すべてのコーナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > すべてのコーナーの意味・解説 

すべてのコーナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:57 UTC 版)

秘密の音園」の記事における「すべてのコーナー」の解説

時報 22時 あに☆まるの時報「なるほど あに☆まる ベジタブルAKB48野菜シスターズBGMにのせてあに☆まるが野菜豆知識教えてくれる。野菜豆知識種類毎週変わる。 23時 火〜金の各曜日アルバイトスタッフ23時知らせる。 火・・・キュン・チャンソク ・・・青山木・・・さほ 金・・・あに☆まる 3月6日から最終回目前ということで、過去の音園の放送振り返る「秘密の音園クロニクル」が時報となったキクベキなんじゃ6シックス今日発売シングルアルバム楽曲を6曲セレクトして音楽発信する。9と同じようにノリカーベルが出てくるが、ジャニーズではない曲にも誘われて出てくる。 (火〜金曜の)全曜日貫通コーナー 音園電波ジャック アーティストによるコメント最後に秘密一つ教えてくれる。 単発コーナー 青山墓地の100物語 毎年8月リスナーから自分体験した、また友達から聞いた怪談話送ってもらうコーナーアイ先生の最も嫌いなコーナーでもある。 おでかけグランプリ 大型連休時にするコーナー連休中に一番遠く行った距離を競うコーナー今日の広島カープ カープ勝った時だけその試合ハイライトオープニングで放送するコーナー 番外 秘密の音園新春毎年12月31日23時30分〜27時の3時間30分年越し特番をする。毎年違ったサブタイトルがつく。 秘密の音園F内のコーナー 秘密の音園F ララランキングに変わる金曜日特別枠毎週違ったメールFAXテーマ出して自由に放送している。こので、誕生日じゃんけんや、おでかけグランプリ、あに☆まるの時報生まれた3月9日より「学校トリビア2012」と題し学校トリビアが3週にわたり復活した冬季集中!受験生応援特別企画志望校に入れぶん』もこのでしていた。 あに☆まるのクイズ勝手にmiwaニスト ミワ界の神であるアキヒロ ミワ様から出されるmiwaに関するクイズリスナーとあに☆まるが早押しクイズ形式クイズバトルをする。先に3問正解した方が勝ちとなる。あに☆まるが負けるとそこでコーナー終了する開始1週目であに☆まるが負けたため終了となったが、あに☆まるがお願いしてもう1回できるようになった。しかし、そのお願いした戦いもあに☆まるが負けて、2週でコーナー終了。しかし、リスナーからアキヒロ ミワ様の反響高かったため、3週目に修行編として復活miwaに関するクイズ10立て続け出題して、全問正解なら来週から復活という条件だったが、10問中9問正解復活ならず、修行編も1週で最終回となる。4週目で修業編が復活10問中6問正解すればあに☆まるのクイズ勝手にmiwaニスト復活という条件だったが、みごとあに☆まるはクリアしあに☆まるのクイズ勝手にmiwaニスト復活となった最終回では、アキヒロ ミワ様が街に出てmiwa好きな曲について2名のリスナーインタビューした広島修道大学プレゼンツ おしえて修大オリンポス 広島修道大学現役学生青山さんがインタビューする冬季集中!受験生応援特別企画志望校に入れぶん』 2011年11月18日から始まった受験生応援企画。園Fテーマは「冬季集中!受験生応援特別企画志望校に入れぶん』」で統一され毎週メールテーマ出されるようになった近況報告してくれた受験生限定で謎の音園グッズ第11弾数名にもらえる。11月18日テーマ 「君の志望校を教えて11月25日テーマ 「君の学校名物先生12月2日テーマ 「君の学校校歌教えて!」 12月9日テーマ 「君の受験応援歌 女性編」 12月16日テーマ 「君の学校花形クラブ教えて12月23日テーマ 「園リス緊急アンケート!本当にほしいクリスマスプレゼント教えて2012年1月6日テーマみんなのお年玉 総決算!」 1月13日テーマ1日何時間、勉強してる?」 1月20日テーマ入試直前アドバイス!神も仏も迷信全部まとめて味方にしよう」「君の受験応援歌 男性編1月27日テーマ試験で!テストで!君が間違えた問題失敗談教えて2月3日テーマ節分の夜の厄払い!みんなの鬼を追い払おう!」 2月10日テーマバレンタイン直前恋愛申告!君は両想いちゃん?片想いちゃん?恋してないちゃん?」「今年バレンタインチョコ獲得予想2月17日テーマ 「ハッピーマニフェスト!合格したらすることリスト!」 2月24日テーマ受験生におくる!自分なりアドバイス!真面目編&ギャグ編」 3月2日テーマ卒業生になったつもりで、母校感謝答辞今週試験問題 冬季集中!受験生応援特別企画志望校に入れぶん』内のコーナー毎週オープニングで試験問題出される。その問題普通に答えても、ボケてかまわない。ただし、正解したリスナー1名に謎の音園グッズ第11弾ポストカードコミック〉がもらえる。 AZMAXが君の塾に訪問します AZMAXがリスナー通っている塾を訪問し、その塾にいる受験生全員に謎の音園グッズ第11弾をあげるコーナーまなみのお悩みアフターズスクール 火曜日レギュラーのまなみ(谷野愛美)がリスナー悩みに対して、まなみ目線アドバイスをするコーナーアクターズスクールではない。 まなみのドラマティックレディオのコーナーでは、まなみちゃんが主人公ラジオドラマ毎回送る。毎回ディレクター3人(ちゃげさん・ノリカラちゃん・アズマックスさん)が交代台本書いている。 現在はセカンドシーズンとなりリスナー考えたお題ヒントに3人の脚本家物語を書く。 アルバイトスタッフ・青山子の一緒に〇〇しましょ〜! アルバイト青山子と電話いろいろなことをしてもらうコーナー(男子女子参加可能だ大人リスナー参加不可能)。 季節時期によってサブタイトルが変わる。例)青山子の一緒にインドカレー屋働きましょ〜!、青山子の一緒にチアガール応援しましょ〜!など。 テストに出そうな50音! 「あ」から1日ずつ順番に文字変え、その文字から始まる、テスト出そう単語などを書いて送る。最もテスト出そうな用語をメール,FAXでくれたリスナーにはポストカードデジタル〉がもらえる。 メンバーの俺たちの番付 広島よしもとメンバー日によって違うテーマ番付をつけていくコーナー桜梅桃李のおっしゃるトーリ! 最近流行り言葉テーマに、その言葉ボキャブラリー増やしてこうといコーナー誕生日じゃんけん リスナー参加型の電話コーナー過去2度単発コーナーとして行ったコーナーが、2011年平成23年4月よりレギュラーコーナーに昇格したリスナー自分と同じ誕生日の人(有名人芸能人過去偉人果てはマンガキャラクターまで)を3人以上書いて送り3本勝負じゃんけんをする。勝敗スタッフ3名が判定し先に2本先取した方が勝ちとなる。勝ったリスナーには、音園グッズ10弾、負けたリスナーでもポストカード貰える。 決定!ひろしマジョリティー 多数決をとるコーナー。あるお題に対して広島中高生どっち派が多いのかを決める。 いろは短歌集のコーナーでは、毎月決められお題出され、そのお題言葉を必ず使って五・七・五七・七短歌リスナー作り青山さんチーム、まなみちゃんチーム分かれてそれぞれ詠んだ歌を比べて競うコーナー毎月最終週には、「のりからの小町賞」として謎の音園グッズ第7弾Tシャツが、それ以外の週には「プチのりからの小町賞」として、謎の音園グッズ第9弾バンダナがもらえる。 広島よしもと60秒劇場→広島よしもと60秒劇場II 火曜日〜金曜日貫通新コーナー毎回広島よしもと所属芸人おしゃべりの後に60秒ネタ小噺)を披露する2011年平成23年4月からはレギュラー変え火曜日桜梅桃李水曜日:、木曜日大田正輝金曜日:かなん。かつての担当火曜日ユウト水曜日WANTED木曜日:かなん、金曜日メンバー11月からIIタイトルにつきメンバー担当火曜日メンバー水曜日メインディッシュ木曜日:かなん、金曜日桜梅になった22時の時報あにまる動物ランド) アルバイトあにまる動物豆知識紹介する時報。この時報でキッキレッキーなどの格言生まれたdocomoプレゼンツ 合格祈願 アズマックスとれたてパワースポット!!リス受験生合格できますように!と願い込めてアズマックスが、各地パワースポットに行くコーナーキクベキなんじゃ9ナイン今聴いておいたらタメになる、キクベキ9曲を50分に凝縮して音楽情報発信する最新曲から古い曲までジャンルはから洋楽まで多岐に渡り流れる。ジャニーズの曲や、ジャニーズ出演したドラマ主題歌オンエアした後は、曲に誘われてジャニーズ大好きな妖精ノリカーベルが現れる一時期は3曲のみの「キクベキBEST3(スリー)」となっていたが、2011年春から再び9になった イチ推し!週間アイドル この一週間でもっとも注目したアイドルニュースに見出しをつけて送るだけ。一番おもしろかったアイドルニュースに選ばれれば、推しドルの曲がフルでかかる 広島高専プレゼンツAZMAXの高専王に俺はなる。 AZMAXが高専王になるために、県立広島高専魅力伝えコーナーひねもす四行詩 毎回出題される4文字言葉あいうえお作文作る木曜日アズマ延長休止相次いだため、逃れる形で火曜日移動してきた。要領以前の「あいうえお五行詩」と全く同じ。 アルバイト青山子の一緒にお風呂入りましょう男子禁制女子限定コーナー アルバイトスタッフ・青山子の一緒にお夜食作りましょ〜! アルバイト青山子と電話お夜食を作ってもらうコーナー(男子女子参加可能だ大人リスナー参加不可能)。 これが僕らの50音! 火曜木曜貫通コーナー。「あ」から1日ずつ順番に文字変え、その文字から始まる、リスナーにとって一番不可欠な物・もしくは行動書いて送る。ただし音園に関する言葉を贈るのはNGである(例:「あ」のお題に対して青山さん」や「AZMAX」を送ることはできない)。「か」など濁点付けられるものは付けても良い。一番大事なものを送ってくれたリスナーには特製ポストカードがもらえる。 電話でチャレンジ!リスナーモノマネ王座選手権 毎週青山さんチームとAZMAXチームの2チーム分かれ事前にリスナー電話口モノマネをし、どちらが上手かったかを投票決めコーナー結果23:35発表勝負勝ち抜き形式行われ、1週勝つとチャンピオン認定され、3週連続勝ち抜くグランドチャンピオンGC)となる。GCとなったリスナーは、11時の時報ができる。2人GCのラジオネームダブルがモノマネがうますぎて、このリスナーに勝るリスナーはいないとAZMAXが判断し1クール終了2011年平成23年4月終了しGCは2名誕生した キャラクター説明SHOW! 世の中はびこるキャラクターのうち、毎週お題として出されキャラクターを昔のヒーローナレーションのようにかっこよく説明する。「説明しよう!(キャラクター名)とは、(説明)なのだ!」の流れ秘密のワーキングレディ 広島県内働く女性仕事紹介するコーナー木曜ネタ祭II 秘儀!なぞなぞがえし!! 10時台。日本古くから伝わる数々なぞなぞ題材にして「模範解答とされている答え果たし正しいのか?」「もっと他にも答えがあるんじゃないか?」という見地から新たな視点なぞなぞ見てこうといきわめて学術的なコーナーリスナーは、お題なぞなぞ対するこれだ!と思う答え番組送ってくる。3月から最もいい答えには、音園グッズ第9弾バンダナがもらえるようになったグーチョキパーで何つくろう 10時台。みなさんよく知っているグーチョキパーで何つくろうのメロディー合わせていろんなものを ふたつ組み合わせてたのしい歌をつくってこうといコーナー3月から最もおもしろかったものには、音園グッズ第9弾バンダナがもらえるようになった。 Mr.ジョーロックンロール 10時台。前回ネタ祭り大好評だったMr.ジョーロックンロール復活リスナー日ごろ経験したロックだなぁ」と感じた出来事送ってもらう。その内容に対してRCCイチロック社員 ヒゲ挑発トレードマーク秘密の音園 の 元プロデューサーであるMr.ジョー が、ロックか ロックじゃないか断定します!メール最後は必ず「Mr.ジョー これってロックですよね?」と締めくくる3月からおもしろいものには、音園グッズ第9弾バンダナがもらえるようになったうまいことライブサーキット! 11時台の最初に送る。うまいことサーキット!をプチリニューアルしたコーナーメインパーソナリティ青山さん、ディレクターアズマックス、アルバイトさほ の3人+リスナー2名の5人で生レースを送る。お題当日発表されるので、誰も知らない状態。参加したいリスナーは、必ずメールFAXラジオネーム 電話番号 (自宅場合本名も) を記載して音園まで送ってくる。参加してくれたリスナーには、音園グッズ第9弾バンダナがもらえる。最終回前頭迎えてラストレースをした。 ゾノスケに教えてDT 11時台。秘密の音園新しいマスコッチキャラクターとして開発されロボット「ゾノスケ」くんにいろんな言葉インストールしていくコーナー2月からタイトルDTがつき、教え言葉も一層アダルティレベルになった毎回さほにDTの意味聞く最終回ではゾノスケが壊れた アズ川淳司の怪談じゃナイト地獄編- 11時台。「まったく恐くない話を恐く聞かせる達人」であるアズ川淳司を迎えてリスナーの「やだなぁー」という体験談紹介していくコーナー11月からタイトル地獄編が追加された。ラジオネーム読まれ瞬間からネタが終わるまでのあいだ、青山さん、さほ、アズ川淳司の3人は 笑ってはいけない。もし笑ってしまったら"1ゲラ"というポイント入り10ゲラたまったところで、その人には地獄体験をしなければなければいけない。現在は地獄2丁目となりラジオネーム変えて投稿してもよくなった。 地獄体験内容 12月22日 アズ川さん。サルミアッキ食べ1月23日 さほ、アズ川さん サルミアッキ食べる。 3月7日 青山さん、さほ、アズ川さん バッタ唐揚げ食べる。 うまいことサーキット! 11時台の最初に送る、リスナー電話録音ガチで送る大喜利コーナー。あらかじめ、ひとつのお題に対してボケて電話録音をし、放送する。この時間はその音源を、まるでサーキットでのレースのように流して楽しもうというコーナー。 ゾノスケに教えてZ 11時台。秘密の音園新しいマスコッチキャラクターとして開発されロボット「ゾノスケ」くんにいろんな言葉インストールしていくコーナー11月からZがタイトルにつき、教え言葉レベル上がった来週木曜ロードショー 10時台。お題として出され映画のタイトルをもじって、翌週予告原稿書いてくるコーナー。リクガタの映画版考えたほうがよい。 名言だもの 10時台。このコーナーには、【リアル部門】と【妄想部門】 があり、【リアル部門】は実際に見た聞いたりした名言、【妄想部門】はあんな人ならこんなこと言いそうだなという架空名言リスナー名言だと思った言葉と、それを言った人を書いて投稿する時報作家大賞 11時台。翌週に「秘密の音園」の中で放送される22時の時報台本書いてもらうコーナー最優秀賞選ばれリスナー翌週火曜金曜まで放送される。 昔は11時台の時報決めていた。 辻ダジャレ 11台電録音コーナー毎週決められお題だじゃれ作る江戸の町騒がす辻斬りならぬ辻ダジャレ扮して出会い頭ダジャレで斬りかかっていく設定スタッフ全員ほぼノープランではじめてしまったため、いつ終了してもおかしくないコーナーだったが、1カ月半というはやさで終了アズ川淳司の怪談じゃナイト 11時台。「まったく恐くない話を恐く聞かせる達人」であるアズ川淳司を迎えてリスナーの「やだなぁー」という体験談紹介していくコーナー。 ゾノスケに教えて 11時台。秘密の音園新しいマスコッチキャラクターとして開発されロボット「ゾノスケ」くんにいろんな言葉インストールしていくコーナー。 THEイイワケSHOW! 10時台。このコーナーでは、毎週出されるお題に対してリスナーみなさんに、独創的な"いいわけ"をしてもらいます! 親、先生先輩上司が、「あぁ、それなら仕方ないな」と思わず黙り込んでしまうような・・・そんないいわけをするコーナー思いついたという人は、木曜日放送終了後、24:0024:30までの間に、音園に電話する開運!何みくじ 10時台。何かを"おみくじ"に例えて、大吉中吉小吉にするコーナー週刊アズゴスティーニ 10時台。趣味専門雑誌 アズゴスティーニ社の編集長、アズゴス・ゴーンに対してリスナーが「こんな雑誌創刊してどうですか?」とCM形式プレゼンするコーナー木曜ネタ祭 こぶたたぬききつねねこ 22時台童謡「こぶたぬきつねこ」のメロディー載せて、あるテーマ沿ったしりとり披露するコーナーテーマリスナー任意に設定できる着信 間違いメール リスナーから音園宛に次々と届く間違いメール読みその内容背景勝手に妄想して楽しむというコンセプトのコーナーリスナー自分過去日常の中で送信したメールを、内容そのままに(ただし名前などの個人情報等は消すこと)、自分ラジオネームと誰(友達家族等)に送ったかを書きくわえて送信するだけでよい。ネタ考える必要が無いので、ネタ職人でなくても気軽に参加できる全国ヤンキー列伝 ものまね偉人伝に変わる新コーナー毎回指定され都道府県ヤンキー扮し、その都道府県に対して○○県(都道府)なんて糞じゃがぁ!」(後に○○県なんて目じゃないわ!といちゃもんをつけてくる広島ヤンキー(AZMAX)に切り返す言葉考える。ものまね偉人伝同様、放送終了後の30分間電話通してネタ投稿するネタコーナーとはいえある意味お国感情掻き立てかねない必殺!なぞかけ謎かけ新コーナー。『必殺仕事人』のあの曲をBGMに、謎かけを読むたびに“仕事”をする。仕事人斬るのはみんなの心のストレスである。斬った時に妙な効果音多々入っており、青山曰く今まで謎かけコーナー史上、最もやりにくい!(笑)」。始まった翌週終了という異例運命たどった。 ヨシタクプレゼンツ だめだめカンタービレ 初代音園人間国宝であるラジオネーム:ヨシタクが、最近のだめカンタービレ』にはまっていることから企画されコーナー。「○○と言おうとして、××と言ってしまった」の言い間違い募集するコーナーひとつひとつネタ深入りしないので、あっという間に終わる。コーナー前後には、提供読みCMじみたジングル流れる(「このコーナーは、ヨシタクの提供でお送りします」「♪ヨシタクッ」)。 ひろしま妖怪大図鑑 23時台リスナー日常の中で発見した妖怪の名前・特徴生息地書いて送るコーナー毎月最終週にMVY(Most Valuable Youkai)を選び、見事MVYに輝いた妖怪スタッフの手イラスト化され音園HP掲載される。このイラストはMr.ジョー担当していたが、彼が異動したため、水・木曜日担当当時ディレクターのちゃげが引き継ぐことになった 謎かけすべりんピック 23時台スピードスケート選手扮し青山加速させるため、すべる謎かけ考えて送るコーナーうまいこと言わせてしまうと、うまく加速できないので注意が必要(ただし、レース展開には一切影響しない)。実況坂上俊次アナウンサー解説はイタッチ。開始から2ヶ月足らず終了してしまった。 絶対おぼえる自己紹介 22時台転校生自己紹介をするという状況設定で、面白く、かつ絶対に覚えてもらえる自己紹介考えコーナー。 Mr.ジョーRock'n Roll 23時台ふつおた延長とも言われるコーナーメール最後に「Mr.ジョー、これってROCKですよね?」の一文書き加えるだけで良いギター音色にのせて渋い声でROCKか否か判定ROCKじゃのう/ROCKじゃない)をしてくれる。「めざせ1ヶ月」を合言葉始まったコーナーだが、意外と好評で、謎かけすべりんピックよりも長く続いていた。しばらく終了する予定はなかったが、1年前のトミー48同じく、Mr.ジョーに突然の異動告げられ終了せざるをえなくなった。なお、晩年復活している。 ものまね偉人伝 23時台リスナー参加コーナー毎週木曜放送終了0:00 - 0:30電話で、お題人物のモノマネをしてもらうコーナーその人物の最も口にしそうな発言想像して答える(例:豊臣秀吉 → 「サルって呼ぶな」)。唯一メールを必要としないコーナー。 園日本プロレス 23時台プロレス青山選手チャンピオンベルト防衛をかけて技を繰り出すコーナー。なぜか謎かけを読むたびにドロップキックバックドロップなどの技が出る。謎かけ最中相手選手の「あうっ!」「ぐほっ!」といった声がバック流れるため、青山曰く「非常にやりづらい」。実況桜井弘規アナウンサー解説青山選手憧れだったらしいラッシャー板倉(イタッチ)。青山選手引退という形で終了謎かけバンクーバー バンクーバーオリンピック新種目謎かけフィギュアスケート出場するアオヤ マオ選手滑らせてあげるコーナーマオ愛犬の名は、エアロではなくスミスである。謎かけを読むたびにトリプルアクセルイナバウアー繰り出す実況吉田千尋アナウンサー謎かけすべリンピックのシチュエーションと園日本プロレスの“どうして技が出るのかよくわからない感”をかけあわせたようなコンセプト。 新グッズデザイングランプリ 穴吹デザイン専門学校プレゼンツ 謎の音園グッズ第10弾「10バッグ」デザイングランプリ 謎の音園グッズ10弾を穴吹デザイン専門学校コラボして作るコーナー穴吹専門学校プレゼンツ 謎の音園グッズ第9弾「音園バンダナ」デザイングランプリ 穴吹専門学校プレゼンツ 謎の音園グッズ第7弾「音園Tシャツ」デザイングランプリ 新オビ10〔オビ10〕サビの2行目 あいMYナイトから番組超えてお引越ししてきた。ヒット曲サビの2行目を書き換えて、曲の新たなる可能性を探る。かつてこの番組でやっていた「めざせアイドルマスターのコーナーとよく似たコンセプト。1名に謎の音園グッズ第8弾トラトラがもらえる。 〔オビ10〕壊れかけのCD はとぽっぽFMラジオ番組『アズマノRadio』でリクエスト曲を流すが、CD壊れかけで音がめちゃくちゃになっている。その曲名アーティスト名答え新感覚クイズコーナー。曲は最初出題含めて2回流れる。ただ、問題に入るまでが非常に長い。さらに、この番組お便りも送ることもできる。ミッドナイト・リクエストは打ち切りとなったDJアズーがハトポッポFM退社したため番組終了晩期スタジオ飛び出して会議室屋外収録していた。正解者したリスナー抽選で1名に謎の音園グッズ第8弾キラキラがもらえる。 〔オビ10〕勝手にアンサーソング 毎回指定された曲のフレーズに対して別の曲のフレーズアンサーソングとして返す面白アンサーソングをしてくれたリスナー1名に謎の音園グッズ第8弾トラトラがもらえる。 〔オビ10〕答えを探せ!年の差チャンピオンシップ リスナー投票コーナー小学生 - 高校生アラウンド高校生アラ高)、大学生専門学生アダルトアラウンド大学生アラ大)に分け毎回指定されお題対す答えの曲をメール投票し、どちらのチームがより多く同じ曲を支持する競う。度々ルール改正が行われており、アダルト一時期観客扱いになっていた。1名に謎の音園グッズ第8弾キラキラがもらえる。 〔オビ10〕リクエスト・マエストロ お題の曲に対して面白理由架空エピソードをつけてリクエストするコーナー基本的に以前あった「リクエスト塊」と何も変わらない面白リクエストをしてくれたリスナー1名に謎の音園グッズ第8弾チラチラがもらえる。 オビ10 LEGEND〔オビ10 LEGEND〕司会者ダマシイ 過去の人コーナーオビ10 LEGENDとして復活。ただしやるのは23時の頭である。イントロ流れる間に、司会者なりきって曲紹介・曲フリを行う。なお今回マイク進呈は無い。1名に謎の音園グッズ第8弾全6種の中からランダムに1つもらえる。 〔オビ10 LEGEND〕こぶたたぬききつねねこ 過去の人コーナーオビ10 LEGENDとして復活任意に設定したテーマ沿ったしりとりをする。青山曰く字余りを読むのが楽しい」コーナー。1名に謎の音園グッズ第8弾全6種の中からランダムに1つもらえる。 〔オビ10 LEGEND〕絶対合格!青本ゼミナール 過去の人コーナーオビ10 LEGENDとして復活青山先生毎回2問出題するので、それに対すボケ解答を送るコーナー以前はイタッチが学級委員務めていたが、現在はチャゲノ小路くんが務めている(イタッチが既に番組卒業しているため)。