髙橋一平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 髙橋一平の意味・解説 

髙橋一平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 21:11 UTC 版)

髙橋 一平(たかはし いっぺい、1977年 - )は、日本建築家。髙橋一平建築事務所主宰。第35回吉岡賞JIA新人賞、日本建築学会作品選集新人賞など多数受賞。

人物・来歴

主な作品

  • 2010年 草間彌生展まちなか会場(青森県、現存せず)
  • 2010年 森はリビング/シェーズ・ロング(北海道)
  • 2010年 JR吉備線 新LRT駅(岡山県、未完)
  • 2011年 四面接道(都市計画案)
  • 2011年 12部屋のアパート(東京都、未完)
  • 2013年 七ヶ浜町立遠山保育所(宮城県)
  • 2014年 Casa O(東京都)
  • 2016年 S市街区計画(宮城県)
  • 2016年 横浜国立大学中央広場+経済学部講義棟2号館他(神奈川県)
  • 2016年 菅野さんの本棚(神奈川県)
  • 2018年 海辺のパレス(千葉県、未完)
  • 2018年 アパートメントハウス(東京都)
  • 2019年 河谷家の住宅(埼玉県)
  • 2021年 笛吹みんなの広場(山梨県)
  • 2016年〜 Mカフェ(日本国内複数店舗)
  • 2020年〜 東京藝術大学彫刻棟増築(東京都)
  • 2020年〜 霞ヶ浦ふれあいランド再生整備事業(茨城県)

受賞歴

  • 2010年 六花亭 椅子のある風景・北の創作椅子展2010 優秀賞(北海道)
  • 2012年 SDレビュー2012入選(東京都)[2]
  • 2014年 AR+D Awards Highly Commended, Architectural Review(ロンドン)
  • 2014年 Design for Well-being Award, Alliance for Healthy Cities, WHO(香港)
  • 2015年 東京建築士会住宅建築賞(東京都)
  • 2016年 日本建築学会作品選集新人賞(東京都)[3]
  • 2019年 第35回吉岡賞(東京都)[4]
  • 2019年 WADAA2019(北海道)
  • 2020年 日本建築家協会 JIA新人賞(東京都)

脚注

  1. ^ http://www.takahashiippei.com/
  2. ^ 第31回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展”. SDレビュー過去の入選作品. 2020年7月6日閲覧。
  3. ^ 2016年日本建築学会作品選集新人賞”. 2016年各賞受賞者(敬称略). 2020年7月6日閲覧。
  4. ^ 第35回 吉岡賞”. 一般財団法人吉岡文庫育英会. 2020年7月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  髙橋一平のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「髙橋一平」の関連用語

髙橋一平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



髙橋一平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの髙橋一平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS