8月23日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 8月23日の意味・解説 

8月23日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 19:06 UTC 版)

2025年 8月葉月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

8月23日(はちがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から235日目(閏年では236日目)にあたり、年末まであと130日ある。

できごと

チャルディラーンの戦い (1514)。銃火器を用いたオスマン帝国サファヴィー朝ペルシャを破る
大日本帝国がドイツ帝国に宣戦布告 (1914)。画像は1917年、英輸送船トランシルヴァニアの救助にあたった駆逐艦「榊」
3代目の萬代橋竣工 (1929)。1948年同日には欄干の落下事故があった
独ソ不可侵条約締結 (1939)。東欧の分割に関する秘密議定書が存在していた。

誕生日

人物

探検家ラ・ペルーズ伯ジャン=フランソワ・ド・ガロー(1741-1788)
フランス王ルイ16世(1754-1793)誕生。左画像右は子供時代のルイ16世、同左はルイ18世
博物学者ジョルジュ・キュヴィエ(1769-1832)誕生。右画像はインド象とマンモスの顎骨のスケッチ (1799)
ギリシャの政治家エレフテリオス・ヴェニゼロス(1864-1936)
イスラエルの作家エフライム・キション(1924-2005)
経済学者ケネス・アロー(1921-2017)。社会選択理論などに貢献
経済学者ロバート・ソロー(左; 1924-2023)
グラフィックデザイナー、ディック・ブルーナ(1927-2017)
微生物学者ハミルトン・スミス(1931-)タイプII制限酵素を発見
生化学者トマス・A・スタイツ(1940-2018)
ロックドラマー、キース・ムーン(1946-1978)

人物以外(動物など)

忌日

帝政ローマの軍人、グナエウス・ユリウス・アグリコラ(40-93)没
スコットランドの抵抗運動指導者ウィリアム・ウォレス(1272-1305)刑死
デンマーク王・ノルウェー王オーロフ2世(1370-1387)没
ジョン・ケンドリュー(1917-1997)没。ヘムを含むタンパク質の構造を解明
フォークアートの画家エドワード・ヒックス(1780-1849)没。画像は『平和な王国』(1834頃)
版画フェリシアン・ロップス(1833-1898)没。右画像は『ポルノクラート』 (1896)
ブラジル初代大統領デオドロ・ダ・フォンセカ(1827-1892)
第2代大日本帝国内閣総理大臣黒田清隆(1840-1900)
最後のカリフアブデュルメジト2世(1868-1944)、亡命先のパリで没
サッコとヴァンゼッティの死刑執行 (1927)

記念日・年中行事

18世紀の奴隷船
背中を鞭打たれた19世紀の奴隷
  • 処暑 日本
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が150度の時で、暑さが収まり秋に近づく頃とされるが、地方によってはまだ残暑が厳しいこともある[35]。2024年現在は閏年を除く平年でこの日が処暑となる。
  • の日( 日本
    油に付いて考えるきっかけの日になることを願い、京都府大山崎町にある離宮八幡宮とカネダ(株)が共同で制定。日付は859年(貞観元年)のこの日、清和天皇の勅命により、九州にあった宇佐八幡宮が大山崎に遷宮されたことから[36]
  • 湖池屋ポテトチップスの日( 日本
    1962年のこの日に「コイケヤポテトチップスのり塩味」を発売したことを記念して湖池屋が制定[36]
  • 白虎隊の日( 日本
    白虎隊は、戊辰戦争時の会津藩で、数え16歳~17歳の藩士子弟で編成された組織。1868年(慶応4年)旧暦8月22日、滝沢本陣に出陣した白虎士中二番隊は、新政府軍の猛攻の前に飯盛山に敗走。そこで燃えている城下を見て、いかに敵と戦うか議論が交わされる。最終的には小隊長の篠田の「誤って敵に捕まって屈辱を受けるようなことがあれば、主君や祖先に対して申し訳ない。この場は潔く自刃して、武士の本分を明らかにするべきだ」という案に皆が納得。旧暦8月23日、隊士らは鶴ヶ城を見て自刃となった[37]
  • 一遍忌(遊行忌)( 日本
    時宗の開祖一遍上人が、正応2年(1289年)8月23日、摂津国兵庫津(神戸市兵庫区)の観音堂(現在の真光寺)で亡くなったことから、忌日法要が行われる[38][39]。なお、時宗の総本山遊行寺では、明治時代以降は太陽暦の採用により、9月に開山忌が行われている[40]
  • 奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー 世界
    ユネスコが制定した国際デー1791年8月22日の夜からこの日にかけて 、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で、大西洋奴隷貿易廃止の重要なきっかけとなったハイチ革命が始まったことを記念。
  • 国旗の日 ウクライナ
    2004年にウクライナ政府が制定。独立記念日の前日。
  • ブラックリボンデー英語版 カナダ欧州連合
    1939年独ソ不可侵条約によりソビエトとナチスドイツによってポーランドが分割、バルト諸国およびルーマニアの一部が併合された。このことにより基本的人権を迫害された犠牲者を追悼するために、2009年に欧州議会スターリニズムとナチズムの犠牲者追悼の日英語版として制定。カナダでは「ブラックリボンデー」という名称の公式記念日になっている[41]
  • ウゥルカナリア(ローマ帝国
    火の神ウゥルカーヌスの祭日。作物や穀物が炎上しやすい真夏、たき火に生きた魚や小動物を投げ込み神をなだめた。
  • ウクレレの日( アメリカ合衆国 ハワイ)
    ウクレレが19世紀にポルトガル移民が持ち込んだ楽器が原型とされていることから、1879年にポルトガル人がハワイの移民局に移民登録を行ったこの日を記念日とした[42]
  • 野球の日( 韓国
    2008年のこの日、北京オリンピックの野球競技韓国代表チームが優勝したのを記念し、韓国野球委員会が制定。

出典

  1. ^ William Wallace|Scottish hero”. Britannica. 2023年4月15日閲覧。
  2. ^ The History of the University of Groningen”. The University of Groningen. 2023年4月15日閲覧。
  3. ^ HumphreyBogartのツイート(1297353059278811136)
  4. ^ 萬代橋歴史読本 29.萬代橋から花火が見られないのは?” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 新潟国道事務所. p. 18. 2023年4月15日閲覧。
  5. ^ 宮内庁『昭和天皇実録第十二』東京書籍、2017年3月28日、214頁。ISBN 978-4-487-74412-1 
  6. ^ 市外局番は札幌からはじまる「01X」札幌市の市外局番はおもしろい”. 北海道ファンマガジン (2008年3月14日). 2023年4月15日閲覧。
  7. ^ 遊園地での悲劇 写真特集”. JIJI.COM. 時事通信. 2024年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月15日閲覧。
  8. ^ リビアに訪れた「アラブの春」。いま、第一歩を踏み出そうとしています。”. 国際連合広報センター (2011年9月2日). 2023年4月15日閲覧。
  9. ^ 島田紳助さん芸能界引退 暴力団と親密な関係”. 日本経済新聞 (2011年8月23日). 2023年4月15日閲覧。
  10. ^ ブルートレインの歴史に終止符 「北斗星」最終列車、上野到着”. 日本経済新聞 (2015年8月23日). 2023年4月15日閲覧。
  11. ^ 茨城の砕石場爆発事故、委託会社役員ら書類送検へ”. 産経新聞 (2019年8月29日). 2023年4月15日閲覧。
  12. ^ NBA3試合が延期に、バックスが黒人銃撃に抗議しボイコット”. AFP BB News. フランス通信社 (2020年8月27日). 2023年4月15日閲覧。
  13. ^ 鮎川信夫』 - コトバンク
  14. ^ 訃報 ディック・ブルーナ逝去のお知らせ”. 株式会社ディック・ブルーナ・ジャパン (2017年2月18日). 2023年4月15日閲覧。
  15. ^ 一城みゆ希(いちじょうみゆき)の解説”. goo人名事典. NTT Resonant Inc.. 2023年4月15日閲覧。
  16. ^ 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染”. NHK (2020年4月23日). 2023年4月15日閲覧。
  17. ^ 三宅健太(みやけけんた)の解説”. goo人名事典. NTT Resonant Inc.. 2023年4月15日閲覧。
  18. ^ 元NBAコービー・ブライアントさん墜落死 事故原因の調査進む”. BBC NEWS JAPAN (2020年1月28日). 2023年4月15日閲覧。
  19. ^ 群馬住みます芸人 アンカンミンカン 富所 哲平さん”. 朝日ぐんま (2017年2月14日). 2023年4月15日閲覧。
  20. ^ 20世紀日本人名事典『有馬 啓』 - コトバンク
  21. ^ 20世紀日本人名事典『宮武 徳次郎』 - コトバンク
  22. ^ 松野晴夫氏が死去 元アドバンテスト社長”. 日本経済新聞 (2014年8月25日). 2024年6月29日閲覧。
  23. ^ 「世界最高齢女子アナ」死去 森シノさん、111歳で”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2015年8月25日). 2024年6月29日閲覧。
  24. ^ 奇術師の北見マキさん死去 マジックで活躍”. ORICON NEWS (2015年8月24日). 2024年6月29日閲覧。
  25. ^ 訃報 テレビ大阪初代社長、佐々木誠二氏”. 産経新聞 (2018年8月24日). 2024年6月29日閲覧。
  26. ^ 鈴木巌さん死去”. 朝日新聞デジタル (2019年9月4日). 2019年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月29日閲覧。
  27. ^ 千原薫氏が死去 元アサヒ飲料社長”. 日本経済新聞 (2020年9月1日). 2024年6月29日閲覧。
  28. ^ 柴田鉄治さん死去”. 朝日新聞デジタル (2020年8月25日). 2024年6月29日閲覧。
  29. ^ 『新警察故事』の陳木勝監督が死去”. 香港ポスト (2020年8月25日). 2024年6月29日閲覧。
  30. ^ 香港のベニー・チャン監督が58歳で死去、アンディ・ラウやドニー・イェンら衝撃大きく”. Record China (2020年8月24日). 2024年6月29日閲覧。
  31. ^ zackpromotionのツイート(1451103780691345410)
  32. ^ 金子宏氏が死去 東京大名誉教授”. 日本経済新聞 (2022年9月1日). 2024年6月29日閲覧。
  33. ^ 小岸昭氏死去 京都大名誉教授”. JIJI.COM. 時事通信 (2022年8月31日). 2022年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月29日閲覧。
  34. ^ ワグネル代表プリゴジン氏、飛行機墜落で死亡か 搭乗者名簿に名前とロシア当局”. BBCニュース (2023年8月24日). 2024年6月29日閲覧。
  35. ^ 二十四節気「処暑」 立春から210日目に警戒すべき理由とは?”. ウェザーニュース. 2024年8月21日閲覧。
  36. ^ a b 加瀬清志 編『366日記念日事典 下』創元社、2020年、79頁。ISBN 978-4422021157 
  37. ^ 白虎隊、死の行軍をたどる 戊辰戦争150年”. 時事通信. 2024年6月29日閲覧。
  38. ^ 一遍上人忌法要”. 和宗総本山 四天王寺. 2023年8月1日閲覧。
  39. ^ 一遍上人のご生涯”. 時宗宗務所. 2023年8月1日閲覧。
  40. ^ 秋季開山忌”. 時宗総本山遊行寺. 2023年8月1日閲覧。
  41. ^ Statement by the Prime Minister on Black Ribbon Day”. Prime Minister of Canada Justin Trudeau. 2023年4月15日閲覧。
  42. ^ 8月23日は「ウクレレの日」!”. ハワイ州観光局 (2021年8月11日). 2023年4月15日閲覧。

関連項目


「8月23日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

8月23日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8月23日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの8月23日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS