を含有している
- 蝋は熱で溶解する
- 塩は水に溶解する
- 砂糖を水に溶解する
- 海水には種々の塩類が溶解している
- 溶解性
溶解と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「溶解」を含む用語の索引
- 溶解のページへのリンク