山岡葉子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 山岡葉子の意味・解説 

山岡葉子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 00:57 UTC 版)

やまおか ようこ
山岡 葉子
プロフィール
本名 山岡 葉子[1]
性別 女性
出生地 日本神奈川県[2]
生年月日 (1947-06-12) 1947年6月12日
没年月日 (2001-12-25) 2001年12月25日(54歳没)
血液型 O型[3]
職業 声優
事務所 オフィス薫[1]
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 158 cm / 45 kg
活動
活動期間 1970年代 - 2001年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

山岡 葉子(やまおか ようこ、1947年6月12日[2] - 2001年12月25日[5])は日本女性声優神奈川県出身[2]

経歴

日本大学卒業[4]

劇団若草[4]、劇団現代[6]、現代制作舎[7]江崎プロダクション[4]同人舎プロダクション[3]を経て、オフィス薫に所属していた[1]

2001年12月25日に死去[5]。54歳没[2]

人物

特技は中国語[4]。趣味はバードウォッチング[3]

出演

テレビアニメ

1972年

1973年

1975年

1978年

1979年

1980年

1981年

1983年

1990年

1993年

1996年

劇場アニメ

1972年

1979年

1993年

吹き替え

映画

ドラマ

テレビドラマ

出典

  1. ^ a b c 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典』(第二版)キネマ旬報社、1996年3月30日、555頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c d 山岡葉子”. エキサイトニュース. エキサイト. 2025年6月5日閲覧。
  3. ^ a b c 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、165頁。 
  4. ^ a b c d e 『日本タレント名鑑(1980年版)』VIPタイムズ社、1979年、381頁。 
  5. ^ a b 「物故者一覧」『出演者名簿(2003年版)』著作権情報センター、2002年12月5日。 ISBN 978-4-88526-039-1 
  6. ^ 『出演者名簿(1975年版)』著作権資料協会、1974年、452頁。 
  7. ^ 『出演者名簿(1978年版)』著作権資料協会、1977年、489頁。 
  8. ^ パンダ・コパンダ”. メディア芸術データベース. 2025年2月16日閲覧。
  9. ^ ルパン三世 カリオストロの城”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山岡葉子」の関連用語

山岡葉子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山岡葉子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山岡葉子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS