ミゲル2世・デ・ブラガンサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミゲル2世・デ・ブラガンサの意味・解説 

ミゲル2世・デ・ブラガンサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/09 06:13 UTC 版)

ミゲル2世
Miguel II
ブラガンサ家
ブラガンサ公ミゲル2世

全名
称号 ブラガンサ公
出生 (1853-09-19) 1853年9月19日
バイエルン王国クラインホイバッハ、レーヴェンシュタイン城
死去 (1927-10-11) 1927年10月11日(74歳没)
オーストリアニーダーエスターライヒ州ゼーベンシュタイン
埋葬 1927年10月17日
ドイツ国、ヴュルテンベルク自由人民衆州ブロンバッハ、ブロンバッハ修道院
配偶者 イザベル
  マリア・テレザ
子女
父親 ミゲル1世
母親 アデライデ
宗教 キリスト教カトリック教会
サイン
テンプレートを表示

ミゲル・ジャヌアリオ・デ・ブラガンサポルトガル語: Miguel Januário de Bragança, 1853年9月19日 - 1927年10月11日)は、ポルトガルのミゲリスタ王位請求者。1866年から1920年まで、ブラガンサ公英語版ミゲル2世 (Miguel II) として活動していた。

生涯

ポルトガル国王だったミゲル1世とその妃であるレーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク侯女アデライデの嫡子として、バイエルンレーヴェンシュタイン城ドイツ語版で生まれた。ポルトガル内戦に敗れた父ミゲル1世は、1834年の追放令によって帰国を禁じられていた。そのため、子供たちはドイツオーストリアで教育を受けた。

ミゲル2世はオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の臣下となり、ボスニア占領の任に就いた。皇帝はミゲルを非常に重用し、ポルトガル政府が拒否しようとも彼がポルトガル国籍を保持することを許し、治外法権の特権を与えた。

ミゲルは第7連隊の大佐になり、第一次世界大戦中に陸軍中将となった。戦争でポルトガル共和国が敵国となると、軍人の地位から離れて文民としてマルタ騎士団へ加入した。1918年11月にオーストリア=ハンガリー帝国が崩壊すると、最後のオーストリア皇帝カール1世の一家とともにスイスのワルテク城に一時期滞在した[1]。ハプスブルク帝国という庇護者を失ったミゲル2世とその家族は貧窮したという。

1920年、長男ミゲル英語版アメリカ人女性アニタ・ステュワート英語版貴賤結婚したことにより不和となった。ミゲル2世は王位請求者の地位を、当時12歳だった三男ドゥアルテ・ヌノへ譲った。

1927年にゼーベンシュタインドイツ語版で没し、ブロンバッハドイツ語版聖母昇天修道院ドイツ語版に葬られた。

家族

1877年、レーゲンスブルクでトゥルン・ウント・タクシス侯世子マクシミリアン・アントンの次女エリーザベト(イザベル)と結婚し、2男1女を儲けた。

  • ミゲル英語版(1878年 - 1923年) - 貴賤結婚のため公位継承権を放棄
  • フランシスコ・ジョゼ英語版(1879年 - 1919年)
  • マリア・テレザロシア語版(1881年 - 1945年) - トゥルン・ウント・タクシス侯子カール・ルートヴィヒと結婚

1893年、母方の従妹にあたるレーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク侯女マリア・テレジア(マリア・テレザ)と再婚し、1男7女を儲けた。

  • イザベル・マリア英語版(1894年 - 1970年) - トゥルン・ウント・タクシス侯フランツ・ヨーゼフと結婚
  • マリア・ベネディタ(1896年 - 1971年)
  • マファルダ(1898年 - 1918年)
  • マリア・アナ英語版(1899年 - 1971年) - トゥルン・ウント・タクシス侯カール・アウグストと結婚
  • マリア・アントニア(1903年 - 1973年) - シドニー・アシュリー・チャンラーと結婚
  • フィリパ・マリア(1905年 - 1990年)
  • ドゥアルテ・ヌノ(1907年 - 1976年) - ブラガンサ家家長
  • マリア・アデライデ英語版(1912年 - 2012年) - ニコラス・ファン・ウーデンと結婚

称号と栄典

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

先代
ミゲル1世
ポルトガル王位請求者
(ミゲリスタ)
1866年 - 1920年
次代
ドゥアルテ2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミゲル2世・デ・ブラガンサ」の関連用語

ミゲル2世・デ・ブラガンサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミゲル2世・デ・ブラガンサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミゲル2世・デ・ブラガンサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS