県立もえぎ高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 08:23 UTC 版)
メインキャラクターが通う高校で男女共学。学校名は劇場版で設定された。 烏丸 さくら(からすま さくら) 声 - 佐藤聡美 血液型:B型 / 誕生日:10月19日 / 星座:てんびん座 身長:160cm 1年次は1年B組、2年次は2年C組、3年次は3年B組。 英語の教科を担当している女性教師。眼鏡を掛けており、夏の時期を除いて常に高校時代のジャージを着用している。また、基本的に「烏丸先生」と呼ばれているが、陽子からは「からすちゃん」と呼ばれている。 柔らかな物腰で、生徒からの人気が高く、忍からも尊敬されているが、一方ではやや天然な面もあり、時には通訳者になりたいと語る忍を心配しつつも密かに応援するなどの優しさや、彼女が英語のテストで高得点を取った際には真っ先に感動して涙を流すなどの涙もろい一面もある。 忍の憧れの対象であるためにアリスから一方的にライバル視されることがあるが、自身の飼っているウサギには「アリス」と名付けており、溺愛している。 もえぎ高校のOGで忍やアリス達から見ると先輩にあたる。上に兄が2人いる。 久世橋 朱里(くぜはし あかり) 声 - 大西沙織 血液型:O型 / 誕生日:7月24日 / 星座:しし座、身長:165cm 2年次は2年A組、3年次は3年A組。 家庭科の教科を担当している女性教師。もえぎ高校のOGで、烏丸の二学年下にあたる。猫を飼っている。あまりに生徒が可愛いため、見つめてしまうのだが、真面目で厳しい性格のために威圧感を与えてしまい、生徒に怖がられている。 松原 穂乃花(まつばら ほのか) 声 - 諏訪彩花 身長:157cm(1年次)→綾より少し高い(2年次) / クラス:1年A組→2年A組→3年B組 1年次のカレンのクラスメイト。カレンが転校してきた当初は他の生徒同様カレンと打ち解けずに目があっただけで逃げ出したりしていたが、仲良くなる。ただし出番は少なく名前も不明だった。 2年次ではカレンのほか忍、綾と同じクラスになり忍達5人組と交流するようになるが、普段行動を共にするほど親密ではない。 よくカレンにお菓子などをあげている。金髪少女が好きで忍と金髪トークを繰り広げ、金髪同盟を結成しているが、アリスにはそれほどの関心を示さず、やがて穂乃花自身も「カレンちゃんフェチ」ではないかと考えはじめる。 テニス部に所属しているが、本人いわくテニスはあまり上手ではなく玉乗りが得意らしい。 家はレストランを経営していて、穂乃花も時々手伝っている。 高校卒業後は香奈と同じ大学へと進学している。 日暮 香奈(ひぐらし かな) 声 - 中津真莉 身長:163cm / 1年A組 → 2年A組 → 3年B組 穂乃花の友達で、穂乃花と同じくテニス部に所属。『Pretty Days』では穂乃花と同じ中学に通っている姿が描かれ、『Best wishes.』の人物紹介では「穂乃花の幼馴染」とされている。 2年次までは主に穂乃花と交流している姿のみが描かれていたが、3年次に修学旅行で穂乃花と共にカレンと同じ班になり、それ以降は忍達5人組とも交流するようになる。 本人曰く「個性は普通」で、平穏な日常を過ごすことを願っている。 子供向けアニメ「まじょっ子ぷりずむ」の大ファン。このことは周囲には公にしていなかったが、小学生に変装して着ぐるみショーに行った際にカレンに出会ってしまい、以降は周囲にも知られるようになったが、アニメオタクや魔法少女オタクと指摘されると否定している。一方で魔法少女に憧れを抱いており、カレンの「魔法少女は普通の女の子が選ばれる」という指摘にはちょっと喜んだ。アリスがぷりずむの妹「まじょっ子すぱーくる」に似ていることに気付いてからはアリスに関心を示すようになり、夏休み旅行の「チキチキ勉強サバイバルレース」でアリスとチームを組んだときは自分がすぱーくるの使い魔「ぱっち」になった気分を感じて楽しんだ。また、陽子がぷりずむの仲間「まじょっ子しゃいん」に似ているとして、コスプレを要求したこともある。 高校卒業後は穂乃花と同じ大学へと進学している。
※この「県立もえぎ高校」の解説は、「きんいろモザイク」の解説の一部です。
「県立もえぎ高校」を含む「きんいろモザイク」の記事については、「きんいろモザイク」の概要を参照ください。
- 県立もえぎ高校のページへのリンク