宮晶子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 06:14 UTC 版)
宮 晶子(みや あきこ、1963年 - )は、日本の建築家。miya akiko architecture atelier主宰。日本女子大学家政学部住居学科教授。
略歴
- 1963年 兵庫県生まれ
 - 1979年 横浜市立境木中学校卒業
 - 1982年 神奈川県立光陵高等学校卒業
 - 1986年 日本女子大学家政学部住居学科卒業
 - 1986~91年 株式会社 レーモンド設計事務所勤務
 - 1991~97年 アルテック建築研究所勤務
 - 1997年 STUDIO 2A設立
 - 2012年 日本女子大学家政学部住居学科准教授
 - 2018年 miya akiko architecture atelierに改名
 - 2022年 日本女子大学家政学部住居学科教授
 
主な作品
- 1998年 那須の山荘
 - 2004年 kogota seminar house
 - 2004年 ZEBRA chair
 - 2008年 house K
 - 2009年 house I
 - 2012年 黄金町高架下新スタジオSite-B
 - 2014年 食堂の壁
 - 2016年 食堂の壁のはなれ、屋根と窓のある家
 
受賞歴
- 1999年 栃木県マロニエ建築奨励賞(那須の山荘)
 - 2000年 AMERICAN WOOD DESIGN AWARD CITATION AWARD(那須の山荘)
 - 2004年 SD Review 2004入選(kogota seminar house)
 - 2004年 杉コレクション優秀賞(ZEBRA chair)
 - 2010年 第26回新建築賞(house I)
 - 2011年 第22回JIA新人賞(house K)
 - 2013年 神奈川建築コンクール優秀賞(黄金町高架下新スタジオSite-B)
 - 2015年 グッドデザイン賞(食堂の壁)
 - 2017年 木質建築空間デザインコンテスト最優秀賞(食堂の壁のはなれ、屋根と窓のある家)
 
出典
- 那須の山荘 「新建築住宅特集」1999年7月号
 - kogota seminar house 「SDレビュー2004」
 - 城東町の家 「住宅建築」2006年3月号
 - house K 「新建築」2008年9月号
 - house I 「新建築住宅特集」2009年8月号
 - 黄金町高架下新スタジオSite-B 「新建築」2012年11月号
 - 食堂の壁 「新建築」2014年9月号
 - 食堂の壁のはなれ、屋根と窓のある家 「新建築住宅特集」2017年3月号
 
外部リンク
関連
固有名詞の分類
- 宮晶子のページへのリンク