1名に謎の音園グッズ第8弾全6種の中からランダムに1つもらえる。 世界ヤンキー列伝 全国ヤンキー列伝ワールドワイド化したコーナー毎回世界都市広島ヤンキーバカにするので、その都市お国柄発揮して切り返す毎週放送後の0時から30分間最終回のみ45分間)専用電話開放しネタ募集する お仕事ぉー!ヤンキー列伝 毎回何かしら職業ヤンキーバカにするので、その職業特性発揮して切り返す毎週放送後の0時から30分間専用電話開放しネタ募集するやること今までのヤンキーコーナーと何一つ変わらない〔アズマ枠〕アズ元康のOTB48ヘビーローテーション・プロジェクト 完成した番組グッズOTB(Otozono10はの頭文字膨らませます。謎の音園グッズ10弾のことである)を県内48小・中・高等学校リスナー渡し、音園の宣伝をするのが使命アイドルグループ「OTB48」を結成するプロジェクトプロデューサーアズ元康さんがオーディションをし、メンバー選定する1つ学校につきOTB48は1名のみなることができる。1人あたりにかける時間長いため頻繁に延長し、後のコーナーに迷惑をかけていたため後のコーナーであるひめもす四行詩火曜日移転11月中にOTB全員決まった。現在はメンバー各々活動報告をしている。なお非公認だが、渡り廊下走り隊オマージュした「○○道路走り隊」といった派生ユニット多数存在するこころのクイズ 何ザイル? アルバイトのこころちゃんがEXILEについて熱く語るコーナー青山さんにクイズ出題し正解すれば10ザイルがもらえる。獲得ザイル少ないと、こころが好きなEXILEの曲を流す。ぐりーんB'zコーナーとよく似たコンセプトDJ SHIORI DANCE MIX! アルバイトのしおりがDJ SHIORI扮して踊れダンスミュージック紹介DJとは「ディスクジョッキーではなく、「デザイン学校の女子学生」の頭文字である。 ジャスティスの、このJなんのJ 毎週お題として出される、Jがつく言葉のJはどういう意味(なんの言葉の略)なのかボケて答えコーナー(例:JAのAはAgriculture。ではJはなんのJ?→「じいちゃんの畑で作ってる」Agriculture)。 音園第三野球部 毎回野球部員青山先輩と、新人マネージャーアイミニドラマに対してリスナー電話口から適した効果音加える。 音園ニコニコ商店街 Music♪Juice代わる火曜金曜貫通コーナー火曜日ラジオネーム:ねおんが担当の「ねおん電器」、水曜日はAZMAXが担当の「ディスクシティ・アズマ」、木曜日アスカ担当の「アスカ八百屋さん」、金曜日アイ先生担当の「ファンシー・サロン・アイ」。2010年平成22年9月いっぱい以って全店閉店。なお、金曜日のファンシー・サロン・アイは一足早く閉店した今日発フラッシュ その日発売になったCDの中からおススメの1曲を流す。 園リスフラッシュ 毎回テーマ発表して、そのお題沿ったリスナーから募集した曲をかける。 秘密のサイバンSHOW リスナー日常起こったいざこざ裁判にかける。以前検察側と弁護側にわかれていたが、ぐりーん卒業以降アイ先生専ら弁護士務め検察不在となっている。リスナー陪審員となって有罪無罪かをメールで送る。判決多数決決められるLR 恋愛救命室VII 恋愛ブラックジャック下着はブラックブラジャーのアイ先生リスナーからの恋愛相談答えコーナー診断後に恋愛ワクチンとして1曲流す。アイ先生曜日引越しするたびに数字増えるため、2008年平成20年9月異動以ってVI2009年平成21年9月異動以ってVIIになったまた、AZMAXの「秘密のおつかい」が終了したため、番組最長寿コーナーとなった2006年平成18年3月14日オーストラリア短期留学中だったアイ先生代役BEAN BAGYUMI担当2010年平成22年)春の改編閉室した。 熱血OBアズマ先輩の「お〜い、やっとるか!?」 番組EDのAZMAXが毎回広島県内のどこかの高校運動部訪ね1日だけ体験入部をする企画。しかしアズマ先輩運動(特に球技)が苦手なため、収録が終わるころにはたいていヘトヘトになっている以前「〜でごわす」口調機械音声ナレーションがいたが、登場しなくなった電話でチャレンジ!リスナー歌がうまい選手権 毎週青山さんチームとAZMAXチームの2チーム分かれ事前にリスナー電話口アカペラ収録した歌を流し、どちらが上手かったかを投票決めコーナー結果23:35発表勝負勝ち抜き形式行われ、1週勝つとチャンピオン認定され、5週連続勝ち抜くグランドチャンピオンGC)となる。1週勝つ毎に音楽ギフト券1000円分が積みたてられる。なお、2週目以降負けても、積み立てていた分のギフト券貰える。2010年平成22年1月終了しGC5組(6名)誕生したABCDArigato B'z Count Down3月3日番組卒業控えたぐりーんが、音園での思い出振り返ると共に卒業まで毎週1曲ずつB'zの曲を紹介する。全7回。ぐりーん番組に伴い終了docomoプレゼンツ 絶対合格サクラサクらんキング 2010年平成22年1月よりアズマ新コーナーとしてスタート受験生応援する企画で、受験まつわる様々なランキング発表するギリギリどーん オビ10全廃に伴い誕生した火曜木曜貫通コーナー毎週火曜日放送序盤テーマ発表され、その返答募集するコーナー毎日番組終了2 - 5分前のギリギリ結果発表始める。その日の最優秀作品には、謎の音園グッズ第8弾贈られるジングルB'zの『ギリギリchop』のサビの「ギリギリ」と、爆発音2010年平成22年4月1日以って終止符打ったラ・ラ・ランキング内のコーナー ラ・ラ・ランキング 毎週金曜日CDアルバムとシングルランキングTOP10を発表する。 オトカルチョ 23時までに1位を予想してメールFAXを送ると、見事当てた人の中から1名に2000円分の音楽ギフト券+番組グッズ貰えたが、現在は音楽ギフト券+アーティストグッズをプレゼントしている。12月最終週のみオトレンタンという名で3〜1位を当てる企画になる。 今週のAZMAXヒント ララランキングの第1位のヒントを、AZMAXが1000レパートリーの中から披露する長年続いているコーナーだが、あくまでAZMAXが喋っているついでにヒント出しているといった程度扱いだったため、コーナーとして扱われていなかったものの、2009年平成21年)についに正式なコーナーになった。その週の芸能ニュースネタになることが多い。せっかく正式なコーナーになったものの、2010年平成22年)春の改編ララランキング自体終了したため、運命を共にして終了オビ10! 絶対合格!青本ゼミナール 実際に出されテスト問題ボケて返すコーナー駿台文庫出版している青本とは何ら関係はない。リスナー投稿してきた問題2問をピックアップしてきて出題する。それにボケ解答をつけて返すコーナーコピー殿堂 毎回クライアントから寄せられるキャッチコピー製作の依頼応えるコーナークライアント電話参加のため、オビ10の中では珍しく222時台に募集してその日11時台に発表するという形をとる。部活コピー文化祭・体育祭コピー生徒会選挙出馬コピー等、なんでもいいから依頼があらばキャッチコピー考えようというコーナー。 "アイ"ドル スター誕生!目指アイドルマスター!〜 あいでりに代わる新コーナー架空事務所に所属する架空新人アイドル"アイ"のリリース曲作詞をする。と云った内容。ただし曲は既存の曲を使用するので、平たく言えば替え歌作るコーナーである。毎週マネージャー青山さんが最も良い思った歌詞コーナー最後に実際にアイ歌い、生レコーディングされる。録った音は一応保存されリクエストも可能。 北金(ペキン)オリンイック(一句) 名前からも察しがつく通り期間限定のコーナーである。北京オリンピック閉幕する翌週ころにこのコーナー終了する予定である。毎週与えられる種目テーマ)に沿って五・七・五一句詠むコーナーリスナーから寄せられた句はテーマ別1vs1対戦形式競い、イタランチ会長(イタッチ)が軍配挙げた方の句が勝利となり金メダル(5ポイント)を獲得する負けても句の出来具合によりイタランチ会長独断と偏見で銀(3ポイント)、(1ポイント)、無し(0ポイント)の何れか与えられるコーナー終了までに一番多くポイントをためたリスナーには「素敵なプレゼント」とイタッチが作った金色の何か」が送られる予定恋愛観ラジオあいでり アイ先生とのデートコーナー。毎月設定される時間の中でプレゼンする。2007年平成19年8月のデートプランまでは自由だった9月・10月合同デートプラン以降から提示される「キーワード」をプラン中に必ず含むことが条件となった毎月一回勝ち抜いた人がデートでき、その模様余すところ無く放送される2008年平成20年1月30日放送分に今回のデートプランでコーナー終了することが突然発表され2月20日12・1合同デートプランの模様放送し終了した司会者ダマシイ! 毎週指定された曲をその曲のイントロ内で曲紹介するコーナー司会者本職青山もうなる曲紹介には謎の音園グッズ第6弾贈られるが、結局最後まで獲得するリスナー現れなかった。毎回青山気に入った曲紹介には、特製マイク進呈される。 イタッチ危機一髪→イタッチ危機一髪II(ききいっぱツー期間限定コーナーだった。『秘密の音園』のディレクターであるイタッチの危機的状況(例:「今日はイタッチとデート2人おいしくお好み焼き食べた後、イタッチがにこっと笑う。すると、歯には青海苔が… さぁ、あなたはなんと注意する?」)に対してリスナーがイタッチに反応をする。それにイタッチが【ありえんわ〜】や【まぁまぁじゃわ〜】【全裸見られてもええわ〜】といった表現で表す。最も良かったリスナーに音園グッズ渡されるコーナーOP曲はcapsuleの『テレポテーション』。2008年平成20年3月28日放送分を以って終了HEY!性教育予備校家庭教師キャリー&アイOCキャリー&アイLR恋愛救命室HEY!性教育委員会) 「これは性に関する意味ではないのか?」等の歌詞募集する委員会時代とあまり変わりはない。アイ先生木曜日移籍&恋愛観ラジオあいでりの開始に伴い予備校休校という形で終了。 はぐれ音刑事純情派 「歌詞覚えているが曲名分からない」「メロディ分かるが、歌手分からない」等のリスナー疑問解決していた。 青ズバッ! 最近のニュース対し理不尽な点を面白くツッコむコーナーナレーションはいたもんたことイタッチー。コーナー終了の噂がスタッフの中では消えないしかった番組改編期を待たず2月末で終了そのまんま何時 青ズバッ!に代わる企画番組前週指定され日時自分何をしていたかを赤裸々に送るコーナー音楽百科事典高治苑 音園が作る音楽辞書毎回頭文字発表し、意味を3段落ちにするコーナー。 まる暗記!ラップ覚え56ゴロ)! 歴史出来事ラップにして覚えコーナー基本的にAZ56(アズゴロー)が一人ラップ披露するが、ハモリ役でトミ56(トミゴロー)やイターギといったAZ56ファミリー登場することもある。2008年平成20年3月25日放送分を以って終了学校トリビア'08 本も出版され人気企画2006年平成18年12月よりコーナー化。自分学校では普通でも他校から見たらちょっと変わっている思うよう学校まつわるムダ知識募集するIIになってからはリスナーがへぇ〜を担当するようになった一度終了して2008年平成20年)春のコーナー改編により復活したが、1クールで再び終了。 リクガタ(リクエスト塊) 番組前週指定されたある曲に対し架空ストーリー等で、あたかもリクエストしているような文章作る広島エフエム放送の『庄司悟のリクエスト魂』と関係は無いが、コーナー開始初期は「今お聞き放送局は『RCC 中国放送』です」と言っていたため、名前は真似しとみられる。こちらも学校トリビア同様に一度終了し、春のコーナー改編により復活したが再び終了したあいうえお五行詩 あいうえお作文要領で詩を作るコーナーマジメ編とギャグ編がある。2008年平成20年)春の改編で、ギャグ篇が22時台マジメ篇が23時台発表分割された。 ナントロクイズ 毎回なんらかの数字数字前週サイコロ決める)にまつわる秒数の部分だけ曲を流し(例:6秒、1分6秒、2分36秒など)、それが誰の何という曲なのかを当てるクイズイントロクイズよりも難易度が高い。生放送888回の時に一度だけ「エイトロクイズ」として誕生したコーナー好評により基本的なコンセプトそのままレギュラー化した。正解した人の中から抽選で1名に番組グッズがもらえる。 B'z大好きグリーンの「グリーンナビゲーション!」 音園新スタッフブラザーグリーンB'zおすすめの曲を1曲紹介する。B'zまつわる薀蓄登場する効果音物語 毎週決められ2つ効果音用いて20秒くらいで読みきれる程度ショートストーリー創作して送るコーナー2009年平成21年3月までは20物語のコーナー名でお題が物や出来事だった。 秘密のおつかい AZMAX 広島修道大学6年卒業してAD(“アルバイトです”の略。今はAZMAX Dの略)ディレクター略してD、そして更にエグゼクティブディレクター略してED昇格した謎の音園スタッフAZMAXが、独断お勧めの曲を紹介するその他にも、今週の1位の曲に関するヒント教えてくれる。ヒントには1000レパートリーあるらしいが、分かりやすさは週によってまちまちである。 音園ニュース23 リスナー学校、及びその周辺起こった出来事ニュース番組っぽく伝えコーナー。しかし内容は、「今日からテスト週間でーす」や「今日学校○○ありましたー」程度のものであり、普通便ふつおた)を少しそれっぽく読むといった感じである。 AZMAXのチャットモンチーに会いたい! 12月広島ライブを行うチャットモンチーインタビューするためアポ取ったりする裏の模様伝える、いかにもアズマックス権力濫用している感じにとれるコーナー。しかも結局チャットモンチーとのインタビュー実現しなかったが、ライブ終わり楽屋挨拶にてチャットモンチーからの直筆メッセージゲットした食いしん坊AZMAXのぶらりスクールグルメの旅 広島県高校学食をAZMAXが食べに行く。快盗AZMAX期間限定復活のため、コーナー一時休止していたが、1月17日放送復活した。しかし現在はまた休止している。 音園心理研究所水曜チェック ラジオドラマ聴いてその中で突然でてくる心理テスト携帯電話利用して答えコーナー公式ホームページには「橋田ちゃげこ劇場」、8月1日放送では「渡るラジオは鬼ばかり」という別名も発表されている。そしてブログ内の2007年平成19年9月20日記事でも「花ざかりの音園学園物語イケメンパラダイス」というタイトル発表したそれが答えだ!〜アンサーソングを作ろう〜 毎週番組からだされる課題曲アンサーソング考えコーナー闘え!スパルタン6×6 リスナー電話参加型クイズマスター青山があやつる技で、元がわからないようにアレンジされた曲のタイトル当てるクイズ専用電話に1番に繋がった人に解答がある。全部36個の音拳があるらしい最終回青山が“アイ先生”と叫んだ時間13秒で最長。 闘え!スパルタン(6→W6ロックス→タッグス(別記)) リスナー電話参加型クイズ問題全部で3問。1問目を正解すれば謎の音園グッズ第5弾、2問目を正解すれば謎の音園グッズ第5弾+第3弾最終問題正解すれば謎の音園グッズ第5弾+第3弾+第6弾手に入るが、最終問題間違えてしまうと、第6弾がもらえないどころそれまで手に入れていたグッズさえももらえなくなってしまう。そのため挑戦者には2問目正解時に最終問題挑戦するかしないかが選択できるあなたの名言ライブラリー 偉人残した名言一部変えて新たな名言作り出すコーナー放送研究会研究会 広島大学放送研究会研究するコーナー女子大生多数出演するので青山テンション比較的高いコーナー2月一杯終了音園データバンク 水曜サスペンス劇場 サスペンスドラマ推理してこの番組携帯サイト投稿するコーナー脚本は音園学園物語おなじみ橋田チャゲ子先生。 一人暮しさん、いらっしゃ〜い 青山扮する"青山三枝"と、イタッチ扮する"イタ瀬まみ"が毎週、現在一人暮しをしている女子学生電話つないでどういう生活をしているのかを教えてもらうコーナー。一応男子でも良いらしいのだが、青山スタッフ基本的に女子をご所望である。決し変態コーナーではない。3月いっぱいやる予定だったが、応募無かったのか、3回終了したバトリク3 発売される前の新曲3曲をリスナーからどれが一番聴きたい投票行い、一番人気の高かった曲をかける。現在はさちお(リサコの弟ロボット製作期間3日予算もあまりかけなかったため1日1曲しか、かけられないという設定)が故障し車検出しているという設定のため一時休止している。 LOVE&SUNことのは通信もしも明日世界が終わったとしてもBlue Bird Journey幸せの青い鳥〜) Bivattcheeの堤晋一が担当毎月出されるお題に対してリスナーが詞を送るコーナー音園データバンク 携帯電話使用し、リサーチマシーンの「リサコUSA」がアンケートデータ集計していた。最終回ではリサコが持つはずのない人間感情オーバーラップしてリサコ人間になるという感動ラスト終わった土壇場ハッピーバースデー 誕生日リスナー祝い、1曲だけリクエストをかけるコーナー22時台ラスト移転その時タイトルはちょいドタハッピーバースデー)。 秘密の音園ipodチャンネル これから発売される思われる新曲勝手に予想して紹介する架空音楽番組。OPBGMは『ミュージックステーション』(TAK MATSUMOTOの「#1090 〜Thousand Dreams〜」)。優秀賞として秘密のMD贈られるipodのiはimaginationのi。本家ipodはまった関係ないB'zネタやアジカンネタが定番となっていた。 アイ先生のトキメキ大統領 火曜日レギュラーアイ先生発案する政策について賛成反対かの意見送ってもらうコーナー政策案の相次ぐ否決失脚闘え!スパルタン・タッグス タッグスでは多少形式変わっているロックスまではリスナー電話をかけて挑戦得ていたが、タッグスでは前もって挑戦希望メール送信し選ばれリスナー2人のもとに音園の方から電話かかってくる。