矢板建築設計研究所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢板建築設計研究所の意味・解説 

矢板建築設計研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 16:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

矢板建築設計研究所(やいたけんちくせっけいけんきゅうじょ)は、日本のアトリエ系建築設計事務所。矢板久明+矢板直子が主宰。

沿革

1994年・矢板久明建築設計研究所設立。2005年・矢板建築設計研究所に改組、改称。

主な作品

  • PATIO[1][2]
  • K residence[3] 
  • 打越の家[4][5]
  • 磯子台の家[6] 
  • 特別養護老人ホーム 紫水苑新館[7][8]
  • 白金の家
  • 緑と風と光の家[9]
  • Villa Stella[10][11]

受賞

2013年度第25回 日本建築家協会 JIA新人賞(Patio) [12][13]。日本建築学会 作品選集2014 (Patio) 。日本建築家協会 現代日本の建築家優秀建築選 2013 (Patio) 。東京建築賞(2013年 第39回) 優秀賞 (Patio) 。Architizer A + Awards (ニューヨーク) Special Mentions (Patio) 。埼玉県彩の国さいたま景観賞(ケアハウス・リバティーガーデン) 。越谷市建築景観賞(ケアハウス・リバティーガーデン) 。住宅金融公庫賞 (CASA TRIADE) 。ニューオフィス賞(日本IBM幕張ビル) 。

著書

  • 良い間取り 悪い間取り ~プロだけが知っている心地よい 住まいのつくりかた (エクスナレッジ、2018)
  • MODERN LIVING No.235 【日文版】(ハースト婦人画報社)

出演

外部リンク

参考

  1. ^ 矢板 久明・矢板 直子|建築家子供の頃インタビュー|JIA 関東甲信越支部 建築家になろう” (日本語). www.jia-kanto.org. 2020年4月15日閲覧。
  2. ^ TOTO通信”. jp.toto.com. 2020年4月15日閲覧。
  3. ^ I'm home. / 矢板久明 / 矢板直子”. imhome-style.com. 2020年4月15日閲覧。
  4. ^ 打越の家 - 設計: 矢板久明 + 矢板直子 / 矢板建築設計研究所 施工: 久保田工務店” (日本語). 新建築.online/株式会社新建築社. 2020年4月15日閲覧。
  5. ^ 新建築住宅特集 2005年3月号
  6. ^ 矢板久明+矢板直子[矢板建築設計研究所]” (日本語). [建築家・設計事務所] All About. 2020年4月15日閲覧。
  7. ^ http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8852974-00
  8. ^ https://ci.nii.ac.jp/naid/40015516032
  9. ^ https://www.shokokusha.co.jp/pdf/978-4-395-32069-1.pdf
  10. ^ 写真:小川重雄 専門家:矢板久明 / 矢板直子が手掛けた、洗面室(Villa Stella)の詳細ページ。新築戸建、リフォーム、リノベーションの事例多数、SUVACO(スバコ) | 洗面, リノベーション リフォーム, スバコ” (日本語). Pinterest. 2020年4月15日閲覧。
  11. ^ 緑の中の家~優雅な時間が流れる空間~”. Yahoo!不動産おうちマガジン. 2020年4月15日閲覧。
  12. ^ http://www.jia.or.jp/download_api/public_informations?id=265
  13. ^ 2013年度日本建築家協会各賞受賞結果” (jp). 建築コンペ・イベント情報 --【KENCHIKU】. 2020年4月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  矢板建築設計研究所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢板建築設計研究所」の関連用語

矢板建築設計研究所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢板建築設計研究所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢板建築設計研究所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS