紀元前10年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動紀元前10年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:08 UTC 版)
詳細は「紀元前10年代」を参照 紀元前19年頃 - アグリッパの命で水道橋ポン・デュ・ガールが架けられる。 紀元前18年 - ユリウス姦通罪/渉外交渉罪法とユリウス正式婚姻法が成立する。 紀元前16年 - ローマがノリクムに遠征し、属州ノリクムが設置される。 紀元前15年 - ローマがラエティアに遠征し、属州ラエティアが設置される。この地の首府アウグスタ・ウィンデリコルム(現アウクスブルク)が建設される。 紀元前13年 - ローマのマルケッルス劇場が完成する。 紀元前12年アウグストゥスが最高神祇官に就任する。 ローマのガイウス・ケスティウスのピラミッドが完成する。 ローマの大ドルススのゲルマニア遠征。この戦役を避けて「ヒルデスハイムの遺宝(銀器)(英語版)」が埋蔵される。 紀元前12年頃フォロ・ロマーノに「凱旋式の勝暦(ファスティ・トリウムファレス)」が建てられる。
※この「紀元前10年代」の解説は、「紀元前1世紀」の解説の一部です。
「紀元前10年代」を含む「紀元前1世紀」の記事については、「紀元前1世紀」の概要を参照ください。
- 紀元前10年代のページへのリンク