紀元前310年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 08:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動千年紀: | 紀元前1千年紀 |
---|---|
世紀: | 前5世紀 - 紀元前4世紀 - 前3世紀 |
十年紀: | 前340年代 前330年代 前320年代 - 紀元前310年代 - 前300年代 前290年代 前280年代 |
年: | 前319年 前318年 前317年 前316年 前315年 前314年 前313年 前312年 前311年 前310年 |
紀元前310年代(きげんぜんさんびゃくじゅうねんだい)は、西暦による紀元前319年から紀元前310年までの10年間を指す十年紀。
できごと
紀元前317年
紀元前312年
- 最初の水道(アッピア水道、上水道)の建設が始まった[1]。
- ガザの戦いでプトレマイオス1世がデメトリオス1世を破った。
- アテナイオスがナバテア人を襲撃して財産を奪ったが、ナバテア人に逆襲を受けて取り返された。
誕生
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
死去
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
脚注
- ^ 平凡社大百科事典 1998年版
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、紀元前310年代に関するカテゴリがあります。
紀元前310年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:15 UTC 版)
詳細は「紀元前310年代」を参照 紀元前318年 - 函谷関の戦いで秦の樗里疾が楚・韓・趙・魏・燕の五国合従軍を撃退。五国合従軍側にオルドス地方の遊牧民族義渠が含まれていたがこれも撃退。 紀元前317年 - マガダ国のチャンドラグプタがマウリヤ朝を建国。 紀元前316年 - 秦が蜀を滅ぼす。 紀元前312年セレウコス朝シリアが開かれる。 共和政ローマでローマ街道(アッピア街道)の建設を開始。 藍田の戦いで、秦が楚を破る。 紀元前310年頃 - 河北省平山県上三汲郷の中山王墓が造営されたか。 紀元前309年 - カッサンドロスによりアレクサンドロス4世とその母ロクサネが処刑されアルゲアデス朝が断絶する。
※この「紀元前310年代」の解説は、「紀元前4世紀」の解説の一部です。
「紀元前310年代」を含む「紀元前4世紀」の記事については、「紀元前4世紀」の概要を参照ください。
- 紀元前310年代のページへのリンク