12月25日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:21 UTC 版)
記念日・年中行事
- クリスマス(
世界)
- 憲法記念日(
中華民国(台湾))
- ジンナー誕生日(
パキスタン)
- パキスタンの建国の父ムハンマド・アリー・ジンナーの1876年の誕生日。
- 終い天神・ 納め天神(
日本)
- スケートの日(
日本)
- 日本スケート場協会が1982年に制定。各地のスケート場への入場料が安くなるところが多い。1861年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしたのが由来である。
- 大正天皇祭(
日本、1926年 - 1947年)
フィクションのできごと
![]() | この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年7月) |
- 1823年 - 徒刑囚ジャン・ヴァルジャン、フランスのモンフェルメイユにあるテナルディエの宿屋にて、今は亡きファンティーヌの娘コゼット(本名:ユーフラジー)を引き取る。(『レ・ミゼラブル』)
- 1979年 - JX-1「隼号」の遭難が報じられる。(映画『妖星ゴラス』)
- 2005年 - 東京卍會と
黒龍 による抗争「聖夜決戦 」が起こる。(漫画『東京卍リベンジャーズ』)[10] - 2006年 - R☆S(ライジングスター)オーケストラのクリスマス公演がサントリーホールで開催。(ドラマ『のだめカンタービレ』)[11]
- 2006年 - シコラックスの宇宙船がロンドン上空に到達。ブラッドコントロールで数十億人の地球人を操作し人質とする。(ドラマ『ドクター・フー』)
- 2006年 - 神代剣/スコルピオワームと天道総司/仮面ライダーカブトの最終決戦。(特撮ドラマ『仮面ライダーカブト』)
- 2008年 - 宇宙船タイタニック号がバッキンガム宮殿に墜落しかける。10代目ドクターとアロンゾが間一髪で回避する。(ドラマ『ドクター・フー』)
- 2020年 - 宇宙空港に18年前火星へ逃亡し、時効を迎えた凶悪犯ユダ・ペーターが帰還。逃亡中にエスパーとなったユダは、中村課長と田鷲警部の同僚私服警官(下田警部)を超能力で心臓発作を起こさせて抹殺。部下に連れられて「お茶の水小学校」に赴くと、かつてのメイドロボットで、現在は同小学校で教師をしている井之頭を超能力で抹殺。そこへ現れた同小学校教師(および私立探偵)伴俊作を返り討ちにしようとしたが、アトムに邪魔される。(原作版『鉄腕アトム』「火星から帰ってきた男の巻」)
- 2021年 - 「オッドタクシー作戦」決行。(アニメ『オッドタクシー』)
- 新西暦2012年 - ゴーバスターズがメサイアをシャットダウンする。(TV特撮『特命戦隊ゴーバスターズ』)
- 年不明 - 「クリスマスオペレーション」発動、各地でゾンビのようなロボット達による世界制圧事件勃発。(アニメ『勇者特急マイトガイン』)
誕生日(フィクション)
- 1926年 - バカボンのパパ、漫画、アニメ『天才バカボン』の主人公[12][13]
- 1966年 - ビリー・カーン、ゲーム『餓狼伝説』に登場するキャラクター[要出典]
- 1984年(アニメでは1987年[14]) - 弥海砂、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター(+ 2011年〈原作〉、アニメでは不明)[15]
- 1999年 - 葉隠覚悟、漫画『覚悟のススメ』の主人公[要出典]
- 2125年 - ミニドラえもん、映画『2112年ドラえもん誕生』に登場するキャラクター
- 2500年代 - アドルフ・ラインハルト、漫画『テラフォーマーズ』に登場するキャラクター[16]
- 生年不明 - アルクェイド・ブリュンスタッド、ゲーム『月姫』に登場するキャラクター[17]
- 生年不明 - アレン・ウォーカー、漫画・アニメ『D.Gray-man』の主人公(正確には拾われた日)[18][19]
- 生年不明 - イナリ、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[20]
- 生年不明 - 大崎甘奈・大崎甜花、ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』に登場するキャラクター(双子)[21][22]
- 生年不明 - 黒井まみ、漫画・アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』に登場するキャラクター[23]
- 生年不明 - サイボーグ005 / ジェロニモ・ジュニア、漫画・アニメ『サイボーグ009』に登場するキャラクター[24]
- 生年不明 - シスカ、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター[25][26]
- 生年不明 - トーマス、海外アニメ『きかんしゃトーマス』の主人公[要出典]
- 生年不明 - 柊志乃、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[27]
- 生年不明 ‐ ホワイティ、バラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』内に登場する内村光良演じるコントキャラクター[要出典]
- 生年不明 - 村上椎奈、漫画・アニメ『ステラのまほう』に登場するキャラクター[28]
- 生年不明 - 望月聖、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[27]
- 生年不明 - リヴァイ/リヴァイ・アッカーマン、漫画・アニメ『進撃の巨人』に登場するキャラクター[29]
- 生年不明 - パディントン・ブラウン、児童文学『くまのパディントン』の主人公
- 生年不明 - 白鷺城ルイ、ゲーム・漫画・アニメ『ベイブレードバースト』に登場するキャラクター[30]
- 生年不明 - ノエル・ヴァーミリオン、ゲーム『BLAZBLUE』に登場するキャラクター[31]
- 生年不明 ‐ 鶴見 篤四郎、『ゴールデンカムイ』に登場するキャラクター(第七師団歩兵第27聯隊の中尉。)
忌日(フィクション)
- 1996年 - 永井秀一、ドラマ『星の金貨』及び『続・星の金貨』の登場人物[32]
- 2001年 - 伊隅みちる、ゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』に登場するキャラクター[33]
- 2001年 - 柏木晴子、ゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』に登場するキャラクター[33]
記念日・年中行事(フィクション)
- ヘブンズ・デー(アニメ『THE ビッグオー』)
- パラダイム・シティを支配する巨大企業「パラダイム社」の創立記念日。現実世界のクリスマスと同様の催し物が行われる。
出典
- ^ “2005年12月25日(日)”. 気象人. ウェザーマップ. 2020年10月27日閲覧。
- ^ “NW航空機爆破未遂事件、ナイジェリア人被告に終身刑”. AFPBB News (2012年2月17日). 2018年2月18日閲覧。
- ^ 夏八木勲さん死去 映画ドラマで名脇役 日刊スポーツ 2020年11月27日閲覧
- ^ “IAMエージェンシー公式プロフィール”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “鴻池祥肇元防災相が死去 籠池夫妻めぐり会見、話題に”. 朝日新聞. (2018年12月26日) 2021年5月4日閲覧。
- ^ “村岡兼造氏が死去 元官房長官” (日本語). 日本経済新聞 (2019年12月25日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “NBAの名選手ジョーンズ氏死去、88歳 セルティックスでファイナル8連覇”. 時事通信社. (2020年12月26日) 2020年12月26日閲覧。
- ^ ““最強プロレスラー”ダニー・ホッジさん死去 テーズ、BI砲にも勝利”. デイリースポーツ. (2020年12月27日) 2021年1月29日閲覧。
- ^ “最も影響力のあるブルーグラス・ギタリストの一人、トニー・ライスが死去”. amass. (2020年12月27日) 2021年1月29日閲覧。
- ^ 和久井健『東京卍リベンジャーズ(11)』講談社、2019年3月15日。ISBN 978-4065144459。
- ^ 劇中に登場する公演のポスターとチケットの表記から。
- ^ 原作のエピソード『パパの誕生秘話』において、本人は「昭和元年12月元日のクリスマスの夜」を誕生日としているが、昭和元年は12月25日より始まっており、この日が誕生日であると解釈される。
- ^ バカ田大学後援会『天才バカボンの大神秘―バカボンのパパの知能指数は12500なのだ!?』ベストセラーズ、1993年、12頁。ISBN 4584181543
- ^ 大場つぐみ『DEATH NOTE/A アニメーション公式解析ガイド』集英社、2007年、8頁。ISBN 978-4-08-874197-0。
- ^ 大場つぐみ、小畑健『DEATH NOTE』13巻、集英社、2006年、16頁、ISBN 978-4-08-874095-9。
- ^ 貴家悠、橘賢一『テラフォーマーズ』4巻、集英社(原著2013年)。ISBN 978-4-08-879523-2。2016年3月13日閲覧。
- ^ 武内崇、奈須きのこ 『月姫読本PlusPeriod』 宙出版、2004年、49頁。ISBN 4776790378。
- ^ 星野桂『D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2008年、22頁。ISBN 978-4-08-874248-9。
- ^ 星野桂 『D.Gray-man キャラクター ランキングブック キャラグレ!』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2011年、36、43頁、ISBN 978-4-08-870268-1。
- ^ 岸本斉史『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2002年、23頁。ISBN 4-08-873288-X。
- ^ “大崎甘奈 (おおさきあまな)”. アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト. 2018年9月26日閲覧。
- ^ “大崎甜花 (おおさきてんか)”. アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト. 2018年9月26日閲覧。
- ^ 週刊少年ジャンプ特別編集『地獄先生ぬ~べ~大百科』集英社〈ジャンプ・コミックス デラックス〉、1997年、106頁。ISBN 4-08-858883-5。
- ^ “キャラクター紹介”. サイボーグ009公式サイト 009ing. 2016年1月14日閲覧。
- ^ 東まゆみ(監修)『EREMENTAR GERAD オフィシャルガイド』マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2005年、24頁。ISBN 4-86127-152-5。
- ^ 東まゆみ監修 『エレメンタルジェレイド アルティメットガイド』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2009年、22頁、ISBN 978-4-86127-616-3。
- ^ a b ゲーム内のプロフィールより。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「ステラのまほう」公式サイト. 2017年10月6日閲覧。
- ^ “進撃データベース”. 進撃の巨人 for auスマートパス. 2020年7月14日閲覧。
- ^ 『ベイブレードバースト 9』小学館〈コロコロコミックス〉、2018年5月2日、172頁。
- ^ “キャラクター - ノエル=ヴァーミリオン”. BLAZBLUE CENTRALFICTION AC版公式サイト. 2021年9月16日閲覧。
- ^ 『続・星の金貨』最終回に登場した永井家の墓碑より。
- ^ a b 『『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集』エンターブレイン、2010年、26頁。ISBN 9784047262232。
「12月25日」の続きの解説一覧
- 1 12月25日とは
- 2 12月25日の概要
- 3 忌日
- 4 記念日・年中行事
- 5 関連項目
- 12月25日のページへのリンク