明日世界が終わるならとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日世界が終わるならの意味・解説 

明日世界が終わるなら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/23 18:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
明日世界が終わるなら
中島美嘉シングル
初出アルバム『REAL
B面 SUPER WOMAN
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
チャート最高順位
中島美嘉 シングル 年表
LOVE IS ECSTASY
2011年
明日世界が
終わるなら

(2012年)
初恋
2012年
ミュージックビデオ
「明日世界が終わるなら」 - YouTube
テンプレートを表示

明日世界が終わるなら」(あしたせかいがおわるなら)は、2012年9月19日に発売された中島美嘉の35枚目のシングル

概要

前作「LOVE IS ECSTASY」から1年ぶりの新作シングル。シングルのリリース間隔としては過去最長となる。

前々作「Dear」、前作「LOVE IS ECSTASY」に続き3作連続で、映画の主題歌に採用される。 中島自身がアンデッドとして出演する、『バイオハザードV リトリビューション』の日本版主題歌。

収録曲

CD
  1. 明日世界が終わるなら
  2. SUPER WOMAN
    • 作詞:中島美嘉/作曲:Josefin Glenmark・Mats Tarnfors/編曲:Tomokazu Matsuzawa
  3. Dear -DJ AMIGA REMIX-
  4. 明日世界が終わるなら(Instrumental)
DVD(初回限定生産盤のみ)
  1. 明日世界が終わるなら (Music Video)

収録アルバム

外部リンク

ソニーミュージックによる作品紹介




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日世界が終わるなら」の関連用語

明日世界が終わるならのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日世界が終わるならのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日世界が終わるなら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS