イエスとは? わかりやすく解説

イエス【Jesus】

読み方:いえす

イエス=キリスト


イエス【yes】

読み方:いえす

【一】[名]承知賛成。「—かノーか」

【二】[感]応諾の語。そうです。はい。そのとおり

[補説] 【二】は、「やった」「よし」など喜び気持ちを表すときにも発する


イエス

名前 Jesus

イエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 19:39 UTC 版)

イエス (人名) または Yes

イエス(人名)

ユダヤ人の男性名。ラテン文字ではJesusなどと綴り、ジーザスと発音する場合がある。

ナザレのイエス - 紀元前6年から紀元前4年頃に生まれ、後にキリスト教の始祖となった人物。

ナザレのイエス以外のイエス - 新約聖書に登場するイエス

ナザレのイエスに由来するもの

  • イエス (漫画) - 上記ナザレのイエスを主人公とした安彦良和の漫画作品。
  • 又吉イエス - 日本の政治運動家。

Yes

Yes(イエス) - 英語肯定を示す。

  • YES! - (イエス)ドイツのフンケ・ウント・ヴィル (Funke & Will) 社の製造する小型スポーツカー。
  • YES-FM(イエスエフエム) - 大阪のコミュニティFM局、エフエムちゅうおうの愛称。
  • YESネットワーク (Yankees Entertainment and Sports Network) の略称。
  • YES'89(イエスはちじゅうきゅう) - 横浜博覧会(英称: YOKOHAMA EXOTIC SHOWCASE '89)の愛称。
  • YESそうご電器 - かつて北海道に存在した家電量販店チェーン。→ そうご電器を参照。
  • yes (UNIX) - UNIX のコマンド。
  • YES-プログラム - Youth Employability Support Program(若年者就職基礎能力支援事業)
  • Yes! - 日本のスーパーマーケットヤオコーが使用するブランド。
  • イエス (小惑星) - 小惑星帯に位置する小惑星
  • YES - 餃子の雪松を運営する企業。

音楽

グループ名

曲名

アルバム名

関連項目


イエス(JESUS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 09:20 UTC 版)

Faith Fighter」の記事における「イエス(JESUS)」の解説

『マタイによる福音書』3章16節では、神の霊聖霊)がの姿で現れている。TURN THE OTHER CHEEKとは「(一方の頬を打たれても)他の頬も向けなさい」の意。福音書にあるイエスの教え一つ

※この「イエス(JESUS)」の解説は、「Faith Fighter」の解説の一部です。
「イエス(JESUS)」を含む「Faith Fighter」の記事については、「Faith Fighter」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イエス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

イエス

出典:『Wiktionary』 (2021/08/07 08:08 UTC 版)

名詞

イエス

  1. はい。○(まる)。賛成同意を表す。

用法

クイズアンケートなどで、同意を表すときに用いる。この時、英語の yes異なり否定疑問文に対して同意するなら イエス反対するなら ノー となる。

語源

発音(?)

イ↗エ↘ス

関連語

固有名詞

イエス

  1. イエス・キリスト

発音(?)

イ↘エス

翻訳


「イエス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「イエス」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされる売上高伸び率とは

    株式の投資基準とされる売上高伸び率とは、企業の予想売上高が最新の売上高の何パーセント増加しているかを表したものです。予想売上高が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。売上高伸び率は、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イエス」の関連用語

イエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFaith Fighter (改訂履歴)、イエス (改訂履歴)、キリスト教とイスラム教 (改訂履歴)、一神教 (唯一神) (改訂履歴)、イエス・キリスト (改訂履歴)、シュガー・ラッシュ:オンライン (改訂履歴)、聖書の説話とクルアーンの関係 (改訂履歴)、マジックディスク (改訂履歴)、Fight of Gods (改訂履歴)、クオ・ヴァディス (漫画) (改訂履歴)、マリア像 (改訂履歴)、ベノワ・ディヴィッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのイエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS