県立とは? わかりやすく解説

けん‐りつ【県立】

読み方:けんりつ

県が設立し維持すること。また、そのもの。「—高校


公立

(県立 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 09:39 UTC 版)

公立(こうりつ)とは、地方公共団体[注釈 1] によって設立管理運営される施設に冠される名称である。

概要

公立の施設は公共性のある施設で、病院学校図書館ホール美術館博物館公園住宅等、住民の福祉や生活に直接関係のある行政サービスの提供を目的とした施設である場合が多い。

設置主体によって都立東京都)・府立(京都府大阪府)・道立(北海道)・県立、また、市区町村では立・立・立・立(特別区)・組合立などと呼ばれる。なお、市立を口頭で読む際に私立(しりつ、わたくしりつ)と区別する必要がある場合は、「いちりつ」と発音されることが多い(市立学校など)。設置主体が複数の地方公共団体によるものの場合は、正式名称に「公立」の名を冠することがある。

公立の施設運営には地方自治法が適用され、予算決算、重大な改廃事項等については、議会の承認が必要となる。

職員の身分

公立の施設の管理者職員は、原則として首長または地方公共団体職員で、身分地方公務員である(ただし、一般地方独立行政法人非公務員型)や指定管理者制度等による運営、民間委託、下請け事業者等の職員は原則として公務員ではない)。

脚注

注釈

  1. ^ 学校に関しては、学校教育法第2条第1項の規定により「地方公共団体」の中に公立大学法人を含む。

関連項目


県立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 06:38 UTC 版)

学都仙台」の記事における「県立」の解説

宮城大学1997年平成9年)に設立され大学である。所在地宮城県黒川郡大和町であるが、仙台市泉区ニュータウン、「泉パークタウン」に隣接しており、仙台市側の近隣には仙台白百合学園宮城県図書館研究所ホテルなどがある。2005年平成17年)には、宮城県農業短期大学仙台市太白区)を併合し食産業学部とした。

※この「県立」の解説は、「学都仙台」の解説の一部です。
「県立」を含む「学都仙台」の記事については、「学都仙台」の概要を参照ください。


県立


県立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 06:38 UTC 版)

学都仙台」の記事における「県立」の解説

唯一の県立中学校として、宮城県仙台二華中学校がある。

※この「県立」の解説は、「学都仙台」の解説の一部です。
「県立」を含む「学都仙台」の記事については、「学都仙台」の概要を参照ください。


県立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:47 UTC 版)

神奈川県高等学校の廃校一覧」の記事における「県立」の解説

神奈川県立汲沢高等学校2003年豊田高と統合し神奈川県立横浜桜陽高等学校へ) 神奈川県立豊田高等学校2003年汲沢高と統合し横浜陽高へ) 神奈川県立横浜日野高等学校2003年野庭高と統合し神奈川県立横浜南陵高等学校へ) 神奈川県立野庭高等学校2003年横浜日野高と統合し横浜南陵高へ) 神奈川県立平安高等学校2004年寛政高と統合し神奈川県立鶴見総合高等学校へ) 神奈川県寛政高等学校2004年平安高と統合し鶴見総合高へ) 神奈川県立中沢高等学校2004年都岡高と統合し神奈川県立横浜旭陵高等学校へ) 神奈川県立都岡高等学校2004年中沢高と統合し横浜旭陵高へ) 神奈川県立清水ヶ丘高等学校2004年大岡高と統合し神奈川県立横浜清陵総合高等学校へ) 神奈川県立大岡高等学校2004年清水ヶ丘高と統合し横浜清陵総合高へ) 神奈川県立富岡高等学校2004年東金沢高と統合し神奈川県立金沢総合高等学校へ) 神奈川県立東金沢高等学校2004年富岡高と統合し金沢総合高へ) 神奈川県立岡津高等学校2008年和泉高と統合し横浜緑園総合高へ) 神奈川県立和泉高等学校2008年岡津高と統合し横浜緑園総合高へ) 神奈川県立六ツ川高等学校2008年外語短大付属高と統合し神奈川県立横浜国際高等学校へ) 神奈川県立外語短期大学付属高等学校2008年六ツ川高と統合し横浜国際高へ) 神奈川県立港南台高等学校2009年上郷高と統合し神奈川県立横浜栄高等学校へ) 神奈川県立上郷高等学校2009年港南台高と統合し横浜栄高へ) 神奈川県立横浜緑園総合高等学校2017年神奈川県立横浜緑園高等学校改編) ※同校岡津高・和泉高および横浜緑園総合高時代の歴史公表していないが、3校の証明書類発行している。 神奈川県立氷取沢高等学校2020年磯子高と統合し神奈川県立横浜氷取沢高等学校へ) 神奈川県立磯子高等学校2020年氷取沢高と統合し横浜氷取沢高へ)

※この「県立」の解説は、「神奈川県高等学校の廃校一覧」の解説の一部です。
「県立」を含む「神奈川県高等学校の廃校一覧」の記事については、「神奈川県高等学校の廃校一覧」の概要を参照ください。


県立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:16 UTC 版)

水戸市」の記事における「県立」の解説

全日制の課程のみが7校、定時制の課程通信制の課程併設が1校。 茨城県立水戸第一高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸第二高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸第三高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立緑岡高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸工業高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸商業高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校全日制の課程のみ) 茨城県立水戸南高等学校定時制の課程昼間制・夜間制〕と、通信制の課程

※この「県立」の解説は、「水戸市」の解説の一部です。
「県立」を含む「水戸市」の記事については、「水戸市」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「県立」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「県立」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「県立」の関連用語

県立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



県立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公立 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの学都仙台 (改訂履歴)、神奈川県高等学校の廃校一覧 (改訂履歴)、水戸市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS