吉村靖孝とは? わかりやすく解説

吉村靖孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 07:18 UTC 版)

吉村靖孝
生誕 (1972-08-23) 1972年8月23日(51歳)
日本 愛知県豊田市
国籍 日本
出身校 早稲田大学
職業 建築家
受賞 吉岡賞(2006年)
所属 吉村靖孝建築設計事務所
建築物 ドリフト
NOWHERE BUT SAJIMA

吉村 靖孝(よしむら やすたか、1972年昭和47年)8月23日 - )は、日本の建築家、建築活動家。(株)吉村靖孝建築設計事務所主宰。吉岡賞など受賞。

建築家の吉村英孝は弟[1]

略歴

人物

主な受賞

  • 2006年 - 第22回吉岡賞(ドリフト)
  • 2007年 - 稲門建築会特別功労賞
  • 2009年 - DFA Award 2009 金賞(Nowhere but Hayama)
  • 2009年 - 神奈川建築コンクール優秀賞(軒の家)
  • 2010年 - 香港『Perspective』誌 40under40 選出
  • 2010年 - 平成22年東京建築士会住宅建築賞 金賞(Nowhere but Sajima)
  • 2010年 - グッドデザイン賞特別賞(中川政七商店新社屋)
  • 2011年 - 日本建築学会作品選奨(Nowhere but Sajima)
  • 2011年 - JCDデザインアワード大賞(Red Light Yokohama)
  • 2012年 - 日経ニューオフィス賞ニューオフィス推進賞(TBWA/HAKUHODO)
  • 2014年 - 日本建築学会作品選奨(中川政七商店新社屋)
  • 2014年 - AP賞(Window House)
  • 2016年 - WADA賞(フクマスベース)
  • 2018年 - 日本建築設計学会賞大賞(フクマスベース)
  • 2018年 - 日本建築学会作品選奨(フクマスベース)

主な作品

  • 2004年 - ドリフト
  • 2009年 - NOWHERE BUT SAJIMA
  • 2009年 - ベイサイドマリーナホテル横浜

主な著作

出演

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉村靖孝」の関連用語

吉村靖孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉村靖孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉村靖孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS