戸高一生とは? わかりやすく解説

戸高一生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 16:18 UTC 版)

戸高 一生(とたか かずみ、本名同じ、1967年8月23日 - )は、主にゲームミュージックを手掛ける日本の男性作曲家ヴィブラフォン奏者、声優任天堂情報開発本部技術部技術課サウンドコンポーザー担当。東京都出身。国立音楽大学卒業。愛称はとたけけマリオシリーズヨッシーの声優、どうぶつの森シリーズに登場するキャラクター・とたけけのモデルとしても知られている。

プロフィール

代表的な担当作品に『ヨッシーストーリー』、『どうぶつの森』シリーズなどがある。コミカルかつお洒落なサウンドを特長とする。「とたけけ」の愛称があり、『ゼルダの伝説 夢をみる島』ではの、『どうぶつの森』シリーズにはの「とたけけ」が登場している(『どうぶつの森』シリーズの「とたけけ」に関してはとたけけを参照)。

ヨッシー声優として知られるが、他にマリオシリーズキャサリン、『ルイージマンション』のオヤ・マー博士、『ピクミン2』にも声優として参加している。ただし、作中で聴くことのできる声は収録した戸高の声が加工されたものであり、地声ではない。各ゲームで使われているヨッシーの声は、『ヨッシーストーリー』用に収録した声を使い回しているものであったが、2000年代後半頃からは新たに収録・加工した声も使われるようになった。『スーパーマリオギャラクシー2』の開発にあたり、約10年ぶりにヨッシーの声を録音し直した[1]

眉毛はかなり太く、二重瞼である。またを持ち、これに関し戸高は「おっさんだからか」とコメントしている。趣味はもちろん音楽、好きな食べ物はカレーライスとのこと(『どうぶつの森』をプレイするときは「カレーライスむら」の「けけ」とのこと)。プライベートでの音楽活動も充実しており、主に関西を中心に自己のバンド"a slice of life"などにて精力的に活動している。また、同バンドのリーダーでもある。主な担当楽器はヴィブラフォン[2]

後述の参加作品のいくつかには『けけソング』といわれる曲が、『X』を始めとした作品での隠し要素として『特定の場所で○分間待つ』『特定のワードを入力する』等といった方法で流れるものがある。基本的には単音の短めの曲であるが、作品によってはアレンジされたものも存在する。

作品

開発に関わったゲーム作品

映画・映像

声優

脚注

  1. ^ 社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー 2』
  2. ^ ア・スライス・オブ・ライフ / a slice of life”. 2021年9月5日閲覧。
  3. ^ 任天堂公式ガイドブック『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』(小学館)、開発スタッフアンケート111ページ参照。作曲担当は当時新人の濱野美奈子と『ワリオランド』シリーズに携わった石川こずえの二人である。
  4. ^ 開発スタッフが語る『Wiiショッピングチャンネル』の話。”. 2021年9月5日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戸高一生」の関連用語

戸高一生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戸高一生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戸高一生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS