9月19日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 9月19日の意味・解説 

9月19日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 10:07 UTC 版)

2025年 9月長月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

9月19日(くがつじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から262日目(閏年では263日目)にあたり、年末まであと103日ある。

できごと

1356年ポワティエの戦い

誕生日

アンリ3世(1551-1589)誕生。
コシュート・ラヨシュ(1802-1894)誕生。
高橋是清(1854-1936)誕生。

忌日

後醍醐天皇(1288-1339)崩御。
ジェームズ・ガーフィールド(1831-1881)没。
俳人、歌人正岡子規(1867-1902)没。

記念日・年中行事

  • 秋の社日 日本、このころ)※秋分に最も近いの日
  • 敬老の日 日本2005年2011年2016年2022年)※9月第3月曜日
  • 苗字の日( 日本
    明治3年旧暦9月19日1870年10月13日)、新政府が、四民平等の社会を実現するため太政官布告第608号「平民苗字許可令」により平民も苗字を名乗ることを許可したことを記念する[2]
  • 九十九島の日( 日本
    1999年長崎県佐世保市が制定。大小208の島々からなる風光明媚な九十九島の魅力を国内外に向けて発信していくことが目的。日付は9と19で「く(9)じゅうく(19)」と読む語呂合わせから[35]
  • 9.19 いけんの日(平和への思いを忘れない日) ( 日本
    2015年9月19日、参議院本会議で安全保障関連法案が賛成多数で可決。自衛隊の海外での武力行使につながる法案の内容は憲法違反ではないかとの声がある中での採決に「この法律は日本の未来にとって大きな転換点になると思われることから、忘れないように記念日として伝えていけないか」との声を受け、審議を重ねた末に「9.19いけんの日」と制定された[36]
  • 育休を考える日( 日本
    積水ハウス株式会社が制定。記念日を通して多くの人に男性の育休について考えるきっかけにしてもらうのが目的。日付は9と19を入れ替えた19と9で「育(19)休(9)」の語呂合わせから[37]
  • クイックルの日( 日本
    花王株式会社が制定。クイックルを使って、家族みんなで住まいをきれいにしてもらいたいという同社の想いが込められている。日付は「ク(9)イ(1)ックル(9)」と読む語呂合わせから[38]
  • 遺品整理の日( 日本
    株式会社アヴァックが制定。秋のお彼岸である9月に祖先を供養するとともに、故人の遺品も整理して、新たな一歩を踏み出すきっかけにして欲しいとの願いから。日付は遺品の整理をすぐ(クイック=9.19)にするという意味から。
  • 糸瓜忌・獺祭忌( 日本
    1902年のこの日に亡くなった正岡子規の忌日。「糸瓜忌(へちまき)」は、辞世の句となった「糸瓜咲て痰のつまりし仏かな」ほか三句において詠まれた糸瓜に由来するもの[39]。「獺祭忌」は、子規が生前に名乗った雅号の一つ(獺祭書屋主人)に由来する[40]
  • 流鏑馬神事( 日本
    神奈川県寒川神社の例祭が行われる9月20日の前日、御本殿西側馬場で流鏑馬神事が行われる。鎌倉時代から行われている神事で、天下泰平と五穀豊穣を祈念し、武田流大日本弓馬会によって奉納される[41]
  • 世界海賊口調日International Talk Like A Pirate Day)( アメリカ合衆国
    海賊口調で喋る日は、1995年9月19日、米国のジョン・バウアーとマーク・サマーズによって制定された記念日で、各地で海賊をモチーフにしたイベントやキャンペーンが開催される[42]
  • 陸軍記念日 チリ
    9月18日はチリの「独立記念日」で、翌9月19日が「陸軍記念日」となっている。チリではこの前後を含めて連休とする企業が多く、当日は軍事パレードが行われる[43]
  • 防災の日( メキシコ
    1985年のメキシコ地震、2017年のメキシコ中部地震が、共にこの日に起きたため。当日は防災訓練が全国で行われる。なお、2022年には訓練終了直後に3度目の地震(メキシコ西部地震)が発生した[44]
  • 独立記念日 セントクリストファー・ネイビス
    1983年のこの日、セントクリストファー・ネイビスがイギリスから独立した。

出典

  1. ^ 小惑星表面から初めて水分子を検出、空中天文台「SOFIA」使用で”. CNN.co.jp (2024年2月17日). 2024年3月26日閲覧。
  2. ^ a b 9月19日 苗字の日”. あの日の公文書. 国立国会図書館. 2023年9月18日閲覧。
  3. ^ Losers turned ugly after Creole woman Bertha Soucaret won first modern beauty pageant”. The Daily Telegraph (2018年9月19日). 2023年9月18日閲覧。
  4. ^ 死者・不明八九三人、家屋全半壊五千戸に(昭和18年9月24日 朝日新聞)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p225 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  5. ^ 検閲 本紙記事の76% GHQプレスコード 発令きょう78年 「違反」94本 言論統制厳しく”. 中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター (2023年9月19日). 2024年3月26日閲覧。
  6. ^ 原爆をどう伝えたか 長崎新聞の平和報道 第2部「プレスコード」 1”. 長崎新聞 (2014年10月5日). 2024年3月26日閲覧。
  7. ^ GHQが行った出版物の検閲について知りたい。特に、文学作品に対する検閲について書かれた資料がほしい。”. 山梨県立図書館. 2024年3月26日閲覧。
  8. ^ 岩波書店編集部 編『近代日本総合年表 第四版』岩波書店、2001年11月26日、344頁。ISBN 4-00-022512-X 
  9. ^ 日置英剛『年表 太平洋戦争全史』国書刊行会、2005年10月31日、758頁。ISBN 978-4-336-04719-9 
  10. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、78-98頁。ISBN 9784816922749 
  11. ^ Nevada is site of first-ever underground nuclear explosion”. This Day In History. A&E Television Networks, LLC. (2020年9月17日). 2023年9月18日閲覧。
  12. ^ 世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、124頁。ISBN 9784309225043 
  13. ^ 2015年6月28日(日)UK サマーフェスの季節到来!”. TOKYO FM Broadcasting Co.,Ltd.. 2024年3月26日閲覧。
  14. ^ ハリケーンで死者四千人 川に続々浮かぶ死体『朝日新聞』昭和49年(1974年)9月21日夕刊、3版、9面
  15. ^ 9月19日 アルプスの氷河からミイラ発見(1991年)”. サイエンス365days. ブルーバックス. 講談社 (2021年9月21日). 2023年9月18日閲覧。
  16. ^ Timeline: BP oil spill”. BBC (2010年9月19日). 2023年9月18日閲覧。
  17. ^ 安保法成立 自衛隊の活動どう変わる?”. 朝日学生新聞社 (2015年10月11日). 2023年9月18日閲覧。
  18. ^ ラグビー大番狂わせの裏に「世界一のデータ分析」”. 日経XTECH. Nikkei Business Publications, Inc. (2016年3月4日). 2023年9月18日閲覧。
  19. ^ “ナゴルノカラバフで27人死亡=アゼルバイジャンが軍事作戦”. 時事通信. (2023年9月20日). https://sp.m.jiji.com/article/show/3050946?free=1 2023年9月20日閲覧。 
  20. ^ “大谷翔平 大リーグ史上初の1試合5安打&複数本塁打&複数盗塁 記録的猛打で「50―50」達成”, スポーツニッポン, (2024-09-20), https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/20/kiji/20240920s00001007097000c.html 2024年9月21日閲覧。 
  21. ^ 小柴昌俊氏が死去 ノーベル物理学賞受賞”. 産経新聞 (2020年11月13日). 2024年9月19日閲覧。
  22. ^ 野田桃加”. 株式会社 三栄. 2024年9月19日閲覧。
  23. ^ 古川未鈴・みりんちゃん”. DEARSTAGE inc.. 2024年9月19日閲覧。
  24. ^ Prof. Dr. A.L.M. et Med. Petrus van Musschenbroek”. Van Musschenbroek Foundation. 2024年9月19日閲覧。
  25. ^ 花岡信平氏死去/元住友銀行副頭取”. 四国新聞社 (2003年9月22日). 2024年9月19日閲覧。
  26. ^ 宮本雅史氏が死去 山喜創業者”. 日本経済新聞 (2013年10月3日). 2024年9月19日閲覧。
  27. ^ 「池中玄太80キロ」脚本家の松木ひろしさん死去”. 日刊スポーツ (2016年9月20日). 2024年9月19日閲覧。
  28. ^ 【訃報】本間利雄氏 「地域に根ざした建築」追い求めた建築家”. 建設通信新聞 (2018年9月21日). 2024年9月19日閲覧。
  29. ^ 田中珍彦さん死去”. 朝日新聞デジタル (2019年9月21日). 2024年9月19日閲覧。
  30. ^ 「僕は泣いちっち」の守屋浩さん 前立腺がんで死去 81歳 引退後は榊原郁恵ら発掘”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2020年9月23日). 2024年9月19日閲覧。
  31. ^ 斎藤洋介さん急逝 体調急変、救急搬送も 所属事務所「急なことで、実感わかない」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2020年9月20日). 2024年9月19日閲覧。
  32. ^ 斎藤洋介さん死去 亡くなる前日には来年の仕事の話もしていた”. デイリースポーツ (2020年9月20日). 2024年9月19日閲覧。
  33. ^ 名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病”. サンケイスポーツ. SANKEI DIGITAL INC. (2020年9月20日). 2024年9月19日閲覧。
  34. ^ 白井善康さん死去 大阪学院大名誉総長”. 東京新聞 (2021年9月29日). 2024年9月19日閲覧。
  35. ^ 一般社団法人 日本記念日協会|九十九島の日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2024年9月15日閲覧。
  36. ^ 9月19日はいけんの日/平和への思いを忘れない日”. ゆすはら雲の上の図書館 (2021年9月19日). 2024年2月19日閲覧。
  37. ^ 一般社団法人 日本記念日協会|育休を考える日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2024年9月15日閲覧。
  38. ^ 一般社団法人 日本記念日協会|クイックルの日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2024年9月15日閲覧。
  39. ^ 糸瓜忌』 - コトバンク
  40. ^ 日本国語大辞典,デジタル大辞泉プラス, デジタル大辞泉,精選版. “獺祭忌(ダッサイキ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年9月15日閲覧。
  41. ^ 流鏑馬神事”. 八方除 寒川神社. 2023年9月18日閲覧。
  42. ^ きょうは「海賊口調の日」 J・デップ『最後の海賊』劇場未公開シーン放出”. ORICON NEWS (2017年9月19日). 2024年2月19日閲覧。
  43. ^ 将来は有望な警察犬に パレードに子犬登場 チリ”. AFP BB News (2023年9月20日). 2024年2月19日閲覧。
  44. ^ 3度大地震が起きた9月19日、「確率は0.00000024%」:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年9月21日). 2024年9月15日閲覧。

関連項目


「9月19日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「9月19日」の関連用語

9月19日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



9月19日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの9月19日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS