レミギウスとは? わかりやすく解説

レミギウス

名前 Remigius

レミギウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 03:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
聖レミギウス
クロヴィスに洗礼を施す聖レミギウス、ナショナル・ギャラリー (ワシントン)所蔵
生誕 437年
フランスピカルディ、セルニー=アン=ラオノワ
死没 533年1月13日
フランスランス
崇敬する教派 カトリック教会
聖公会
正教会
記念日 10月1日
テンプレートを表示

レミギウスラテン語:Remigiusフランス語:RémiまたはRémy437年頃 - 533年1月13日)は、中世初期のキリスト教の聖職者、ランス司教。サン=レミ (Saint-Rémy) という地名や名称は、この人物に由来する。

来歴

496年のフランククロヴィス1世カトリック改宗に立ち会った人物である。クロヴィス1世は征服した多くの土地をレミギウスに授けた。レミギウスはのちに多くの教会を建て、カンブレートゥルネーといった地を司教座とした。ガリア・クリスティアナ年代記によれば、ランス司教であるレミギウスのいるノートルダム大聖堂へ、多くのフランク貴族がこぞって寄進を行っていたという。

レミギウスはランスのサン=レミ聖堂に埋葬された。ヴァイキング来襲時には、棺が一時エペルネーへ移された。カトリック教会で聖人とされており、フランス守護聖人である。記念日は10月1日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レミギウス」の関連用語

レミギウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レミギウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレミギウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS