踊れ
踊れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/08 01:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「踊れ」 | ||||
---|---|---|---|---|
Micro の シングル | ||||
初出アルバム『MAX OUT』 | ||||
B面 | Yukiyanagi 雪柳〜We're watching you〜 | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルミュージック | |||
作詞・作曲 | Micro、Nagacho、金子ノブアキ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Micro シングル 年表 | ||||
|
||||
「踊れ」(おどれ)は、日本のレゲエミュージシャン、Micro通算2枚目のシングル。発売元はユニバーサルミュージック。
解説
- 前作「“HANA唄”」から10ヶ月ぶりのシングルで、Micro名義としては初のシングル。
- 表題曲の「踊れ」は自身初のドラマ主題歌となった。
- 「music.jp」CMソング2ヶ月連続は史上初。
収録曲
- 踊れ
- 作詞・作曲・編曲:Micro、Nagacho、金子ノブアキ
- Yukiyanagi 雪柳〜We're watching you〜
- 作詞:Micro/作曲・編曲:Micro、Nagacho
- 踊れ(Instrumental)
- Yukiyanagi 雪柳〜We're watching you〜(Instrumental)
タイアップ
「踊れ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らはステージ上ではうまく踊れない。
- あなたと踊れてよかったです。
- きっと、あなたはいつでも踊れるようになるでしょう。
- 私は前のコンクールよりきれいに踊れました。
- 私は前回よりきれいに踊れました。
- 私は笑顔で踊れた。
- 彼はあなたと踊れることを楽しみにしています。
- そこで踊れるのを非常に楽しみにしています。
- 彼女は上手に踊れるようになるでしょう。
- あなたも一緒に踊れたらいいのに。
- 私はあなたと一緒に踊れたらいいのにね。
- 私ももっとうまく踊れるように練習します。
- あなたと踊れてよかったです
- 私は爪先立ちで踊れる。
- 私この歌が好き。ビートがあって踊れるし。
- リンダはメグと同じぐらい上手に踊れる。
- あなたは上手に踊れるようになるだろう。
- 品好く踊れ
- 科よく踊れ
固有名詞の分類
- >> 「踊れ」を含む用語の索引
- 踊れのページへのリンク