そして2人協力して問題挑戦するかつては1問目に正解したら5弾、という風に正解した問題に応じてグッズ送られていたが、今回からは3問目まで通して挑戦してもらい、正解した問題の数に応じてグッズ送られるようになった(3問目で間違えてグッズ没収にはならない)。2008年9月改編木曜日移動したリクエスト飛脚便 どのようにリクエストはかかるのか、実際にスタッフスタジオからレコード室CD持ってくるまでを中継する選曲王者タスキング 曲から曲へと共通点を見つけて、まるで駅伝のたすきリレーのように繋げていく。最初の曲はKREVAの『スタート』という曲である。 LR 恋愛救命室 恋愛ブラックジャック下着はブラックブラジャーのアイ先生リスナーからの恋愛相談答えコーナーオーラルコミュニケーション キャリー&アイ ラジオ聴いている人に日常に役立つ(?)英会話教えコーナーである。週ごとにキャリー先生アイ先生登場。後にアイ先生準レギュラーになる。 もしも明日世界が終わったとしても Bivattcheeの堤晋一が担当。「もしも明日世界が終わるなら…」あなたは何をしますか?というテーマメッセージ募集している。 音園学園音学研究会 通称音研。架空ゲームソフト(のびながの野望等)様々な音楽知識紹介するレイザーラモンHG公認 HGを探せ、音園フォ〜!! 曲の中に潜んでいるHGかけ声フォ〜、セイOK!バッチコーイ!等)を探し出す2005年平成17年最後の放送で「除夜フォ〜」としてフォ108連発放送された。 秘密のプリクラ神社捨てたいけれど捨てられない」「なかなか想い断ち切れない」などのプリクラ大募集リスナー代わりプリクラ神社が独特の供養を行う。コーナーの後にタイトーJIP(現在はタイトーステーション)の宣伝もあった。 秘密のかくれんぼ 映画ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ」と音園がコラボレートしたクイズコーナー。 今日の3曲 番組オススメ新譜名盤リスナーのみんなに紹介する。1曲から3曲に増えた激レア トキ人間コンテスト2005 SHAKA LABBITSKING担当天然記念物的、絶滅危惧種的な「トキのような人」を募集世界ワンフーグランプリ 第2・4週水曜限定で行うコーナー毎回1アーティスト問題出され選ばれ2人電話でどちらが多く問題答えられるかで競うTHE・親孝行ナイツッ!! リスナー日頃言えない親への感謝の気持ち込めたメッセージやその親の好きな曲を紹介するDr.オトー診療所 Dr.オトーこと、青山リスナー悩み音楽解決コーナー名は『Dr.コトー診療所』より。 お前がロビンソン もしも無人島に行くとして、1つだけCD持って行けるならあなたなら何を持って行くか。 MUSIC♪JUICE 火曜日から金曜日1週間DJ青山が気になる曲をピックアップするYUKIの曲は必ずといっていいほど紹介される番組初期には、放送最後に君だけにそっと教える、音園占いランキング」というコーナーがあった。 にくまれそうなNEW FACE 近々チャートインしそうな曲を紹介快盗AZMAX 謎の音園スタッフAZMAXが、街中(主に広島本通りや、広島駅周辺)でヘッドフォンイヤホン聞いている人の音楽盗んで聞かせてもらって)、その音楽コーナー最後に流す。快盗の「快」は気持ち良く盗む、という意味からである。現在は、音園公式ブック発売記念して期間限定復活していた。しかし、コーナー主旨変わっていて、街中音楽を盗むのではなく、音園公式ブック発売元ザメディアジョン訪問したり、音園本の宣伝や音園本を印刷している工場にいってインタビュー行っていた。2006年平成18年11月28日放送ではロケ先で音楽グッズをもらうどころか音園公式ブック塗り絵コンテスト告知だけを行っていた。2006年平成18年12月13日放送では夏休み中の青山高治代わりDJ務めていた普段快盗をしているAZMAXに代わって、スタッフのイタッチーが、「女盗賊☆イタッチー」として、快盗をした。 チューボーですか?いえ、スタジオです。 料理下手アスカ電話リスナー操って料理作らせるコーナー青山さんが「★三つです!」と最高の評価出した場合謎の音園グッズ第6弾贈られるアスカ番組卒業に伴い終了決定した秘密の仕事人 リスナーが気になる職業人々に話を聞くコーナー2008年平成20年6月いっぱい以って終了音園金曜ロードショー 火曜名曲劇場が名前と曜日だけ変えただけのコーナーであり、やること何一つ変わっていない。毎月与えられるお題沿ってラジオ脚本家集団・ドラマティック・フォー(4、番組の各曜日ディレクター)が好きな曲を選び、その曲のイメージ膨らませ書き下ろしドラマ放送する。といった内容である。 音園データバンク 選んでビーナス なぜか毎週カラス襲われその日発売3枚新曲CDを泉に落としてしまう高治くん(一度だけAZMAX君も)に、泉の中から出現するビーナス様が3枚CDのうち1枚け返してくれるのでその一枚を選ぶアンケートコーナー。分かりやすく言えば以前あったさちおくんの改良版アンケート応えた人の中から抽選で3名に音園オリジナルケータイストラップがプレゼントされる当選者番組最後に発表されるが、よく発表し忘れる。

※この「すべてのコーナー」の解説は、「秘密の音園」の解説の一部です。
「すべてのコーナー」を含む「秘密の音園」の記事については、「秘密の音園」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「すべてのコーナー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すべてのコーナー」の関連用語

すべてのコーナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すべてのコーナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの秘密の音園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS